TOP > パソコン困りごと >
RSSデータをツイート(Twiiterに書く)してくれるツールを組み込んでみる(2013年03月12日 12:15)
ブログに書くとツイート(Twiiterに書く)してくれるツールを組み込んでみると言う方法もあるけどブログだったら、RSSデータを生成している。それをツイート(Twiiterに書く)してくれるツールを組み込んでみることにした。
これは、パソコン困りごと相談と言うサイトでの話。
掲示板の仕組みとなっていて、IDの取得無しに質問投稿ができ、メールアドレス宛に回答投稿がメールされるしくみとなっています。
パソコン困りごと相談のRSSデータは投稿があるたびに生成している。PING送信でプログラムを送るより、RSSデータを読みに来てくれた方がサーバー負荷がかからないと考えての処置。
つぶやく先
https://twitter.com/pasokoma
そのツールは以下の通り。
Basic契約(初期はこれ)だとfreeで利用が出来ると書いてある。
" 5 Feeds 5つのRSSまで?
" 3 Social Profiles 3ツイート先(Twitter数)まで?
" 30 minute feed updates 最大30分おきにしか見に来てくれない
ただ、2つめのTwitterアドレスを登録する方法がわからなかった。
それとクリックされたかの解析ツールもついていた。
参考サイト:
dlvr.itはRSSフィードからTwitter/Facebookへの自動投稿サービスの決定版かも
で、その設定をしてくれるのは、http://dlvr.it/
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
時間指定でツイート(Twiiterに書く)してくれるツールを組み込んでみる(2013年03月12日 11:36)
ブログに書くとツイート(Twiiterに書く)してくれるツールを組み込んでみる
パソコン語録とかなんか作ってツイートしてみようかと思っている。
その場合に毎日の配信が大切だと思うので、365日?登録をしておければよいのだろうね。
仕組みだけ見つけたので残しておく。
http://twittbot.net/
しくみは簡単。Twitterにログインしておき、上記のアドレスにアクセスをするだけ。で、語録を時間指定で登録すればよいと思われます。
ツイート先
https://twitter.com/pasokoma
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
セキュリティ更新プログラム (KB970892) でいつもエラーになる(2010年11月04日 15:56)
SQL Server 2005 SQL Server 2005 Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラム (KB970892) がいつもエラーになるので解決しようとやっと重い腰を浮かした。
調べてみるとよくあるトラブルのようでいくつか見つかる。
SQL Server 2005 Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラム(KB970892)__
−−ここから−−
Windows updateから更新プログラムの情報があり電源を切る前にインストールを実行してから電源を切るを選択して実行をしますが、なんど試しても正常にインストールされません
今までこんな症状は起きたことがありません。
新しくなにかインストールをしたプログラムはありません
どうしたらよいでしょうか?
−−ここまで−−
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
$NtUninstallXXXというファイルを削除して800MBぐらい容量を増やす(2009年11月14日 11:10)
さっき、KB967715更新プログラムのリトライを繰り返す不良?を解決させた。
マイクロソフトのことは余り信用できないな・・・
と言っても、私自身ソフトを作っていた人としては、マイクロソフト社に限らず、ソフト自体を信用しすぎるってのがダメなのかな?って気になっています。
何がダメかっていうと結局プログラムは人間が作っているのだから完璧はあり得ない。
ということ。
今回のKB967715の解決にしてもWindowsUpdateの履歴を消さないと解決ができない問題になっている。
履歴を残したままこの問題を解決したいというユーザーはいないのだろうか・・・
そう言うユーザーにはどのように対応をするのであろうか・・・
で、本題。
$NtUninstallと言うファイルがcドライブ(システム側)のwindowsフォルダにたくさん作られていることを先日知った。
そのファイル群が人によっては不要であることがわかり(実際に私は不要だと思っている)、消すことにしました。
その理由とやった作業を残します。
【現状】
Cドライブのプロパティ
容量20.0GB
使用領域15.2GB
空き領域 4.78GB
【やった作業】
1.Cドライブのwindowsフォルダを開く。
この時、隠しファイルを表示させる設定にする必要もあります。
2.$NtUninstallXXXと言う197ファイル(サイズ843MB、ディスク上のサイズ551MB)を消す。
3.一旦、ごみ箱に入っているのでこれも消す。
【結果】
結果、Cドライブのプロパティ
容量20.0GB
使用領域14.4GB
空き領域5.55GB
と言うことで約800MB増えました。
また、気になるフォルダが・・・
$hf_mig$フォルダで730MBある。これは後日対策します。
【参考としたサイトなど】
$NtServicePackUninstall$、$NtUninstallQnnnnnn$ は消してもいいですか?
−−引用−−
Windows 2000/XP の Service Pack や Hotfix をインストールすると、%Systemroot% 以下に $NtServicePackUninstall$ や $NtUninstallQnnnnnn$ (n は数字) といったフォルダが作成されます。
これらのフォルダには、SP や Hotfix によって上書きされたファイルがバックアップされ、SP や Hotfix をアンインストールする場合に使用されます。ディスク容量に余裕がないく、SP や Hotfix をアンインストールできなくなってもよい場合は、これらのフォルダを削除できます。
(削除した場合、「アプリケーションの追加と削除(プログラムの追加と削除)」にアンインストールメニューは残りますが、実際には削除できません。)
−−ここまで−−
Windows Update 後にできる $NtUninstall・・・フォルダをどうしていますか?
$NtUninstall で始まるファイル
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
KB967715更新プログラムのリトライを繰り返す不良?(2009年11月14日 10:11)
WindowsXPのUpdate作業でKB967715の更新プログラムが、自動で何度も更新され成功しているのに又聞いてくる。
2台のパソコンで同じ現象が起きている。
以下、その更新をしないといけない理由?
−−−−
Windows XP 用更新プログラム (KB967715)←にてダウンロードできます
この更新プログラムをインストールすると、自動実行機能が正常に無効にならないという問題が修正されます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
−−−−
1.Windowsでの自動更新は何度も失敗していることを確認
2.私自らWindowsUpdate作業でするが失敗していることを確認
3.上記マイクロソフトサイトからプログラム自体をダウンロードしてから、インストールし、再起動をするが更新されておらず・・・
4.検索でヒットしたサイトの通りやってみる。ただいま作業中。
【私が試みた作業1】
1.[スタート]クリック→[ファイル名を指定して実行]クリック
2.services.mscと入力し、[OK]クリック
3.[サービス]画面の一覧の中から[Automatic Updates]右クリック→[停止]クリック
4.[サービス]画面は[×]クリックで閉じる
5.スタート]クリック→[ファイル名を指定して実行]クリック
6.%systemroot%と入力し、[OK]クリック
7. [WINDOWS] フォルダの画面の一覧の中から[Software Distribution ]フォルダの名前を変える SoftwareDistributionoldとする
8.[×]クリックで閉じる
で、Windows Update を実行てもKB967715 が検出されました。H21.11.14 10:50
【私が試みた作業2】
9.Windows XP 用更新プログラム (KB967715)をダウンロードし、インストール
で、Windows Update を実行するとKB967715は検出されませんでした。H21.11.14 10:56
一応、解決です。
それと更新履歴の表示は無くなっていることも確認しました。
今回のKB967715すら表示されていない。まったく一つも更新していない状態で表示されます。
Google検索にて「KB967715」にて探しました。
解決編? Windows XP 用更新プログラム (KB967715)でトラブル
Windows Update: Windows XP 用更新プログラム (KB967715)
それと面白いのは、皆さんも同様のトラブルに合っているようで以下のキーワードが類推キーワード検索でヒットされました。
−−ここから−−
KB967715 何度も
KB967715 繰り返し
KB967715 毎回
KB967715 トラブル
KB967715 失敗
−−ここまで−−
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談にてフィード向けAdSense(アドセンス)を採用してみる(2009年11月03日 16:48)
以下が、フィード向け AdSense アドセンスのご紹介ビデオだ。
GooglaAdseseの権利は持っているので、設定はできた。
が、どうやって広告が配信されるのかがまだわかっていない・・・
と思ったら、昨年の10月29日に記事を書いている。
情けない・・・ 以下がその投稿。
いかGoogleAdsenseフィードって広告配信ができていた
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
GoogleAdsenseプレーヤーを設置(2009年01月21日 16:33)
パソコン困りごと相談ではGoogleAdsenseを使っている。
で、ビデオ配信機能もあるようなので作ってみた。
キーワード「NEC パソコン」だと・・・
キーワード「パソコン トラブル」だと・・・(サイズは気にしないでください)
キーワード「東芝 パソコン」だと・・・
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
Windows全般パソコントラブル解決Google検索(2009年01月08日 14:20)
昨日のWindowsXPパソコントラブル解決Google検索に引き続き、Windows全般パソコントラブル解決Google検索と言うページを作った。
何が違うかと言うと
昨日のWindowsXPに絞り込んでの検索ではなく、VISTAや2000などの他のOSの情報も含み、OSに関わらない情報が多いページを検索させるようにした。
両ページでのダブりが無いため、必要に応じ、両方を検索することを薦めます。
検索品質は追い追いご報告いたします。
Windows全般パソコントラブル解決Google検索にて検索対象となっているページは以下の通りです。
http;//pasokoma.jp/
http://pasofaq.jp/
http://www.gobu.jp/
http://sittoku.net/
http://allabout.co.jp/computer/windows/
http://www.higaitaisaku.com/
http://pc-repair.pc-beginner.net/
http://support.microsoft.com/
http://www.kotaete-net.net/
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/
http://www.tef-room.net/
http://www.otoku-pro.com/cgi-bin/search/link.pl
http://www.pc.deypey.com/pc/
http://bpcs.jp/
http://pcrescue.easter.ne.jp/
http://www.takenet.or.jp/~fukaya/
http://www.rescueme.jp/support/faq/
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
WindowsXPパソコントラブル解決Google検索(2009年01月07日 15:22)
WindowsXPパソコントラブル解決Google検索と言う検索ページを作った。
どう言った主旨かというとパソコントラブルに関してページを作成し、提供している方々のページを横断的に検索できるようにしてしまえということです。
現在(以下のサイト)は、私のページがメインですが、順に追加していきたいと思っています。
パソコン困りごと相談WindowsXP過去ログ NEC 富士通 ソニー 東芝 シャープ 日立 DELL レノボ(元IBM) ソーテック 自作
と姉妹サイトのパソコンFAQ
以下を追記した。H20.1.8PM2
http://winfaq.jp/wxp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/wxpfaq.html
http://support.microsoft.com/gp/pctalkwxp
http://www7.plala.or.jp/asahikawa-ing/winxp.html
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
Google Friend Connectを使ってみようと思う(2008年12月20日 13:14)
パソコン困りごとコンテンツの消費者同士のコンテンツの新しい提案になるのか?私自身のコンテンツ管理の軽減化になるのかは未知数だが、Google Friend Connectを使ってみようと思う。
以下は、発表情報。
2007/11/26 Web上に登場した3種類の“プラットフォーム”
米Google、Webサイトをソーシャルにできる「Friend Connect」発表
既存のWebページにHTMLスニペット埋め込みあらゆるサイトをSNS化、「Google Friend Connect」発表
以下が会員登録の画面です。
http://www.google.com/friendconnect/admin/tos/
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
引用と転載について調べた(2008年05月07日 18:22)
パソコン困りごと相談にて掲示板に書き込まれた質問と回答の扱いをめぐって議論を戦わせている。
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=5391
ついては私なりの回答を持つために調べました。
Googleにて「引用と転載の違い」で検索した。以下、ヒットした順。
まずわかったのは引用より転載の方が量が多いってことね。ずいぶん大雑把な解釈。
【引用について】
・引用する必然性があるってことね。これは当たり前か・・・
・自分の内容が主であり、それを補完する意味で従が引用となるってことね。
・ふーん。出所を明示する必要もあるようですね。
・著者の了解は無くても良い範囲のようですね。
【転載】
・著者の了解が必要になります。
他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。また、出所の明示はどのようにすればよいのですか?
↑ここでは、引用での主従関係が必要であること。そして、著者の承諾がなくても利用できる範囲が引用と書いてある。ただし、引用部分が明らかにわかること。そして、引用元がしっかりと表記されていることが必要だとも書いてあります。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談WEBが本日誕生日11歳(2008年04月10日 13:22)
私が個人的に運営するパソコン困りごと相談(http://pasokoma.jp/)の運営が本日誕生日を迎えた。
平成9年4月10日〜パソコンのトラブルの質問に回答をし続け、11歳の誕生日を迎えることができてとてもうれしい。
また、パソコン困りごとサポータが集うSNSも昨年の4月10日に稼動をさせて、こちらは1歳と言うことになる。
以上、私事であるがご報告をしておきます。
また、嬉しいので、以下のサイトでも投稿した。良かったら一票投じてくださいね。
http://ivote.jp/entry.php?entid=7548
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
中国人の名前をパソコンで入力をし名簿を作りたいと相談を受ける(2008年03月05日 14:26)
ある経営者からの相談だ。
中国人の名簿をパソコン(その方が持っているのはWindowsXP)で作りたいとのことであった。
で、Yahoo!検索で「中国語 IME」にて調べたところ、わかりやすい説明ページを見つけたので、備忘録として残しておく。
Winodws XPで中国語環境を作るには、Windows95/98/Me、Office2000で中国語環境を作るには、アプリケーションソフト対応表、中国語 IME関連、中国語が入力できるエディター(フリーソフト)など中国語をインターネットで扱う上で知っておくと役立つ情報があります。
中国語例文検索と中国語入力
やってみた上で、ご報告をします。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
パソ困(ぱそ困)って有名になったのかな?(2008年01月30日 04:34)
毎日とは言わないが、私の運営するパソコン困りごと相談のサイトへの訪問者の道筋を分析している。
これはリファラーと言う機能を使って、どのページから訪問を受けたかがわかるのです。
例えば、平成20年1月29日のリファラー。
で、ブログ等でパソ困のことが記事にされたりして、その記事を読んだ人がそのパソ困へのリンクをクリックすると私が翌日にチェックするって訳。
わかります?
で、
今日見つけたのが、
−−ここから−−
パソ困の回答の仕方
田サイトで申し訳ないですが、ぱそ困の回答の仕方がわかりません。
知っておられる方がおられたらよろしくお願いします。
探しようがわるいのかサイトに説明が見あたらないのでよろしくお願いします。
−−ここまで−−
私に聞けよ。私に・・・ と思ってしまった。笑
で、パソ困へのアドレスがどこにも書かれていない。
のに回答が2つ付いている。有名になったのかな?笑
で、なぜ、私のサイトにこのページから飛んできたかがわかるかと言うと・・・・
以下のアドレスを見てくれるとわかる人にはわかる。わからない人にはわからない。
http://search.auone.jp/?q=%83p%83%5C%8D%A2&sr=0101
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
100満ボルトの3年保証を使う(2008年01月08日 12:21)
1週間ほど前からパソコンの調子がおかしい。
と言うことでWindowsが起動しない場合のデータ救出方法を使ってデータは救出した。
で、以下のような状態で不安定さが残る。
・まれにパソコンが正常に起動することがある。マウスコンピュータのデスクトップでOSはWindowsXPです。
・ただし、使っていると画面が真っ暗になる(パソコンからの信号が途絶えた状態となる)
・で、強制終了([Ctrl]+[Alt]+[Del])も効かない状態となり、電源ボタン長押し強制終了でも電源を切ることができなくなる。
この時、ハードディスク等は動いていない状態です。
・KNOPPIXのCDで必ず起動するわけでも無いので、ハードディスク不良ではなさそう。マザーボード系?かと判断をしている。
ので100満ボルトに持って行き、修理を依頼した。
今回、とても良かったのは、100満ボルトの3年保証というのに入っており、メーカー保証内の1年を超えた分でも保証があることだ。
マウスコンピュータの購入日は平成17年3月だったので、ギリギリセーフと言う訳。
今日、修理に出したので戻って来次第、ご報告を致します。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
Windowsが起動しない場合のデータ救出方法(2008年01月07日 19:32)
家族で使っているWindowsXPパソコンの調子が最近おかしい。
長男がよく使っており、毎日1時間程度のハンゲームをするのが日課のパソコンであった。
ついに昨日、起動しなくなった。
使っている途中に画面が真っ暗になり、電源の強制終了もできないといった状態になったのだ。
ということで、まずはデータの救出ということでKNOPPIXを使いデータをバックアップすることにした。
以下、参考にしたページです。
Windowsが起動しない場合のデータ救出方法1、2、3も参考になります。
私は外付けのUSB接続のできるハードディスクを持っていたので、コピーをした。
10GBで4時間ぐらいかかるような感じ・・・
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談WindowsXP過去ログをPCメーカー毎に分類(2008年01月07日 11:41)
正月にパソコン困りごと相談の過去ログのうちWindowsXPだけで4万ページを超えたのでパソコンメーカー毎に分類をした。そのご報告。
NECは7267ページ
富士通は6899ページ
SONYは5626ページ
東芝は2455ページ
シャープは2584ページ
日立製作所は1130ページ
DELL(デル)は3655ページ
レノボ(元IBM)は1259ページ
ソーテックは1974ページ
自作パソコンは6404ページ
となっている。
上記は全てpasokoma.jpのサブドメインにてアクセスできるようにしてあるため、大手検索エンジンへの登録方法に沿ってYahoo!、Google、MSNへ登録依頼をした。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談平成19年の結果報告(2007年12月31日 15:32)
平成9年4月〜パソコントラブルの解決報告をWEBにて公開をし、平成10年7月〜消費者同士で解決を図る掲示板の運営を致しました。現在では過去ログが16万件あり、パソコントラブルに関してのありとあらゆる問題がデータベース化されています。
本掲示板での1年間の質問は9,100件、投稿は45,900件、検索数は765,600回でした。
【平成19年1月〜12月の結果】
参考URL:http://pasokoma.jp/bunseki/191231.htm
・質問数は9,100件。月平均758件。1日平均25件。
質問数の割合はWindowsXPが75%を占め、WindowsVISTAは7%程度。
・投稿数は45,900件。月平均3,825件。1日平均126件。
・質問あたりの投稿は5件(1日平均投稿数/1日平均質問数)。
回答が付かないことのほうが珍しい状態である。
・検索数は765,600回。月平均63,800回。1日平均2,098回。
WindowsXPは372,550回で半分(48.7%)を占める。
以下は次の通り。
Windows2000が77,025回で10%。
Windows98が64,075回で8.4%。
WindowsMeが60,743回で7.9%。
WindowsVISTAに関しては6月から検索窓を設置をし、6月7月は1%、8月9月は2%、10月は6%、11月12月は7%と言ったように伸びてきている。
・メーカ別での質問数を見ると5位までで60%を占める。
参考URL:http://pasokoma.jp/bunseki/191231m.htm 1位NECは18.2%を占めている。
2位富士通は15.0%。
3位SONYは10.4%。ここまでで43.6%を占める。
4位DELLは9.8%。
5位東芝は6.0%。ここまでで59.4%を占める。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
スパム投稿の嵐に合う(2007年12月17日 09:35)
こんなことがあると嫌になってしまう。
私が管理しているパソコン困りごと相談サイトでのことである。
本日未明より、連続したスパム投稿が発生した。
パソ困サポーターの皆さんから対処した方が良いと言うメールも頂く。
ありがとうございます。
今から対処をします。
対応の履歴等は以下に残しておきますね。
http://pasokoma.jp/43/lg433147
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
WindowsVISTAの過去ログページを設置(2007年06月07日 21:51)
本年1月末日に発売されたWindowsVISTA。私のパソコン困りごと相談でも質問がなされ始めてから5ヶ月目に入ってやっとWindowsVISTAの過去ログページを作った。
作業としては、日々の過去ログからVISTAの記事が書かれているページのみ抽出したと言うことだ。
http://vista.pasokoma.jp/がそのアドレスです。
時系列に取られた過去ログが73,000ページ、OSに分けた過去ログが71,000ページある状態である。
以下、OS別の内訳。
WindowsVISTA(359)、WindowsXP(37540)、WindowsMe(8087
)、Windows2000(5983)、WindowsNT(753)、Windows98(15306)、Windows95(2304)、MS-DOS&Windows3.1(147)、Linux(143)、Mac(335)
もし、皆さんのほうで消費者同士のコミュニティを構築しようと考えている方がおられたら、ご相談ください。
投稿者 masuda : | トラックバック(0)
ドメインを評価するサイト(2006年09月08日 00:34)
パソコン困りごと相談 http://pasokoma.jp/ ドメインの試算をしてみた。以下のサイトで可能。
http://www.leapfish.com/
pasokoma.jp
Combined Value Score: 385
Top Level Domain Score: 1
Unwanted Characters Score: 10
Length Score: 4
Archive.org Score: 85
Google Search Results: 158,000
Yahoo Search Results: 74,500
MSN Search Results: 1,119
Search Engine Score: 1
Estimated Value: $33,110.00
うーん。3万3千ドル? 360万円ぐらいか・・・?
ann.co.jp
Combined Value Score: 1702
Top Level Domain Score: 1
Unwanted Characters Score: 10
Length Score: 9
Archive.org Score: 178
Google Search Results: 30,600
Yahoo Search Results: 0
MSN Search Results: 8,593
Search Engine Score: 1
Estimated Value: $304,658.00
うーん。30万ドル。3千3百万円か・・・ pasokoma.jpのほうが力入れているんだけどな・・・
pasokoma.net
Combined Value Score: 52
Top Level Domain Score: 8
Unwanted Characters Score: 10
Length Score: 4
Archive.org Score: 0
Google Search Results: 0
Yahoo Search Results: 1
MSN Search Results: 1
Search Engine Score: 1
Estimated Value: $52.00
ryuusei.biz
Combined Value Score: 58
Top Level Domain Score: 3
Unwanted Characters Score: 10
Length Score: 5
Archive.org Score: 0
Google Search Results: 861
Yahoo Search Results: 35
MSN Search Results: 6
Search Engine Score: 1
Estimated Value: $58.00
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の開始ページの退出率は73%(2006年04月16日 20:01)
閲覧開始ページの退出率を調べた。期間は 2006/04/09-04/15
コンテンツ系は10242入り4023退出なので39%の退出率
bbs1フォルダは6516入り5374退出なので82%の退出率
bbs2フォルダは3895入り3119退出なので80%の退出率
bbs3フォルダは7486入り6128退出なので82%の退出率
bbs4フォルダは4452入り3436退出なので77%の退出率
bbs5フォルダは2698入り2088退出なので77%の退出率
bbs6フォルダは10189入り7839退出なので77%の退出率
bbs7フォルダは12320入り9797退出なので80%の退出率
bbs8フォルダは15674入り12301退出なので78%の退出率
bbs9フォルダは12541入り9492退出なので76%の退出率
bbsaフォルダは3445入り2009退出なので58%の退出率
全体の集計は89458入り65606退出なので73%の退出率
73%の退出率って言うのは3人の内2人は1ページだけで帰ってしまったと言う数字です。
パソコン困りごと相談の過去ログのbbs1〜のページでのみ解析をしている。ナマズでの検索へつながったり、OS毎の過去ログへ飛んだとしても退出したとして扱っているので、誤差はあると思われる。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談掲示板の過去ログを整理した(2006年04月16日 18:43)
パソコン困りごと相談と言う消費者同士のパソコントラブル解決サイトを運営している。
http://pasokoma.jp/ だ。
丁度340000番の投稿番号を越えたのでフォルダを変えた。
新しく作ったフォルダはbbabフォルダ。
http://pasokoma.jp/bbsb/
そして少し分析。
パソコン困りごと掲示板では投稿1つに付き1つの番号が取られる。
http://pasokoma.jp/kakolog.shtml を参照。
平成15年11月14日〜平成16年06月23日は222日間で7303質問 32921投稿
平成16年06月20日〜平成16年12月01日は164日間で8442質問 37500投稿
平成16年12月02日〜平成17年05月10日は159日間で8401質問 40000投稿
平成17年05月10日〜平成17年10月18日は161日間で8641質問 40000投稿
平成17年10月18日〜平成18年04月11日は175日間で8423質問 40000投稿
上から、1日あたりの質問数は32.9、51.5、52.8、53.7、48.1。
上から、1質問での投稿数は4.5、4.4、4.8、4.6、4.7。
安定して投稿があるし、回答も付いているようです。
投稿者 : | トラックバック(0)
第五回プレゼントの結果発表(2006年01月19日 08:48)
当選者は おが 様です。
皆様へ
引き続きプレゼントを続けますので、ご応募をお願い致します。
投稿者 : | トラックバック(0)
第四回プレゼントの結果発表(2006年01月13日 12:00)
当選者は テツヤ 様です。
皆様へ
引き続きプレゼントを続けますので、ご応募をお願い致します。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の質問を集計する(2006年01月06日 17:15)
年が明けてからパソコン困りごと相談WEBの投稿を整理した。
まず、時系列での投稿を整理。
変更前
−−ここから−−
平成17年5月10日〜平成17年10月18日の過去ログ 2000
平成16年12月2日〜平成17年5月10日の過去ログ 8401
平成16年6月20日〜平成16年12月1日の過去ログ 8442
平成15年11月14日〜平成16年6月23日の過去ログ 7303
平成15年8月3日〜平成15年11月13日過去ログ 1422
平成14年10月14日〜平成15年7月31日過去ログ 3696
平成14年1月30日〜平成14年10月9日過去ログ 2866
平成13年8月31日〜平成14年1月30日過去ログ 2076
平成10年7月1日〜平成13年8月30日過去ログ 8372
平成9年4月10日〜平成10年6月28日過去ログ 203
報告中心の情報 41
合計44822投稿
−−ここまで−−
変更後(追加のあった分だけの表記)
−−ここから−−
平成17年10月18日〜の過去ログ 3900
平成17年5月10日〜平成17年10月18日の過去ログ 8641
合計55363投稿
−−ここまで−−
上記の時系列のデータをOS毎に分類をした。
変更前
−−ここから−−
WindowsXP 16946
WindowsMe 6054
Windows2000 3684
WindowsNT 682
Windows98 13086
Windows95 2172
MS-DOS&Windows3.1 113
Linux 83
Mac 281
合計43101投稿
−−ここまで−−
変更後
−−ここから−−
WindowsXP 24367
WindowsMe 6877
Windows2000 4691
WindowsNT 712
Windows98 14150
Windows95 2198
MS-DOS&Windows3.1 128
Linux 114
Mac 335
合計53572投稿
−−ここまで−−
平成17年6月16日〜12月末日で1万ページ増えた換算だ。1年で2万ページ増える状況で増えている。
投稿者 : | トラックバック(0)
第三回プレゼントの結果発表(2006年01月06日 12:36)
当選者は NEeDS 様です。
皆様へ
引き続きプレゼントを続けますので、ご応募をお願い致します。
投稿者 : | トラックバック(0)
第二回プレゼントの結果発表(2005年12月30日 08:51)
当選者は norimaki2000 様です。
皆様へ
引き続きプレゼントを続けますので、ご応募をお願い致します。
投稿者 : | トラックバック(0)
第一回プレゼントの結果発表(2005年12月24日 12:00)
プレゼント第一弾でのUSBフラッシュメモリプレゼント当選者は
じょせふ様(大阪府)です。
投稿者 : | トラックバック(0)
プレゼント企画の実施(2005年12月20日 12:00)
パソコン困りごと相談サイトにて集客をする手法の一つとしてプレゼントを実施しようと思った。
最初はUSBフラッシュメモリにした。4個アイオーデータ機器から仕入れた。
週に1回抽選とし、水曜日の24時締め切りにして当分やってみます。
ページ上の[最新情報]にて公募と当選者の発表をしていきます。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の10月1日のアクセス数(2005年10月05日 07:38)
毎日Webalizerと言うフリーのアクセス解析を使いページビュー(PV)を弾きだしている。
で、10月の分を見ることができるようにした。
http://pasokoma.jp/usage.html
パソコン困りごと本体 97,313
WindowsXP 22,943
WindowsMe 6,272
Windows2000 6492
Windows95 1,952
Windows98 8,775
WindowsNT 1,022
MS-DOS&Win3.1 505
Mac 549
毎日のログ 6,262
合計152,085PVとなっている。
で、今何を気にしているかと言うと10月3日にYahoo!の検索システムの方式が変わってうちのサイトがどうなったかだ・・・
以下、参考記事
Yahoo!検索、ロボット型に変更 SNSと融合へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/03/news051.html
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談サイトでIPについて(ワンクリック詐欺にあわないための知識)のページを作成(2005年08月06日 17:19)
パソコン困りごと相談のトップページに
IPで個人を特定できる? ←「ワンクリック詐欺」にあう前の基礎知識?
と言うページへのリンクを設置した。1ページで私なりにわかりやすく説
明をしたつもりだ。以下、その内容を残しておく。
IPについて掲示板での投稿を通じ、トラブルに迅速な対応ができるようなFAQを目指しております。中古で譲り受けたパソコンでも有効に活用する方法があります。初めての方はお読みください。メーカー毎の過去ログから調べることもできます。
質問者へ:今後の参考のためにも解決した/解決しなかったを含めご報告をお願いいたします。
貴方の個人情報(実際はIP情報)を取得した。と脅しのような記述でお金を振り込ませたり、退会の処置を要求するサイトがありますが、基本的に対応してはいけません。
・ホームページを閲覧(見た)しただけでは個人は特定できません。
・IPは接続しているプロバイダを表すものであり、個人を特定する物ではありません。
・メールアドレスを記入したり、相手に教えてはいけません。教えたならば、そのメールアドレスが売り買いされてしまいます。
1.IPとは
現在契約しているプロバイダの固有の番号です。
2.IPで何がわかるか?
ここをクリックすると貴方のIP情報が表示されます。
ページをアクセスした日時、貴方の契約しているプロバイダ名(もし会社や学校の固定IPからアクセスをしていれば会社名や学校名がわかる場合もあります)、インターネットに接続しているパソコンのOS名、ブラウザ名がわかります。
3.どのような問題が発生するか?
まず、過剰に反応をしなければ別段問題は発生しません。
例えば、ここに退会の処理をしますのでメールアドレスを送ってくださいと言う問いかけに答えた時点(メールアドレスが相手に知れた時点)で、そのメールアドレスが売り買いされる可能性があります。その後はたくさんのスパム(不要な)メールを受け取ることになるでしょう。
4.匿名性は? では、まったく特定できないかと言うと違います。
例えば、掲示板で誹謗中傷をしたとしましょう。それが相手に知れることとなり、事件として立件され、令状がそのプロバイダに出された場合はプロバイダのアクセスログから個人が特定されます。もし、インターネットカフェからのアクセスであればそのインターネットカフェに警察は令状を持っていくことでしょう。後はその令状を受けたところが何処まで情報を持っているかだけの問題になってきます。
ですので、悪いことをすると捕まると言うことです。ただ、普通にインターネットをしていて悪いことしていなければ相手がいくら脅してきても貴方のプロバイダは情報を開示することは有りえません。
以上、参考になれば幸いです。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談サイトの現在(2005年08月03日 22:14)
8年間ボランティアで運営してきたサイト。それが「パソコン困りごと相談」だ。
それが昨年5月~調子がよい。何が良いかって言うと広告収入と集客だ。
ネットビジネスで思うこと。
まず、集客が無いと何も始らない。物も売れないし、収入も見込めない。
言い方を変えよう。
実店舗を出すとしよう。どこに店を構えますか?
人通りの無い寂れた道の奥の奥に出しますか? それとも人通りが見込め、売りたい商品の購入者が通るであろう道にお店を構えますか?
多分、後者ですね。
そう言った意味で、私のパソコン困りごと相談は今のところ、ネットビジネスに合致をしているようです。
勿論、大手資本の投下をすればひっくり返される可能性はありますが、その点は大丈夫。それは秘密です。笑
以下、現在の状況です。
投稿者 : | トラックバック(0)
pasokoma.jpドメインの更新をする(2005年06月22日 05:25)
いくつかの所有するドメインのうち「パソコン困りごと相談」のドメインの更新時期が来た。
6月末日で契約が切れるため年度の更新をした。
今、調べてみたら去年の6月10日に最初の取得をしている。
丁度1年を越えたところだ。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談は1日21万ページビュー(2005年06月15日 00:05)
私のサイトを紹介しておきます。
パソコン困りごと相談と言うサイトを運営しております。
困った人が藁をもすがるつもりで見つかるサイトになることを目指して
?おります。
質問するのに会員登録は不要で回答をするのも不要というサイトです。
今月はページビュー数が少しずつ増えてきて13日の集計では21万ページビュー/日となっております。
http://pasokoma.jp/usage.html に日々のページビュー数がのっています。
ちょっと嬉しいので報告です。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の過去ログフォルダの変更(2005年06月06日 14:16)
ITの時代にとても原始的なことをやっているようだ。
パソコン困りごと相談の投稿は日々、過去ログになり、ページとして保存されていく。
そのデータの整理を昨日と今日、やっていた。
で、移行に伴い、ちょっとしたミスをして過去ログの質問を29通消してしまった。(投稿数にして130通)
で、バックアップのデータを探しまくって(4時間ぐらいかかった)復旧をさせた。
パソコン困りごと相談のデータはボランティアの想いがこもっている。それを無駄にしたくはない。(今回は強く思い)復旧させた。
続きを読む "パソコン困りごと相談の過去ログフォルダの変更" »
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン関連のトラックバックセンター(PING)先を探している(2005年05月29日 19:42)
パソコン困りごと相談のアクセスアップの方策としてトラックバックセンターに投稿することを考えている。
考えは以下のとおり
パソコン困りごと相談で解決に至った質問をOS毎、メーカー毎に解決報告ブログに投稿をする。
するとその投稿されたタイミングでトラックバックセンター(PING)に情報を送るというわけだ。
私自身がトラックバックセンターを運営することを視野に入れてのマーケティングをはじめよう。
1つ見つけた。
アクセスアップ!トラックバックセンターだ。
投稿者 : | トラックバック(0)
Yahoo!にカテゴリ変更登録のお願いをした(2005年05月14日 08:21)
Yahoo!カテゴリにパソコン困りごと相談が登録されている。
登録されている場所は
トップ > コンピュータとインターネット > 情報、資料 > アドバイス |
変更の依頼内容はURLの変更だ。
単にwwwを取りたいだけだ。が、このwwwがあるかないかでGoogleのページランクに影響も受けているのだ。
投稿者 : | トラックバック(0)
過去ログの整理をした(2005年05月10日 14:03)
パソコン困りごと相談のページの過去ログは10万ページに達する。
その内のWindowsXPだけで11000ページあり、その過去ログを整理した。
大体2時間ぐらい。
何をしたかというと1)その過去ログが参考になったか/ならなかったか?
2)その過去ログを元にして新規に掲示板で質問をしたのか? といった
何らかのレス(反応)投稿があった場合にそれが整合しているかを調べた
分けだ。
内内にツールは作ってあり、チェックのあるページを順に見ていったら2時
間かかったと言うわけ。
一応、報告しておく。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の日々の投稿数のグラフを作った(2005年04月16日 06:28)
アクセスアップのしくみを作るための分析だ。
パソコン困りごと相談と言うサイトを運営しており、日々質問と回答が書き込まれる掲示板を運営している。
アクセスが最近下がってきた。それを分析するための資料を一つ作った。何か傾向がつかめるといいんだけど・・・
毎日のログを残している場所
昨年の7月18日〜本年の4月15日までの数字を押えているので作成。
人間の動きとして1週間が一つの区切り目なので1週間平均も入れてある。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談説明直し(2005年04月03日 10:06)
パソコン困りごと相談と言うサイトを運営しており、その質問投稿時に参考にする文書を直した。
なんか少し直してはアップして、なかなか進まない。
デザイン力がないのと文書もいまいち・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の質問数を集計した(2005年03月03日 01:26)
パソコン困りごと相談での質問数をまとめた。過去300日分の集計を表とグラフにした。
期間は平成16年5月4日〜平成17年2月28日の300日分だ。計算しやすい日になっている。
メーカーとOSでのマトリックス集計とそのグラフ
わかること:
XPの質問が1日平均で30通。単純計算でXPで1年で1万質問だ。内、富士通、自作PC、日本電気、ソニーで20件弱を占めている。次に多いのは98なのでまだまだ98は健在だと言うことですね。
OS全ての質問で1日平均49質問だから1年で18000質問だな。過去7年間で4万質問だから、一応、伸びているって言うわけだ・・・
メーカーで比較をするとすると富士通9質問、日本電気8.2質問、自作6.7質問、ソニー6質問で上位4つ合わせて30質問。メーカーだけにすると24質問。ざくっと言って上位3メーカーで質問の半分を占めるって訳だ。
投稿者 : | トラックバック(0)
QRコード生成ツールによっては読めない場合もあるらしい(2005年02月28日 20:15)
QRコード作成 for ビジネス:3キャリア共通:サービス&ソフトウェアにて作ってみた。右です。
左がドコモ提供のQRファクトリーにて作成。ドコモでは読めるが他メーカーではエラーになったりするようだ。
ドコモ以外の方どうなりますか?コメントを寄せていただけると幸いです。
投稿者 : | トラックバック(0)
QRコードを付けた パソコン困りごと相談WEB(2005年02月27日 09:40)
過去7年の間、ほぼボランティアで運営をしてきた「パソコン困りごと相談」だが、昨年の5月より本格的にアフィリエイトを導入し、運営費ぐらいは賄えるぐらいとなった。
それで少しは開発費としてユーザーインターフェースを見直すこともできた。
今回はQRコードの採用だ。なんか大げさに言っていますね。すいません。パソコン困りごと相談WEBの右上に表示されたQRコードを認識できる携帯で撮れば携帯ページにアクセスができるって訳だ。
ぜひ、使ってみていただきたい。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談携帯モードプログラム作成(2005年02月25日 06:31)
パソコンでの質問を受け付けるサイトの携帯でのアクセスを意識してプログラムを少し作った。
http://pasokoma.jp/i.cgi
にてアクセスができる。
http://pasokoma.jp/
にて質問や回答が付いたやりとりを携帯でも見ることができるって訳だ。
まず、余計なタグを取った。例えばtableタグなど
次に広告も携帯用に変えた。
検索結果も携帯用に出るようにした。
これを作って一番重宝するのは私だ。だって外で管理ができるから・・・
なかなか良くできたと満足している。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談での回答で訂正した前後を残す(2005年02月24日 06:00)
パソコン困りごと相談で回答者の回答が初心者向けで無い場合にどのように直したのかを残しておく。
【訂正前】
タイトル:△△〜
○○〜
【訂正後】
タイトル:□□〜
◎◎〜
(まちゅ訂正)
って感じかな。
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleページランクが4と3(2005年02月21日 12:10)
ちょっとうれしいような困った状態。
http://pasokoma.jp/ にてページアドレスを公開しているつもりだ。で、こっちのGoogleページランクは3
なのに
http://www.pasokoma.jp/ でのページランクが4なのです。
うーん。困った。
投稿者 : | トラックバック(0)
今からホテルでメール確認(2005年02月16日 04:33)
ホテルに泊まった。一昨日はそれほど寝ていないので昨日は早く寝た。午後10時半ぐらいかな?寝たの。
でも深夜1時半に一回起きてからはうとうとしていた。
で、今から起きてメール確認だ。1日に最低1回メール確認をしないと1000通を超えてしまう。スパムメールも含む。
パソコン困りごと相談で掲示板に書き込まれた質問と回答が1日あたり300通程度流れ、基本的にその全てにメールを通している。その作業だ。
月に1回程度は掲示板でトラブルが起きる。質問者不在の回答者同士のいざこざだ。それを早期に発見をし、ウオッチをするって訳。どうかな?3回に1回ぐらいは関与しないといけないが、基本的に関与しないことを良しとしている。
理由は2つ
1つは面倒であること。
もう1つはそのいざこざの中に入ってしまうと私が心底参ってしまう。実際に1週間ぐらい尾を引いたこともある。
左の写真はメール確認をする環境一式ね。京セラのPHSでAH-K3001Vでネット&メール使い放題の契約をしているので速度は遅いが重宝している。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談サーバーの復旧のご連絡(2005年02月14日 20:00)
サーバーの移行が完了致しました。
復旧時間午後7時半です。
ご迷惑をおかけいたしました。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソ困掲示板にアンケート設置(2005年02月11日 04:16)
新しいアンケートを設置した。
今回は次の5つだ。
・性別
・年代
・住んでいる県
・利用パソコンメーカー
・利用OS
何故取るのか?
パソコン困りごと掲示板に来ている層を知り、どのようなコンテンツを
出していけばよいのかの情報が欲しいから・・・
前回までは
パソコン困りごと相談でトラブルが解決したのかどうかを聞いていた。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談掲示板の1日のビュー数を整理(2005年02月09日 06:08)
月毎にWebalizer Version 2.01にてアクセスログを管理している。
平成17年2月の訪問者推移を見るためのページを整理した。一応、月に1回整理をしている。
この整理をすることでパソコンで見るのではなくPHSのブラウザで見ることができるためだ。
パソコン困りごと本体 1日が213,224ページビュー
WinXP 1日が11,661ページビュー
WinMe 1日が2,227ページビュー
Win2k 1日が2,983ページビュー
Win95 1日が676ページビュー
Win98 1日が4,027ページビュー
WinNT 1日が1,194ページビュー
MS-DOS&Win3.1 1日が215ページビュー
Mac 1日が848ページビュー
2月1日のビュー集計は237,000ページビューか・・・Googleのプレミアム サービスを受けるためには次の条件を満たしている必要がある。
AdSense プレミアム サービスをご利用いただくためには、お客様のサイトでの 1 か月の検索件数が 500 万件を超えるか、1 か月のページ ビューが 1,000 万件を超えることが条件となります。
今のところ700万ページビュー/月か・・・ もう少しだ・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
広告のご提案(2005年01月14日 11:00)
パソコン困りごと相談にて広告収入を直接取りに行こうと考えている。その素案
広告のご提案
インターネットビジネスは〜 前置きを書く
1.下記のような分野でページが存在します。
1)掲示板にて質問が常時150投稿と回答が400投稿
2)過去ログ(日々のパソコントラブルの質問と回答) 36,000ページ
3)OS毎のログ 計32,000ページ
WindowsXP 11,541ページ
WindowsMe 5,129ページ
Windows2000 2,930ページ
WindowsNT 646ページ
Windows98 11,956ページ
Windows95 2,111ページ
MS-DOS&Windows3.1 100ページ
Linux 60ページ
Mac 281ページ
4)リンク集(パソコン関連) 大カテゴリ6、中カテゴリ20、167リンク
5)FAQトラブル事例 300ページ(事例)を予定
6)FAQ用語集 1000ページ(用語)を予定
7)全国パソコン先生 10,000ページを予定
2.広告告知場所 ()内は1日の平均ページビュー数です。
1)TOP掲示板(10,000)
2)ありがとうございましたページ(100〜200)
3)過去ログ(190,000)
4)OS毎のログ (計23,000)
WindowsXP(10,000)
WindowsMe(2,000)
Windows2000(2,500)
WindowsNT(500)
Windows98(7,500)
Windows95(300)
MS-DOS&Windows3.1(35)
Linux(50)
Mac(250)
5)リンク集(パソコン関連) 未集計
6)FAQトラブル事例 これから
7)FAQ用語集 これから
8)全国パソコン先生 これから
3.広告の支払い方式
次の3つの方法がございます。
1)表示保証方式・・・10万ページビューあたり 円
2)クリック保証方式・1クリックあたり 円
3)販売保証方式・・・(売価/利益)の %
補足:
1)2)は前払いでお願いをいたします。
3)は月ごとに集計をし請求書をお送りいたします。
4.他社広告との違い
ピンポイントで広告が可能。分野を指定して、地域を指定しての広告が可能です。
てな感じだろうか・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の管理者としてのフォロー(2005年01月13日 04:39)
パソコン困りごと相談の管理者としてのフォローとして毎日1〜3時間程度パソコンを使う。順にまとめる。
1.朝と晩のメール確認
掲示板に投稿された投稿全てをメールにて受信しているそのメール内容の確認
1日あたり200〜300投稿有り
2.掲示板そのものの確認
スレッドがおかしくなっていないかやいたずら投稿がないかなどを見る
メール確認をした後に掲示板を見ることが多いのでさーっと流すだけ
質問タイトルがわかりにくければ直す
誹謗中傷があれば様子を見る 場合によって間に入る
3.質問に応えられそうなものは回答する
また、1日経っても回答がついていない質問には回答するようにする
※そのときの心構え
初心者の質問が多いので優しく回答を心がける
中級以上の知識を持っている方々は回答が雑になりがちなのでやんわりとたしなめる
4.数ヶ月に1回は過去ログの整理
ダブり投稿や文字化け投稿ページの修正など
OS毎の分類分けしたページへの移行 例えばWinXP
5.自動化のしくみの幾つか
自動でページが作られる仕組みが盛り込んであるので勝手にページが増えていくし管理の手間も少なくなる
1)回答がなくなるころ(質問から大体3〜5日後)に過去ログとしてページなる
2)毎朝、cronにてナマズ検索のインデックスを作成している
3)深夜0時に一日の検索キーワードランキングを作成している やはりcronにて
4)メーカー毎に質問分類が質問ごとになされる
今、鋭意作成中
パソコン困りごと相談FAQと言うページをXOOPSにて作成中。
投稿者 : | トラックバック(0)
IT関連ビジネスでの私の興味(2005年01月13日 03:45)
幾つかの興味をあげておく。今日現在の興味と来年の今日の興味がどの程度変わっているかの備忘録を含む。
興味のある順にまとめておく。
1.パソコン困りごと相談の集客アップと売上アップ
集客アップに関してはSEO対策(検索エンジンにヒットするようにする)をする
売上アップはそのページに合った広告を出す
2.パソコン困りごと相談の管理者としてのフォロー
いたずら投稿や変な投稿の削除のための日々の検閲?をしっかりとする
初心者の質問が多いので優しく回答を心がける
中級以上の知識を持っている方々は回答が雑になりがちなのでやんわりとたしなめる
3.パソコン困りごと相談の啓蒙活動
私が作ったサイトだが公共性は高いと思っている
もっと知ってもらい使ってもらいたい
4.ブログの可能性
収入源(アフィリエイトと言う)としてのブログの活用事例を模索している
集客力としてのブログの事例
大手ブログ(例えばLivedoor)と個人サイトで立ち上げたブログでの違い
5.困りごと系の情報公開の場の提供
例えば育児相談系を4月までに立ち上げたい
カテゴリは次を考えている
アレルギー 病気怪我 教育 学校 人間関係 おでかけイベント
お気に入り おすすめ商品 習い事 絵本
6.パソコンサポートする方を支援するWEBを立ち上げたい
7.上記の全てに対してパソコンWEBだけではなく携帯WEBや携帯メールを使ってのアフィリエイトやCtoCビジネスに進出
8.あん共育として石川県のITコンサルティングの仕事を拡大したい
9.英語で話すことができるぐらいになりたい
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の過去ログをOS毎に分類した2(2005年01月12日 19:44)
パソコン困りごと相談の過去ログをOS毎に分類したの続きです。
だいぶもたもたしてしまった。
やった作業は以下の通り
1)前回集計した平成16年11月〜17年1月5日までの過去ログをOS毎に分類する。
2)それぞれをダブり投稿が無いかと言った点を調べる。
3)OSに分類訳できない投稿もあるので確認をする。
4)各OS毎のフォルダに格納し、広告バナーをつけてアップする。
5)ナマズと言う検索エンジンのインデックスを作成する。
このナマズインデックスの検索は早いのだけれどインデックスを作るのに時間がかかる。
昨日昼以降と今日午後3時〜6時ぐらいまでパソコン困りごと相談WEBサーバーの裏でそのインデックスを作っていた。
ある人には気付かれてしまった。掲示板の反応が遅かったから・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談の過去ログをOS毎に分類した(2005年01月10日 23:24)
パソコンのトラブル時に皆に助けていただけるサイトを運営しておる。
その管理の情報を備忘録として残しておく。
パソコン困りごと相談と言うサイトは掲示板に質問をすると誰かが応えてくれる。で、大体4日後ぐらいには過去ログになりHTML化されていくしくみだ。
で、昨年11月に集計を取ってから日が経ったので再度追加集計をした。
要は昨年10月21日〜本年1月5日まで分の過去ログになった質問と回答をOS毎にまとめたというわけだ。
期間:平成16年10月21日〜平成17年1月5日の75日間を集計
過去ログ数:3987質問(投稿数は15000投稿ぐらい)
内訳()内がその数:WinXP(2383)、WinMe(441)、Win2000(379)、WinNT(21)、
Win98(620)、Win95(49)って感じ・・・
合計は過去ログページにまとめてあるので参照のこと。と言うかまだ、集計途中なのです。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン関連のFAQで有名どころなど(2005年01月09日 15:21)
WinFAQは有名なところ。
これ以外で探してみようと思っている。で、条件は一人の管理者でまとめられているのではなく複数の人間、場合によっては誰でもそのFAQを直したりするしくみがあると良い。そう言ったFAQをパソコン関連で構築しようと現在考えているからである。
例えば、
Pukiwikiで構築された「ホームページの作り方FAQ」が私の希望するスタイルに近い。
投稿者 : | トラックバック(0)
アバター作成ツール(2005年01月07日 13:40)
XOOPSでサイトを構築しようとしており、その時の会員登録してくださった方々が親しみを持っていただけるようにアバターを提供しようと考えた。
が、1個1個作っていたのでは時間がないので、アバター作成ツールが無いかと思って探したら、ありました。
あびるさんのサイトにありました。
1.似顔絵イラストメーカー:顔だけのイラストを作ってくれます。
2.似顔絵アバターメーカー:体(洋服)もつけることができます。
3.似顔絵アイコンメーカー:机と上半身で構成されています。
手軽さ(作る手間)から言えば3.2.1の順に手間がかからないと思います。
逆に凝ったのを作りたかったら(特に顔に)1.2.3の順でしょうか?
投稿者 : | トラックバック(0)
XOOPSでパソ困FAQの準備にかかる(2005年01月07日 13:33)
パソコン困りごとFAQのFAQを提供するしくみとしてXOOPSを採用しようと思っている。
で、SmartFAQと言うツールを組み込み、日本語化も一部の有志の方がなさって設置をしたといった状態である。ここで仕入れた情報です。
XOOPS-wikiやXOOPS-ブログもあるようだ。
今から調べたいと思っている。
投稿者 : | トラックバック(0)
プログラムを一部直し(2005年01月06日 13:01)
私の運営するパソコン困りごと相談で初心者ナビと言う機能を提供している。
初心者なのでなるべく少ないキータッチ数で質問ができたり、過去ログを調べたりすることができる場所の提供だ。
まず、メーカー名をクリックし、次にOS名をクリックするとそのメーカーのOS毎の過去の質問と回答がクリックだけで見ることができる。
また、検索窓にキーワードを入力すると調べることができる。
が、ある特定のページでのみ新規質問時にエラーが起きると言った現象に見舞われていた。
で、昨日と今日その部分を特定し、直した。
で、今、動作確認もかねてテスト投稿をしているところ・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
広告スポンサーを増やした(2004年12月28日 13:05)
パソコン困りごと相談WEBのトップページの左側にメニューを表示
している。その下に広告を張るスペースを準備した。
今までは価格ドットコムとデルコンピュータ(120×600)を貼って
いた。が、広告に対しての結果が出ていないと私は判断をした。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン関連のFAQを作るぞ〜(2004年12月25日 04:12)
パソコン困りごと相談と言うサイトを運営しており、その掲示板の投稿で
過去ログにあるのに調べずに投稿をする人がいる。それはそれでよいのだ
けれど他の何からの対処も考えようと思った。
で、導き出した答えが、自らのコンテンツとしてパソコントラブルのFAQを
まとめようと思い始めています。
さしあたり、XOOPSにてFAQを構築しようと昨日、えっちらおっちら設定してい
ました。
なかなか良さそう・・・ ちと嬉しい。
で、XOOPSに標準で付いてくるFAQではなくスマートFAQっていう英語のツールを
ある人が日本語部分を作ってくれていたのでそれを頂いた。
見てね。いやいや手伝って欲しい。
会員登録をしてください。そして作ってみてください。
また、具体的にこうしたら良いと言ったアドバイスも頂きたい。
XOOPSはまだ良くわからないのです。
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleアドセンスはなかなか優秀(2004年12月17日 19:08)
私がGoogleを評価するのも失礼な話だが評価してやる。笑
基本的にSEO対策をする時にはプログラムで生成されたページは作らない方が
良いと言うのは定説だろう。
だが、1階層目のプログラムだけは検索エンジンは解析してくれるし、2階層
目であってもアンカーリンク(文字に下線が引かれてクリックでそのページに
飛ぶしくみ)つながっている限りはそのページを分析してくれている。
投稿者 : | トラックバック(0)
1年間の検索数と質問数分析(2004年12月16日 23:25)
私が運営している「パソコン困りごと相談」サイトの解析をした。
丁度1年分のデータが溜まったので年を越える前に分析ね。分析結果
元になるデータは次の通り
・2003年12月から月毎に集計
・検索はナマズと言うソフトを使用
・2004年11月よりOS毎に分けて検索窓を設置
(細かい分析ができるようになった)
・質問数とは掲示板に投稿された件数
・12月は15日までの数字を2倍することで1ヶ月扱いとした
投稿者 : | トラックバック(0)
自サイトのアクセス解析Google編(2004年12月09日 11:05)
パソコン困りごと相談のGoogle広告バナーの表示と
クリック数の推移をグラフにしました。
詳細な数字を公開するのはGoogleが許しておりませ
んので感覚としてみてください。
グラフの山は1週間周期で来ます。
23日目ぐらいにどーんと山が上がったのはGoogleとYahooが別れた日です。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談分析-アクセス解析編(2004年12月07日 10:41)
パソコン困りごと相談WEBではいくつかの解析をしている。
世間一般に言われるアクセス解析だ。
以下順に残しておく。
1つめ:Webalizer Version 2.01での解析結果
URL:http://pasokoma.jp/usage/
毎朝4時に自動で生成されるしくみとなっている。6日は17ビューあって、3万人が見たサイトであることがわかります。
2つめ:はてなカウンター
URL:http://counter.hatena.ne.jp/pas2/?cid=11
非公開にもできるのですが興味のある方に見ていただければと思って公開してあります。
トップページを見た時間ごと、日付ごとの人数がわかるのとどういったキーワードでヒットしたのかがわかります。
続きを読む "パソコン困りごと相談分析-アクセス解析編" »
投稿者 : | トラックバック(0)
携帯広告の審査で却下(2004年12月03日 17:41)
携帯広告の広告主を探すために代理店?に何箇所か登録した。
最初に返ってきたサイトの回答がご期待に添えません。だった。
うーん。魅力が無いのかな・・・ パソコン困りごと相談って・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
携帯コンテンツでのアフィリエイト(2004年12月03日 13:31)
パソコン困りごと相談サイトの携帯での閲覧機能(投稿質問もできる)をつけた。
で、携帯でのアフィリエイトを探している。
で、良いところを見つけた。携帯でのアフィリエイトを運営している会社を一覧で紹介しているサイトである。
携帯電話向けアフィリエイトをはじめてみよう(一般サイト向け)
本年9月にこのサイトを運営なさっている石川先生にアフィリエイトの基本を習いました。
石川先生ありがとうございました。TBしておきます。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごとWEBへのリンクを貼っていただいた(2004年11月30日 02:38)
私の開設しているサイト「パソコン困りごと相談」をオススメしてくださる方から
メールを頂いたのでココに紹介しておく。
ネットサーフィン中に私のサイトを見つけていただいたそうである。
以下、その方のコメントの抜粋。その雪国さんのサイト
−−ここから−− コメントへ飛ぶ
過去ログから、検索が出来るし
質問を書き込んで、回答を得る事も出来る
結構、使い勝手がよくて便利です
リンク集も充実していて
これは、なかなか良いサイトを見つけたと思いましたね
−−ここまで−−
ありがとうございます。
続きを読む "パソコン困りごとWEBへのリンクを貼っていただいた" »
投稿者 : | トラックバック(0)
年賀状ソフトのアンケートを取り始めた(2004年11月27日 23:50)
えっとですね。私のサイトで年賀状ソフトは何を使っているかのアンケートを取り始めましたので、皆さん、良かったら回答してください。
以下がアンケートを取る主旨の説明です。
メーカーに商品のプレゼントの提供を受けたいと考えています。そのプレゼントの
見返りにアンケート結果をメーカーに提供するって訳です。で、ゆくゆくはマーケ
ティング費用をいただくことを考えます。
また、消費者が商品の開発にまで意見を言うことができる組織を作りたいとも考え
ています。そうしたら、限定、パソコン困りごと相談パソコンができるかも・・・
アンケートをよろしくおねがいいたします。
投稿者 : | トラックバック(0)
地域コンテンツは必要か・・・(2004年11月09日 19:13)
先の投稿に書いたとおり、私は市町村単位での広告を視野に入れてコンテンツを創っている。
その中でネットサーフィンをしていたら、幾つかの記事を見つけたので残しておく。
基本的にはパソコンサポートをする人と受ける人をマッチさせるしくみを提供したいのです。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談WEBにアンケート設置(2004年11月09日 16:54)
弊社で運営しているサイト(パソコン困りごと相談)上にアンケートを設置した。
アンケートは2つ
1つはパソコン困りごと相談で解決したかどうか?
1日に1回は来てくれると思うのでアンケートに答えるのは1回限り
1つは県名を教えてもらいたい。と思った。これは1回限り。
で、戦略
続きを読む "パソコン困りごと相談WEBにアンケート設置" »
投稿者 : | トラックバック(0)
Alexaランキングで調査(2004年11月04日 23:13)
アクセスの数字を判断する一つの指標としてAlexaランキングと言うのがある。
で、価格.comと比較をずーっとしてきたが、ちと遠い存在なので、もう少し近いところでWinFAQとの比較をしてみた。
すると・・・
越しているではないか・・・ただ、転送量の比較だけなのでなんともいえないが・・・
まあ、WinFAQさんはコンテンツ的に見栄えもよいし、カテゴリ分けがしっかりとできているし、内容が充実している。私のところは掲示板のヒット数で稼いでいるようなものだ・・・
今からFAQを充実させるほど私の力は無いので掲示板を充実させていこうと思う。
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleカテゴリに登録申請をする(2004年11月04日 16:24)
今回で3回目になると思う。Googleカテゴリへの登録作業は・・・
登録したいのは次の場所。
World: Japanese: コンピュータ: ソフトウェア: オペレーティングシステム: Windows
2月とか7月に過去登録依頼をしたと思う。で、3ヶ月過ぎても登録がなされないので再度の登録依頼だ。
Yahoo!に関しては7月に登録依頼をしたら、7月末日にyahoo!に登録されたのでびびっくりした記憶があるんです。だって、無料で登録されちゃったんだから・・・
なのにGoogleは登録されない。頑張るぞ〜
登録した内容は次の通り
投稿者 : | トラックバック(0)
マイクロソフトパブリッシャー作成のデータを読む方法(2004年11月04日 10:02)
同僚に質問をされる。
xxx.pubと言う文書?がパソコンで開けないと・・・
多分であるが、回答をする。
マイクロソフトパブリッシャーで作ったソフトでそのソフトが無いと読むことができないです。
保存はできないが、読むことができ、印刷ができるソフトが無いか調べてみますって・・・
早速今から調べます。調べた後で報告をします。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコントラブル関連のマーケティング(2004年11月03日 10:52)
7年前からパソコントラブル解決のための掲示板を運営している。
そうした場合にインターネットでどのように解決に至るかの流れを私なりに分析をし、ノウハウとして残しておこうと思う。
Yahoo!にて「パソコン トラブル」にてスポンサーが4つ
パソコントラブルなら:東京23区専門パソコンレスキューウィルスからデータ復旧まで格安
パソコン救急バスターズ:パソコンの設定や故障修理などを行う、移動式パソコンメンテナンスのプロ集団。
全国ネットのアイアイサービス:トラブル調査をはじめ、各種調査サービスを提供。相談・見積り無料!
NEC直営のパソコン通販サイト:パソコンを購入するなら安心・便利なNEC Direct
Yahoo!登録サイトとの一致で109ヒット
あと最下位にもスポンサーサイトあり。
シャープPCオンライン:メビウスなど、PC関連商品を通信販売。安心価格でサポート充実。
エプソンダイレクト:パソコンの格安通販。ニーズに合わせてカスタマイズ可能。
Googleで「パソコン トラブル」44600件ヒット
次に私のサイトの分析
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談掲示板過去ログの整理(2004年11月02日 17:42)
ここ1ヶ月パソコン困りごと相談掲示板の過去ログを整理している。
Windows98で3割、WindowsXPで4割、後はそれ以外。全部で33000ページも有り、ちと扱いに苦労しながらも整理しているところだ。
私はデザインが苦手だ。だから、デザインはからきしダメなページになってしまう。
例えばWin95ページのデザインはクリックしてみて欲しい。
またアドバイスがいただければ幸いです。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと過去ログの分析(2004年10月26日 08:22)
パソコン困りごと相談と言うサイトを運営している。
過去7年間の実績として3万ページを超えるログがある。昨日はその過去ログを調べていた。
一番多いのはWindows98の過去ログで11379ページ、次はWindowsXPで9328ページである。
分析の結果、良くわかったのはまだまだWindows98は現役で使われていたりするってことだ。
で、次にしているのはOS毎にWEB領域を分けて現象ごとにノウハウを提供していくことだろうと考え始めている。
例えばWindows98の過去ログは
http://win98.pasokoma.jp/と言う領域で提供をするって訳だ。本日現在未稼動です。
投稿者 : | トラックバック(0)
メーリングリストシステムの改変(2004年10月24日 13:56)
パソコン困りごと相談WEBに投稿された内容はFMLメーリングリストを使い会員に配信している。
最近、ウイルス付きメールが配信されてしまい(40KBものデータ)会員に迷惑をかけた。
FMLの機能の添付は許さない指定にしてあり、実際のウイルスが配信されたわけではないが、必要でないメールを流したと言った意味で対処をしたいと考えた。
通常のメールは2kB程度、過去の投稿でも最大は7KBなので8KB以上だったらはじくようにしよう。
投稿者 : | トラックバック(0)
インターネットマーケティング中(2004年10月23日 15:42)
私の運営するサイト「パソコン困りごと相談」を紹介がてらマーケティングしている。
生徒は3人。これからの成長を期待する。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン質問と答えの品質向上作業3(2004年10月12日 07:03)
10日ほど前からパソコン困りごと相談の過去ログの整理をしている。
やっとbbs7のフォルダが本日終わった。
以下の作業をした。
・ページ数の確認とページ間の連携調査(リンクが切れていないかなど)
・件名と内容の整合性チェック
・リンク先のページが存在するか などだ・・・
と思って次のマックパソコン困りごと相談のサイトの構築に入ろうとしたが、いろいろと不都合が見付かる。
・内容が何もないページがある
・件名と内容が合っていないページがある
・ページの内容が途中で消えている
と言ったページが見付かりなおしていると時間がすごくかかった。計10時間ぐらいかな?
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleページランクが3になった(2004年10月12日 06:21)
半年前からGoogleページランクを気にしている。
パソコン困りごと相談の以前のページアドレス(http://pas.ann.co.jp/)から今のドメイン(http://pasokoma.jp/)を取っての運営を始めて今日、初めてランク3になっていたことに気付いた。
もしかしたら、2、3日前からなっていたかも・・・
ここのところの広告収入が少なくなったのもこのため?(関係ないか・・・笑)
少し嬉しい。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン質問と答えの品質向上作業2(2004年10月08日 21:15)
1週間ほど前からパソコン困りごと相談の過去ログの整理をしている。
やっとbbs6のフォルダが本日終わった。
自分でプログラムを作って自動化をしていたが、あるバグが見つかり、修正を繰り返すとデータが増殖するようなプログラムとなっていた。それを直すのに時間がかかった。
今日はもう少し頑張ろう・・・ さあ、bbs7のフォルダだ・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
掲示板でのもめごと(2004年10月08日 21:05)
パソコン困りごと掲示板と言うサイトを運営している。
ある人がニックネームを変え投稿をしている。で、その一つのニックネームの投稿が案外きつい言い方となっている。
私はそのニックネームを変えていることは知らなかった。が、パソコン困りごと相談のサポーターの一人が報告してくれた。
で、IPで調べたら確かにその通り・・・ で、私のほうで一番使われているニックネームで統一しておいた。
まあ、愚痴です。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談に販売アフィリエイト設置(2004年10月07日 10:59)
ウイルスとスパイウェア感染についてと言うページを作った。
作ったのは私の仲間だ。で、このページからウイルス駆除ソフトがダウンロードされ販売となったあかつきには売上を分配する。
分配率は2:8だ。私が2で作った人が8だ。
アマゾンでの書籍販売は難しいと判断をしている。私なりに本を読んだ感想を書いたりしていくがお小遣い程度として考えよう。
また、私達が作ったパソコン指導関連の教材をなんとかダウンロード販売をしていこうとも考えている。よきアイディアがあったらご連絡を・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン質問と答えの品質向上作業(2004年10月06日 10:46)
パソコン困りごと相談サイトは7年間で3万ページの過去ログがある。
そのページが検索エンジンにてヒットをし、参考になったか?/ならなかった?を投稿できるようにしてある。
例えば、過去ログでjpgで保存できないの最下位に4件の評価が付いている。◎と○と×が付き、コメントがかける仕様。
この部分をすべてプログラムで抽出をし、バカヤロー発言を削除したり、ダブり投稿を削除しています。
bbs1〜bbs5のフォルダは終わりました。後はbbs6、bbs7のフォルダです。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコンサポートのスキル項目「ソフトの指導分野」編(2004年10月05日 17:55)
そのパソコンサポーターの「所有機器と経験」を判断する項目に引き続き、「ソフト指導分野」をピックアップした。
続きを読む "パソコンサポートのスキル項目「ソフトの指導分野」編" »
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコンサポートのスキル項目「所有機器と経験」編(2004年10月05日 16:59)
全国のパソコンサポータをサポートするWEBを11月オープンに向けて構築する。そのパソコンサポーターの「所有機器と経験」を判断する項目をピックアップした。
続きを読む "パソコンサポートのスキル項目「所有機器と経験」編" »
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleアドセンスから小切手が届く(4回目)(2004年09月30日 18:52)
嬉しい。
自分がボランティアでやってきた分が報酬としていただける
ことがやりがいにもなるし、もっとがんばろうと言った気に
なる。
私の小切手の現金化の方法を残しておく。
続きを読む "Googleアドセンスから小切手が届く(4回目)" »
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談サイトの再構築プログラム(2004年09月29日 16:22)
パソコン困りごと相談というサイ
トを運営している。
8年間の過去のパソコン関連のトラブルの質問が30000ページを超えた。
で、簡単にそのデータを管理する(品質)するためのプログラムを作って
いた。
以下、具体的な話。
それぞれの質問ページを分解し、タイトル部、件名集まり部、内容集ま
り部、参考部の4つに分け、データが少なくなった状態で、分析をし、
良くある質問集を作ったり、消費者が求めるものを提供していきたいと
思っている。
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと相談GIFアニメ(2004年09月24日 15:27)
そんな大げさなものではないが、GIFアニメーションを作ってみた。
利用ソフトはホームページビルダー8のウエブアニメータ。
元の画像はパーポーおまかせくんと言うサイトから頂いてきた。
うーん。ある方から、Googleアドセンスのバナーの隣にアニメーションGIFを置いたらクリック率が上がったとのこと私なりに考えてみたいと思った。
まあ、コンテンツがとても大切なんですけどね。
お遊びモードです。
投稿者 : | トラックバック(0)
Googleアドワーズ徹底活用セミナー(2004年09月22日 08:18)
広告宣伝のための一つの手法としてインターネットでのバナー広告がある。
パソコン困りごと相談でもその戦略を考えていく必要があると感じていた時にセミナーの案内が来た。
そのセミナーにGoogleの方もお話をすると言う。
http://www.i-linkservice.co.jp/event/google.htm
札幌か博多に行こうかと考えたら・・・
いっそのこと金沢(私の住んでいる町)でできないかと考えた。
メールした・・・どうなることやら・・・
投稿者 : | トラックバック(0)
パソコン困りごと良くある質問(2004年09月21日 16:28)
パソコン困りごと相談と言う掲示板を運営している。
現在、30000を越える過去ログが貯まった。
これを事例毎に分けようと思っている。
例えば
・起動しない
・ウイルスにかかった
・印刷できない
と言った現象から選べるようにする。
で、その事例をクリックされた数をカウントし、カウントの多い順に並び替えるようなフリーのCGIを探します。
投稿者 : | トラックバック(0)
オススメのホテル(インターネットができる)を紹介(2004年09月20日 02:51)
パソコン困りごと相談にて私のオススメのホテルを紹介するページを作った。
私自身、月に数回出張している。ホテルでインターネットができることが第一番の条件となっている。
そう言った視点で選んでみました。
http://pasokoma.jp/koukoku.shtml
あと充実できたらと思ったのはインターネットカフェとかの情報もあってもいいかなと思った。
投稿者 : | トラックバック(0)
掲示板の投稿品質の問題とサポート体制(2004年05月27日 07:40)
パソコン困りごと相談掲示板を稼動させて7年。最初は私のパソコンサポートの報告を載せているだけであったが、誰かが応えてくれるようになり、今では1日のうち1時間程度のメール確認で管理が出来るようになった。
これをもっともっと機能アップをさせて行きたいと思うようになった。
問題点
・数ヶ月に1回程度。掲示板で誹謗中傷投稿が起きる。
・わけのわからない発言をする人が数名いる。
対策
・相当ひどい誹謗中傷者は追放。先月初めて1人追放した。
・毎日メール確認をする。
・会員制度も取り入れ、会員へのサポートは認定の先生のみ回答ができるようにする。
認定の先生にはお金を払いたいと思っています。少しメドが付きました。
会員は有料も視野に入れて最初は無料で始めます。
それと訪問サポート体制の充実を考えております。
全国パソコン先生のデータベース対応での公開を7月に予定しております。下記の機能を付けたいと考えております。
・先生一覧表示(市町村ごとに表示)
・匿名での質問ができる(先生も匿名で回答ができます)
・次の表示&検索ができます
登録順、登録逆順、年代順、評価ポイント順、資格ポイント順、経験ポイント順、教室検索、法人検索、複合検索(例えば30代の女性で金沢市在住といったような感じ)
ご意見をいただけると幸いです。
投稿者 : | トラックバック(0)