« 2011年04月 | TOP | 2011年06月 »
6月は大阪でサービス等価交換Toka!!会が6回開催(2011年05月31日 06:05)
大阪が凄くなってきた。
何がすごくなってきたかと言うとサービス等価交換Toka!!会自体の開催回数。
以下のような開催を予定している。5月31日午前6時現在の登録情報です。
【サービス等価交換Toka!!会】
2011-06-10(金) 【大阪】ネットで集客、facebookと連動しよう!セミナー+ビジネスマッチングToka!!会 主催:おだはらゆり
10:00〜11:00 ネットで集客、facebookと連動しよう!講座
11:00〜13:00 ビジネスマッチングToka!!会
2011-06-12(日) 【大阪】はっぴい婚活Toka!!(ゲームで楽しく) 主催:小谷邦広
10:30〜13:00 第1部 20才代〜30才代
14:30〜17:30 第2部 40才代〜50才代
2011-06-17(金) 「表情ひとつで売上アップ」セミナー & “魅せる”サービス等価交換Toka!!会 主催:弁天ラミ
11:00〜12:00 「表情ひとつで売上アップ」セミナー
12:00〜13:00 ランチタイム(講師や弁天ラミとランチを楽しもう!※自由参加)
13:00〜15:00 弁天ラミの“魅せる”サービス等価交換Toka!!会
2011-06-19(日) 【大阪】はまち。の「朝バナナダイエットとソーシャルマーケティング」セミナー 主催:川原田雅俊
10:00〜12:00 はまち。の「朝バナナダイエットとソーシャルマーケティング」セミナー
13:00〜15:00 Toka!!会
2011-06-25(土) ★弁天ラミの愛される“魅せる表現術”★ & SBビジネスマッチングToka!!会 主催:弁天ラミ
14:00〜15:00 愛される“魅せる表現術”セミナー
15:00〜17:00 SBビジネスマッチングToka!!会
2011-06-26(日) 【大阪】技ありfacebookセミナーと大阪ロマンToka!!会(ピンチがチャンス!) 主催:おだはらゆり
13:30〜14:30 技ありfacebookセミナー
14:30〜16:30 大阪ロマンToka!!
【サービス等価交換Toka!!オーナー養成講座】
2011-06-18(土)10時〜 【大阪】Toka!!オーナー養成講座(まちゅ。) 主催:桝田良一
2011-06-29(水)10時〜 【大阪】Toka!!オーナー養成講座(弁天ラミ) 主催:弁天ラミ
投稿者 masuda : | トラックバック
5月30日夜は大阪でのセミナー&ビジネス交流会に参加しました(2011年05月30日 22:17)
(社)文殊会は起業家と企業家の叡智を結集し、様々な新しい事業を提案します。
<講演テーマ>吠える近ちゃん!今のままでは日本は滅びる。
日本再始動のきっかけは関西から。関西人よ立ち上がれ!! と言うことで
近藤光史氏 のお話をうかがう機会をいただきました。
近藤光史氏はMBSラジオで、以下の番組をお持ちだとか・・・
『こんちわコンちゃんお昼ですよ!』 月〜金曜日 12:30〜15:45
『太田胃散Presents コンちゃんの「い〜話です♪」』 日曜日 17:45〜18:00 だそうです。
私は、石川県から大阪に来ているので、存じ上げてませんでしたが、大阪では有名人なのでした。
話の中で心に残ったのは、
・海外から見た日本の現状 たいした扱いはうけていない。
・マスコミが発信していることは一部の情報であって写されていないところと合わせて考えないといけない。
・お上に立てつかない日本人になってしまっている。
・明治維新は武士の革命?だったこと。
・タヒチに
講演は1時間ちょっと。楽しく時間を過ごさせてただきました。
毒舌なところがあります。それ位言わないと今の日本人は気付かないのかもです。
現在の日本の現状を憂いている日本人がいました。
応援させていただきます。
日 時:2011年5月30日(月)
会 場:大阪市中央公会堂 3階小集会室
受 付:午後6時15分〜
講演会:午後6時45分〜午後8時15分
交流会:午後8時15分〜午後9時00分
会 費:3,000円
定 員:限定150名 でした。
投稿者 masuda : | トラックバック
今日の運動会での親子先生対決リレー対決は無くなった(2011年05月28日 15:28)
今日は、長女の小学校の運動会でした。
で、親子先生リレー対決を予定していました。
結果から言うと無くなりました。
まず、今日の朝6時半の時点で曇り空で微妙な感じで運動会の開催が決定となり、微妙な雨が降りそうな感じの中運動会が始まりました。
学校の方針として途中の雨になってもできるところまでやってしまおうと言うことで、団体競技を優先に運動会を始め、個の競争は後回しになり、親&子(小学6年生の選抜チーム)&先生リレー対決は一番最後に予定されました。
結果、最後の子ども達の競技の途中で小雨が降り始め、楽しみにしていた親子対決リレーは無くなってしまいました。
残念です。
投稿者 masuda : | トラックバック
本日18時半〜のFacebookセミナーにて5分お話をします。(2011年05月27日 17:52)
本日、以下のセミナーに参加します。
第一回 金沢Facebookページ研究会主催の勉強会です。
なお、Facebookの会員にならないと見ることができないので、登録をなさってくださいね。
私として、Facebookの魅力をお話させていただきます。
1つめ:世界につながっている感覚がある
6月に四国に行くので誰かを会おうかと思って、Facebook内で高知出身と書いてあったのでアプローチをしました。
そうしたら、70歳の方で、出身が高知で、今はパラグアイにいるとこのこと。若い時に移住をしてくらしているとのこと。
こういった出会いがあるのもFacebook。
2つめ:イベント機能が使える
メルマガ感覚で使っています。+参加・不参加の回答が得られるのが楽です。また、案内する時には地域で分けておけば、良いと思います。金沢のイベントを東京の方に流すと嫌われると思います。
3つめ:チェックイン機能で遊んでいる
移動場所の要所要所に着くごとにチェックインしています。
Facebookをしており、その場にいる人がわかります。
4つめ:Facebookページのこれからに期待している一人です。
【Facebookの現状】
・日本でのFacebook人口は347万人。
Facebook人口ページでわかります→http://www.checkfacebook.com/
・日本でのFBランキング:http://fbrank.main.jp/
投稿者 masuda : | トラックバック
6月5日に金沢でもサービス等価交換Toka!!オーナー養成講座を実施(2011年05月26日 15:45)
5月29日は大阪でのサービス等価交換Toka!!オーナー養成講座を開催しますが、金沢でもオーナー養成講座を開講します。
金沢でのサービス等価交換Toka!!オーナー養成講座は、初めてです。
過去には、東京、大阪、神戸での開催はあります。
金沢での2回目のToka!!会は大成功だったので、開催の運びとなりました。
石川県だけではなく、富山県、福井県の方で、サービス等価交換Toka!!にご興味をもたれた方はお気軽にご相談くださいませ。
投稿者 masuda : | トラックバック
5月29日は大阪でのサービス等価交換Toka!!オーナー養成講座です(2011年05月23日 12:48)
今週の日曜日の5月29日は、サービス等価交換Toka!!のオーナー養成講座が大阪にて開催されます。
大阪でのToka!!会も活発になってきて、嬉しい限りです。
昨年の12月末に大阪市でのToka!!会を開催し、参加者が6人から始まった大阪でのToka!!会。6人のうち4人はToka!!側の人間で、新規に参加されたToka!!に興味を持っていただいた方2人が、年が明けてのToka!!オーナー養成講座に受講いただき、今では10人を超えるオーナーさんが大阪を含めた関西で活動をしてくださっています。
ありがたいことです。
以下が、今回のオーナー養成講座のご案内です。
Toka!!会にご興味があればお問い合わせくださいませ。
−−ここから−−
サービス等価交換Toka!!オーナー養成講座の大阪での開催です。
・Toka!!の活用法
・Toka!!会の開き方
・Toka!!レクチャーの実施方法
・Toka!!でリアルマネーを獲得する方法
など、Toka!!を活用する上でのノウハウを提供します。
奮ってご参加ください。
日 時:5月29日(土) 10時00分から16時00分まで(16:15〜17:45時まで懇親会)
会 場:心斎橋 Free Space C Flat(フリー スペース シー フラット)
大阪市中央区南船場3-3-24 芦池福田ビル401
http://www.freespacecflat.com/
地下鉄心斎橋駅下車、クリスタ長堀 【北8】番出口を上ります。
Stepとコクミンの間(心斎橋筋商店街を通って)を北へ。
2本目の角に”がんこ”さんがあり、右へ曲がります。
1ブロック超えると左側に”南幼稚園”があります。
その向かいのビルです。(1階は Jewellery Muraoさんです。)
東急ハンズさんとGAPさんの間の道を北上して
2番目の角を右に曲がって頂いても結構です。
受講料:39,800円 (テキスト代込)
定 員:10名
予 約:http://to-ka.biz/xoops/modules/eguide/event.php?eid=355
<受講料のお支払いについて>
お申込みいただいた方には、詳細をお知らせいたします。
事前振り込みをお願いしております。
<キャンセル料について>
開催日より起算して10日前から、キャンセル料が100%発生します。
ご了承ください。
なお、前日までに都合が悪くなった場合、事務局までお知らせいただければ
3ヶ月以内開催の別日程に予約を振り返ることができます。
<年会費について>
Toka!!オーナー養成講座終了時にオーナー会員のご案内をしております。
イベントカレンダーの活用、オーナー会員限定交流会やメーリングリストなど
オーナー特典を多数ご用意しております。
年会費:1000円/月(年度払い 年額1万円)
講座当日のお支払いの他、後日お振り込みも可能です。
−−ここまで−−
投稿者 masuda : | トラックバック
金沢での2回目のToka!!会は大成功(2011年05月20日 19:57)
4月15日にサービス等価交換考案者が金沢に来ますと言うことで、はまち。さんを金沢に迎えて2011-04-15 (金) 【金沢】はまち。氏とトーカ(サービス等価交換Toka!!)しようを開催しました。
その時に金沢のラウンジをお持ちの方とのToka!!交換が成立をし、5月19日(木)18時半〜Toka!!会が開催されました。
参加者は6人でした。今までやってきたなかで6人が一番満足度が高いことが今回も証明されました。
ここだけの話、人数は多い方が収益性はたかいのですがね。
結果、今後は毎月第三木曜日の夜での定期開催が決まりました。
次回は、
2011-06-16 (木) 【金沢】ビジネスマッチToka!!会 in Lounge if(ラウンジ・イフ)
投稿者 masuda : | トラックバック
現在、コミュニケーションの勉強をしています 5月21日は大阪へ(2011年05月19日 16:10)
私自身が、コミュニケーションについて実地訓練付きのセミナーを開催していくことになった。
場所は、東京であったり、金沢や大阪になると思います。
と言うことで、セミナーを開催していくためには学び(仕入れ)も必要と言うことで5月21日は日帰りで大阪に行きます。
セミナーは、5月21日10時〜11時半なので、会場から一番近い新大阪駅には9時半までに着いておきたいと思い調べました。
行き
西金沢05:58-松任06:04 北陸本線(小松行)
松任06:18-新大阪09:01 サンダーバード4号(大阪行)
会場は、JR新大阪駅から徒歩2分と書いてあります。
大阪市東淀川区東中島町1-18-5 新大阪丸ビル本館
投稿者 masuda : | トラックバック
「できるサービス、持ち寄って技々交換」として日経MJにサービス等価交換Toka!!記事が載りました(2011年05月18日 20:51)
1週間後には以下の記事が消えてしまうので残しておきます。
−−ここから−−
できるサービス、持ち寄って技々交換
美容の相談に乗るかわり、無料でマッサージを受ける――。自分の持っている知識や技術を等価交換する「Toka!!(トーカ)」に注目が集まっている。10人程度が参加する会合で、お互いのサービスを交換しあうもの。起業家や個人事業主がテストマーケティングや顧客開拓を行ったり、若者が友達づくりに活用したり、使い方は人それぞれ。原則、参加費以外お金がかからないのが特徴で、発足から約1年、会は全国に広がり始めている。
[2011年5月18日付]
−−ここまで−−
以下は、実際の記事。
投稿者 masuda : | トラックバック
今日の夜は田町でミニFacebookセミナー「友達の増やし方」をします。(2011年05月13日 08:14)
以下が本日のFacebookミニセミナーのレジメです。
−−ここから−−
■Facebookの友達を増やす(見抜く)10の基準
現在、Facebookは日本で過渡期を迎えています。
日本では、経営者の方々からFacebookの利用が始まっています。
それが、順に広がるのが2011年になりそうです。
理由としては
1)世界の当たり前が日本では当たり前ではまだ無い。
世界では6.6億人の方がFacebookを利用。http://www.checkfacebook.com/
日本人では311万人(2011.5.13)、260万人(2011.4.8)、185万人(2010.10)と少ない。
2)Facebookページは検索エンジンにヒットするので経営に活かすことができる。
3)携帯との相性が良い=チェックイン機能
と言うことで、FacebookのIDを持った瞬間から、友達申請を受けることになります。
その友達の判断基準をまとめました。参考になれば幸いです。
★商売にFacebookを活用したい方
Facebookページ(旧名:Facebookファンページ)を作りましょう。
Facebookの友達は5000人の上限があります。
Facebookのファン(いいね。ボタンを押した人の)数の上限はありません。
★以下のマークで友達の基準をまとめました。
これは、まちゅ。の独断と偏見に基づく判断基準(平成23年5月13日現在)です。
◎:ぜひ、友達になりましょう。
○:友達になりましょう。
△:積極的にならなくても良いですが、友達500人までは友達になりましょう。
×:友達になってはいけません。
★Facebookの友達を増やす(見抜く)10の基準
0)本当の友達からの友達申請→無条件に◎
もちろん、ご自身の友達に対して、Facebookへの登録を促すのは◎
1)友達は50〜5000人を目指しましょう。
リアルに会っている人50人〜100人程度とネットで人間関係を築き、リアルで将来会って行きたい方々を選別していくように考えてください。100人を越えたFacebook上の友達は一生会わないけれどもネットで関係を築く程度かも知れません。
2)急激な友達申請はしない。
例えば、3か月以内で5000人の友達を作ったら、IDは取り上げられます。
私の場合は1ヶ月で500人の友達を作った時に2日間の利用停止命令を受けました。
以下は、知らない方からの友達申請の場合となります。
3)名前を確認
実名登録なので将来その方のIDがFacebook社に消される可能性がある
一旦○→やんわりと指摘→理解を示してくれたら○のまま→理解を示さなかったら×
4)友達の数が数人〜20人程度
であればFacebookの世界に初めて参加したので
その方からのリクエスト→◎
こちらからのリクエストは丁寧なメッセージを付けて→○
5)本人写真を見る
・写真やイラスト画がある→◎
・写真やイラスト画が無いのに友達が100人以上いる→×
6)言語を確認
・私は日本語でしかコミュニケーションを取る気が無いので
→積極的に日本語で想いを伝えようとしていれば→◎
→基本外国語でも日本語で書き込みをしていれば→○
→英語で書き込み→×
7)基本情報(プロフィール)を見る
・学歴や職歴、スポーツ、趣味や興味関心を見て直感で判断してください。
・全く書かれていない→一旦○→再度見直して、×だと思ったら→ページ左下[友達から削除]
8)ウオール、(掲示板)を見る
・本人の書き込みが全くない→○→お礼の書き込みをしてみて、様子を見て→将来×かも
特に友達が数10人以上いるのに書き込みが無いっておかしいでしょ。
9)友達を確認
スパム行為をする時にはIDを複数取得して、使い分けます。それは友達を何人か見ればわかります。
あとプログラム的にスパムが発生しています。
10)友達の友達を確認
日本人は判断をせずに友達申請を受ける人が多いです。つまり、だまされて友達になっている人が多いので、そのだまされている人を友達から外す必要もあるかもです。
■おまけ
1)友達を分類しておきましょう イベント配信の時に便利
リスト機能があります。私の場合は以下の分類をしています。、
→リクエストを頂いたか、出したか?
→居住地:重要地域は県別(例えば東京都)、その他の地域はブロック名(例えば関東)
→いつ、友達になったか?(例えば2301は平成23年1月の友達)これは辞めた
−−ここまで−−
投稿者 masuda : | トラックバック
今日16時〜恵比寿のパワーストーンバーにてFacebookレクチャーします(2011年05月10日 07:56)
経営者8人にFacebookの現状を含めてのレクチャーをします。
テキストは、Facebookをビジネスに活用するです。参加者のレベルを見るためにアンケートもつけてあります。
Facebookレクチャーは1時間程度。その後、サービス等価交換Toka!!会も開催します。
もし、急遽参加したい方は、以下にお申し込み下さい。
【恵比寿】Facebookビジネス活用セミナー&ビジネスマッチング交流
投稿者 masuda : | トラックバック
現在、白鳥路ホテルにてToka!!イベント出店中(2011年05月08日 12:30)
サービス等価交換Toka!!のコーナーとして金沢市の白鳥路ホテルにて出店中です。
夜の7時まで開いていますので、今からでもお越し下さい。
黄色の服とかは・・・ あ、背広であったな・・・・ 来てくればよかったな・・・
投稿者 masuda : | トラックバック
今日はビューティマジックイベントに出展(2011年05月08日 07:39)
今日は、金沢市内の兼六園近くの白鳥路ホテルにてサービス等価交換Toka!!の宣伝に出店をする。
今、そのポスターとかを作っています。
会場の白鳥路ホテルには9時半に入るので自宅を9時に出ます。
会場で設営をし、11時〜開始です。
終了は19時となっています。
その後、20時〜100&1Bar(ワンハンドレッド・アンド・バー)にて皆で食事&飲みます。
こんな貼る資料?を作りました。
“キラキラ”という綺麗の魔法をかける瞬間 ビューティマジックKANAZAWA vol.1
開催日:2011年5月8日(日)11:00〜19:00
料 金:入場料 100円 ※15歳未満は無料
(入場料は、全額 国連支援交流会を通じて、『東日本大震災』の義援金にさせて頂きます)
会 場:金沢白鳥路ホテル 2F宴会場『スワン』
投稿者 masuda : | トラックバック
大阪でのサービス等価交換Toka!!会をまとめました(2011年05月06日 22:30)
昨年の12月末日から大阪でのサービス等価交換Toka!!会の普及に努めてきました。
5月は以下のような開催を予定しています。
5月10日(火) 【大阪ランチタイムToka!!】読者UP!!<カラー×デザイン>セミナー11:00〜12:00 & ビジネスマッチングToka!!13:30〜15:30
5月13日(金) “魅せる”7秒自己PR術18:30〜19:15 + ビジネスマッチングToka!!会19:15〜21:00
5月22日(日) 【大阪】はまち。の出版セミナー「0から出版する方法」10:00〜12:30 & Toka!!会13:30〜15:30
5月28日(土) Toka!!考案者はまち。氏の出版記念サイン会&「盛り上がる“魅せる”質問術」11:30〜12:00 & ビジネスマッチングToka!!会13:00〜15:00
5月29日(日) 【大阪】Toka!!等価交換会を体験しよう♪11:30〜14:30
また、5月29日(日)にオーナー養成講座4回目の開催です。
投稿者 masuda : | トラックバック
5月19日は金沢でのToka!!会を開催します(2011年05月06日 18:39)
5月19日 (木) 18時半〜【金沢】ビジネスマッチToka!!会 in Lounge if(ラウンジ・イフ)を開催します。
ビジネスマッチング「Toka!!会」では、
・これから起業したい方
・既に起業をしている方
・新しい事業に参入したい方
のビジネスマッチングをお手伝い致します。
例えば、こうです。
まちゅ。(今回の主催をする桝田良一)の提供できるサービスは
・ブログやMixiやTwitterの開設のお手伝い
・パソコンでの会計業務の運用のレクチャー
・WEB(ホームページ)の修正がご自身でできる方法をレクチャー だったとします。
で、ビジネスマッチングToka!!会でのお相手の提供できるサービスが
・プレゼン技術のレクチャー
・営業コンサルティング だったとします。
相互に提供できる情報を見て、等価交換のビジネスマッチングをします。
まちゅ。がブログ開設のお手伝いをして、プレゼン技術のレクチャーを受けると言うわけです。
次のようなプロフィールシートで、提供できるサービスと欲しいサービスの洗い出しをします。。
http://to-ka.biz/pdf/Toka!!profsheet.pdf
その後で、お二人ずつペアになり、サービスのマッチングをします。
まずは、体験ください。楽しいですよ。
【ビジネスマッチングToka!!会】
■日時:平成23年5月19日18時30分〜21時30分
18時30分〜ビジネスマッチングToka!!会
20時〜懇親会(各自ご自由にToka!!交換をなさっていただきます)
■場所:ラウンジ イフ
金沢市片町一丁目7−19 片町一番館7階
076-222-4702
■参加費:5000円(懇親会時に軽食 アルコールは別料金)
■定員:10人
■申込:http://to-ka.biz/xoops/modules/eguide/event.php?eid=364
Facebookでの告知:【金沢】ビジネスマッチToka!!会 in Lounge if(ラウンジ・イフ)
石川県イベントスケジュールでの告知:【金沢】ビジネスマッチToka!!会 in ラウンジ・イフ
投稿者 masuda : | トラックバック
0円起業を実現するサービス等価交換Toka!!本を買おう(2011年05月05日 00:09)
0円起業を実現するサービス等価交換Toka!!本を買おうキャンペーンが始まります。
期間は5月9日〜18日となっています。
以下、Toka!!についての説明です。
−−WEBページからの抜粋です−−
本書は、今までのビジネスの常識を一変させる
等価交換の新たなムーブメント「Toka!!(トーカ)」について書かれた日本で唯一の書籍です。
Toka!!とは、お金を介在させないサービスの等価交換を目的としたマッチングスキームです。
どんな人でも資金力に関係なく多くのサービスを享受できる画期的な考え方として、
多くの分野で注目されています。
Toka!!を行うToka!!会では、参加者の9割以上がその場でニーズのマッチングを実現しています。
一般的な異業種交流会では、初参加のビジネスマッチング率は5%以下です。
Toka!!は参加者全員のニーズを見える化するので、誰が見込み客かがすぐに分かります。
−−ここまで−−
−−目次です 定例Toka!!会紹介に私が載っています−−
はじめに
CHAP.1 起業とビジネスマッチング
column Toka!!普及がボランティア市場にもたらすインパクト
CHAP.2 物々交換・シェアの先にあったサービス交換
column ノウハウ系サービス提供の2パターン
CHAP.3 Toka!!実践の手引き
column 0円Toka!!
CHAP.4 Toka!!で何が手に入る?
column 実際にあった面白サービス
CHAP.5 Toka!!がもたらすレバレッジ
column 自分をより深く知るきっかけになるToka!!体験
CHAP.6 Toka!!は起業をかんたんにする
column Toka!!がきっかけで結婚!
CHAP.10 対談 Toka!!の魅力と未来
おわりに
定例Toka!!会紹介
巻末付録 Toka!!シール
−−ここまで−−
以下の3大特典が頂けます。
・特典1:起業家必読! 毎日1万円の予算で朝バナナダイエットの社会現象を起こした方法とは?<非売品映像コンテンツ>
特典2:無料で集客大成功!! 本当に大切なマーケティングはFacebookじゃない!?<音声ファイル>
特典3:3億円のヴォイスアップコーチHARUさん提供 1分であなたの最高の魅力が伝わるスピーチテクニック<WEB講座(先着100名)&PDF文書(全員)>
他にスペシャル特典があります。
夢実現! はまちがあなたの出版をプロデュースいたします!! もあります。
0円起業を実現するサービス等価交換Toka!!本を買おうキャンペーンをご覧ください。
投稿者 masuda : | トラックバック
5月10日はサービス等価交換Toka!!の日(2011年05月04日 23:39)
5月10日(火)朝から都内入りをします。
10日はトーカ=サービス等価交換Toka!!の日となっています。この日は全国で5か所での開催です。
以下のイベントが都内で開催されます。
5月10日10時〜12時は目白のコミュニティカフェサロンSHAFLにてToka!!会を開催しています。
主催は、まちゅ。(私)です。Facebookでのご案内、東京都内イベントスケジュールでのご案内。
5月10日13時〜16時は目黒にて開催しています。
主催は、Toka!!インストラクターのふかえりさんです。
5月10日16時〜19時は恵比寿のパワーストーンバー ガーデンにて開催しています。
主催は、まちゅ。(私)です。Facebookでのご案内、東京都内イベントスケジュールでのご案内。
5月10日19時〜21時は池袋のいのちの楽校にて開催しています。
主催は、Toka!!オーナーの中島さんです。Facebookでのご案内、東京都内イベントスケジュールでのご案内。
また、大阪でも開催されています。
【大阪ランチタイムToka!!】読者UP!!<カラー×デザイン>セミナー&ビジネスマッチングToka!!
主催は、Toka!!オーナーのおだはらゆりさんと山本邦子さんです。Facebookでのご案内
投稿者 masuda : | トラックバック
5月8日金沢でのイベントでToka!!本の販売をします(2011年05月04日 22:59)
今回ご縁があり、金沢市の白鳥路ホテルにて「ビューティマジックKANAZAWA vol.1」と言うイベントにサービス等価交換Toka!!として出店をします。
私が金沢に住んでいるので、私が1日会場におりますので、ご縁を感じた方はお越しくださいませ。
開催者発表内容
−−ここから−−
“キラキラ”という綺麗の魔法をかける瞬間
美は自分自身の中、誰かの中、生活の中、全ての中に存在するもの。
その美を自分らしく、魅惑的にコーディネートするのが、この夏のテーマ。
さまざななジャンルの美の供宴を
昔も今も変わらず「美」と「魅」が息づく街・・・金沢で開催いたします。
ファッション、メイク、コスメ、エステ、アンチエイジング、ダイエット関連、
スピリチュアル、癒しと健康関連、アート、音楽、フード&ドリンク等
あなた本来の美しさを引き出してくれるラッキーアイテムが盛りだくさん!
夏の太陽より輝く「キラキラ」を身にまとい、たくさんのHAPPYを引き寄せよう!
詳しくはこちらより
開催日(期間) 2011年5月8日(日) 11:00〜19:00 1日限り
料金 入場料 100円 ※15歳未満は無料
(入場料は、全額 国連支援交流会を通じて、『東日本大震災』の義援金にさせて頂きます)
会場 金沢白鳥路ホテル2F宴会場『スワン』
−−ここまで−−
投稿者 masuda : | トラックバック