あん共育ウーピーまちゅ(桝田良一)ブログ:ブログが新しくなりました
全国イベントスケジュール:県毎にイベントが登録できて、申込者にメールができます
価値交換会&価値プレゼン交換会:価値リングの概念で価値交換会を開催しています
和のカウンセラー協会:心の葛藤、怒りがなくなるアドバイザー認定機関 和魂が大切
スピリチュアルマスター:魂の気付きを助ける方をスピリチュアルマスターと呼びます
WEBあん:SEO対策用のドメインです GoogleAppsにて構築しました

« 2010年03月 | TOP | 2010年05月 »

ホ・オポノポノが手元に来る 2回目(2010年04月12日 09:53)

昨日、ホ・オポノポノの手引き書が手元に来た。

違う仕事仲間から2回目だ。

すべての現象は自らが起こしている。と言う考えに基づいて書かれた手引書。

倫理法人会の「十七条の栞」も、現在学んでいる前田知則先生のお話も、このホ・オポノポノも基本は同じことを伝えようとしている。

家に1冊あり、今日、読んでみたら、すーっと私の腹に入ってきた。

これからも実践をしていこうと思います。

Wikipediaのホ・オポノポノ
へー4月17日にイハレアカラ・ヒューレン博士の講演?がある。

投稿者 masuda : | トラックバック

農業再生プロジェクト「自然に還る日」に参加して(2010年04月11日 09:57)

4月10日の農業再生プロジェクト「自然に還る日」イベントに参加した。

農業について深く考えることができた。

講話は赤峰勝人氏。赤峰氏は、有機農業の第一人者であり、いのちある食べものを創ることで多くの人にいのちと感動を与え続けておられる方らしい。

一緒に参加した山下さんは有名な人だよって教えてくれたので、その筋では有名な人らしいです。

で、話を聞いてわかりました。

素晴らしい方です。理論立って説明を頂きました。

以下、私が捉えたことです。

・農業を継いだ若い時には化学肥料と農薬を使っていた。
・現在は、完全無農薬で農業をやっている。
・農薬は化学肥料を使うから必要になる。
・土から出来たものは土に帰る(菌が食べてくれ土に還る)
・石油で出来たものは放っておいては土には帰らない
・5.5葉の苗を植える
・地上部と地下部は1:1なので、根が弱ってきたら、葉が病気になる。
・あるテレビ局の取材を受け、癌関連の話をしたなかで、塩の大切さの重要な部分がカットされて放映されたことがある。

「ニンジンの軌跡」赤峰勝人著を購入し、サインを頂きました。
私と赤峰先生のツーショットがカメラの電池切れで撮れませんでしたので、一緒に行った山下さんと赤峰先生のを載せておきます。
笑顔がとても素晴らしい赤峰先生でした。
20100410-190704.JPG
20100410-190602.JPG

投稿者 masuda : | トラックバック

今朝から自由が丘で、都内のイベントスケジュール紹介カードを作っています(2010年04月10日 07:47)

昨夜、高速夜行バスにて金沢を出発し、今朝6時半に新宿駅に着きました。

自由が丘のアパートに入り、名刺の作成と都内のイベントスケジュールの名刺型チラシの作成です。

名刺作成は、エーワン株式会社のラベル屋さんHOMEにすることにします。

と言いながら、以下は名刺ビルダで作成。名刺ビルダは元々シェアウエア購入して持っていたのでした。
%E9%83%BD%E5%86%85%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88.GIF

以下は、ラベル屋さんで作ったものです。ただし、作ったのは私では無かったりして・・・笑
%E9%A4%8A%E7%94%9F%E8%88%8E.GIF

投稿者 masuda : | トラックバック

WebPilot(ウエブパイロット)にて都内のイベント告知サイトとブログを作りました(2010年04月09日 15:50)

都内のイベント情報の告知サイトとして誰でも登録ができる仕組みを作りました。

登録できるイベントの種類としては、
 ・イベントそのもの(下記の何れにも属さない)
 ・セミナー
 ・交流会
 ・展示会
 ・自主映画上映会
 ・勉強会
 ・イベントそのものの打合せ(イベントを実施する前から人を集めたい) などです。

しくみとしては、
 ・会員登録無しで告知ができます。
 ・告知情報の制限はかけていません。例えばリンクOK。
 ・イベント会場の紹介もしていきます。

ドメインも取得し、ミロクイベントとしました。あまり深い意味はありませんが・・・
http://369evt.bizにてアクセスが可能です。

また、ブログでのイベント告知もしたいので、イベント告知ブログも設置をいたしました。

エンジンは、株式会社アイオーデータ機器が提供しているWebPilot(ウェッブパイロット)のページ作成エディタとブログ作成機能を使いました。

投稿者 masuda : | トラックバック

耳たぶの上ぐらいに塊(しこり)が・・・(2010年04月07日 17:18)

右耳の耳たぶの上ぐらいに塊ができている。
普通、耳の厚さは2,3ミリなのにこの塊の厚さは7ミリぐらいか・・・ 直径で1センチか・・・
100407-211342.JPG

気づいたのは3時間ほど前・・・

先に左耳を10分ぐらい揉んでいて、右耳を揉んでびっくりした次第です。

痛みはない。

ネットで調べたら、
足の親指の付け根も押しても痛くないので、疾病でもないみたい。

少し様子見です。


2006.01.02 Monday 耳たぶにコリコリしたしこりが!
耳たぶのしこりについて
耳たぶのしこり - 教えて!goo

投稿者 masuda : | トラックバック

WEBクリエーターの荒清麻友さんとWEBデザインの打合せ(2010年04月06日 14:41)

今日は、荒清麻友さんとあるクライアントのWEBデザインの打合せをしています。

荒清さんに過去の作品も見せていただいた。現在は、GENSEKIと言うサイトを運営されている。

今度、SOHO検定も受けないかとお誘いをしている。

明後日はそのクライアント様との打合せもします。

以下の指導をしました。
−−ここから−−
1)自分ブランディングの必要性をお伝えいたしました。
 例えば、キーワード「荒清麻友」でヒットさせる必要があるのでは?
 例えば、屋号「石川県/ホームページ・Web作成/印刷物等のデザイン全般 GENSEKI」でもヒットさせる必要があるのでは?
2)商品の立案と価格の提示について説明をしました。
 松竹梅コースを提案したらよいです。
3)WebPilotの初期の設定の方法を教えました。
 NPO法人こらぼるに本日納品をしましたので、その流れを見ていただきました。
 また、サンプル版を使っておられないので、使うように勧めました。
4)営業手法を教えました。
 他人のふんどし営業、ブーメラン営業の2つです。
−−ここまで−−

これからもよろしくお願いします。

投稿者 masuda : | トラックバック

ベストレセプションにてランチを食べよう(2010年04月05日 19:28)

昨日、4月4日はクノキファミリー宅で復活祭に参加したのは先のブログに書いたとおり。

で、そこでご縁がつながったのが、有限会社川畑サービスの川畑嘉明社長とベストレセプションと言うレストランを経営されている西口侑里社長。

で、ベストレセプションさんにランチを近々に食べに行くことにしたので、調べました。

「ベスト・レセプション」さんの人気ランチ「マクロビオティック・ランチ」と言うのがあるようですね。


食べログ石川のベストレセプション
Yahoo!地域情報のベストレセプション

石川県金沢市高畠1丁目318

大きな地図で見る


ブログでの紹介など
SananthaのHeartBoutique: 「My “Perfume”」マイ・パフューム講座のお知らせ
山本智美の気まぐれ日記 ベストレセプション
Ernest et Celestine エルネスト・エ・セレスティーヌ 09/9/9 ルームサロン講座のお知らせ。

投稿者 masuda : | トラックバック

昨夜4月4日はクノキファミリー宅で復活祭に参加(2010年04月05日 13:39)

昨日は2つのイベントに参加した。

1つは、よい国つくろう!日本志民会議・北陸大会(場所は野々市町カメリア)でした。

もう1つが、今回、タイトルにしたクノキファミリー宅での復活祭への参加であった。

クノキファミリーのお父さんは牧師さんでカナダ人。奥さんは日本人。
子どもさんが14人。

クノキファミリーを含めて40人弱が食事と復活祭を楽しみました。

私たち(クノキファミリーにはまだ1人では伺ったことは無くいつも岩井さんと伺います)は19時前にクノキ宅に着き、22時半までおりました。

初めて復活祭の意味を知った次第でした。
妻に聞いたらそんなの知っていて当たり前よ。長男に聞いてもそんなこと知らなかったのと笑われてしまいました。笑

以下、Wikipediaでの復活祭の説明
−−ここから−−
 復活祭(ふっかつさい)はキリスト教の典礼暦における最も重要な祝い日で、十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目によみがえったことを記念する。「復活の主日」、あるいは英語で「イースター(en:Easter)」とも言われる。
 復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるため、年によって日付が変わる移動祝日である。2010年の復活祭は西方教会も東方教会も同日であり4月4日であるが、年によっては東西教会で復活祭を祝う日は異なる事も多い。
−−ここまで−−

以下、クノキファミリーの情報など
2008年7月3日 前向きが一番 「クノキファミリー」の子どもたちによる演奏
2008年5月 4日 愛を伝えるしごと
2008年12月10日 一足早いクリスマス
酒蔵を舞台にコンサート。 手作り企画でどこまでやれるかやってみたかった。出演者:PALMER 金沢で活動するカナダ人アマチュアバンド。 12人兄弟のクノキファミリー。 カーペンターズ、ビートルズなどのフォーク&POPS

投稿者 masuda : | トラックバック

明日4月3日(土)は金沢での心のデトックスセミナーに参加する(2010年04月02日 10:28)

主催者のお手伝いもするような感じで明日は前田知則先生を金沢にお迎えします。

主催は東京にある株式会社ワクワクです。

実際の運営は、南手骨太さん。それを当日お手伝いをする。
と言っても、月に1回の部屋を押さえるぐらいですが・・・

講師の前田知則先生にはいろいろとご指導を受けています。

で、明日の告知のご案内です。
−−ここから−−
4/3(土)13:00〜18:00 心のデトックスin金沢
講 師:前田知則
参加費:13,000円 ワクワクピアーズ会員は10,000円
場 所:金沢勤労者プラザ 103研修室
申込み:株式会社ワクワクイベント案内ページから
内 容:
私たちは日常の生活の中で「本音」と「建前」を無意識に使い分けて暮らしています。
毎日の生活の中で封じ込められていくネガティブな感情はランプについたススのように沈着し、次第に潜在意識の中に深く溜まっていきます。
ネガティブな感情は汚れたフィルターとなり、人生の景色をネガティブに投影します。
私たちは日々の生活で、私たちは自分たちの投影している映像を見て、「解釈」と「投影」を繰り返して生きています。
「心のデトックス」とは問題解決ではなく、《問題そのものがなくなる》という自分で出来る魔法のランプの磨き方です。

<そもそも、デトックスって何をするの?>
一言で言うと、「思い」の統合です。
「思い」には顕在化している思い(脳で考えている思い)と潜在的な思い(腸で感じている思い・感情)があります。
もっと腸で感じている思いに耳を傾けて、本当の意味で「思い」通りに生きていくためのアドバイスをしていきます。

<こんな人にオススメです。>
・夫婦、恋人、家族、職場や友人など、人間関係に悩んでいる方
・いつも胸や腸のあたりがモヤモヤしてスカッとしない方
・もっとワクワクしたい方
・人生や世の仕組みを知りたい方 などなど
−−−−

投稿者 masuda : | トラックバック

4月23日(金)13時〜来るべき“ハーモニー期”に求められるリーダーシップとは?(2010年04月02日 09:03)

あんセミナー第三弾の開催です。

今回は、株式会社ワクワク代表の千代鶴直愛社長のお話を伺います。

題して、来るべき“ハーモニー期”に求められるリーダーシップとは?

−−ここから−−
現在、多くの企業が、その最大の財産である社員の力を活かせずにで悩んでいます。
また、どのリーダーも、閉塞感に覆われた組織に、イノベーションをもたらすことのできる術を持ち合わせていないようにも見えます。

問題の真の原因は、今世界を襲っている不況にあるのではありません。

実は、大きな時代のうねりの中で、個と組織のあり方自体が、今、根本的に変貌しようとしているのです。
この流れは誰も止めることはできないのです。

では、私たちが“ハーモニー期”と呼ぶ来るべき時代には、個と組織はどのような関係性になっていくのでしょうか?
そして、リーダーたちは組織のメンバーたちと、どのように関わっていったらいいのでしょうか?

今アメリカを中心に注目を集めている『U理論』を軸に、
これからのリーダーシップのあり方について提案していきたいと思います。

<参加することでのメリット>
・若いメンバーのやる気や能力を引き出す方法がわかります!
・コーチングのその先のリーダーシップのあり方が見えてきます!
・組織に真のイノベーションを起こすヒントが得られます!
・最もクリエイティブな状態を意図的に創る方法がわかります!
・組織を活性化させるヒントが得られます!
・従来とは全く次元の違う解決策が浮かぶようになります!
・コミュニケーションの質が圧倒的に高まる方法がわかります!

講 話:来るべき“ハーモニー期”に求められるリーダーシップとは?
講話者:千代鶴直愛 プロフィールは最下位にあります
日 時:平成22年4月23日(金)13時〜15時 受付:12時半〜
参加費:3000円(前日までに入金の場合は2500円となります)
定 員:30人(定員を超えた場合は会場が変更となります)
場 所:スタジアムプレイス青山 1003号室
 東京都港区北青山2−9−5 〒107−0061
 東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩2分
主 催:あん共育有限会社
申込み:http://ann.369ch.jp/kokoro/

【千代鶴直愛氏プロフィール】


%E5%8D%83%E4%BB%A3%E9%B6%B4.JPG
 1963年滋賀県長浜市生まれ 立教大学経済学部卒業後、大手生命保険会社及びパソナを経て1989年独立。以降、数々の新規事業や人材教育に携わる。1998年、ビジネスマンの人材流動化に対応して開発した市場価値測定テスト「MVA」は、NHK、日本テレビ、テレビ東京、朝日新聞、日経各誌など数多くのメディアに取り上げられ、市場価値ブームの先駆けとなる。その後、キャリアデザイン、心理学、セールス、経営など幅広いジャンルの執筆や教育プログラムの制作を手がけるようになる。2004年より、アメリカのベストセラー作家兼コーチであるアーノルド・パテント氏に師事し、人間に対するより深い洞察を得るに至る。その後、これまでの経験を活かし、一部上場企業や大手外資系企業を始めとした数多くの企業に対して、人材育成や組織活性化に関わるコンサルティングやセミナーを提供してきた。特に、その温かく懐の深い人間性に加え、短期間で組織をダイナミックに変革し、確実に業績アップに導く指導には絶大な評価を得ている。2008年8月、株式会社ワクワクを設立。代表取締役に就任。
<著書>
「自分の値段がズバリわかる」かんき出版
「ビジネス・バカを極めろ」ビーケイシー
「『豊かさ王国』への完全移行マニュアル」徳間書店

4月15日(木)19時〜マヤ暦2.0トライアルセミナーin青山にも来てくださいね。

投稿者 masuda : | トラックバック

ゼロサイクルを成長に活かしています(2010年04月01日 23:08)

私なりに楽しく生きていくため?に修行?をしている。

例えば、倫理法人会の学びをしている。
例えば、江原啓之氏の本を読む。
例えば、安岡正篤一日一言 〜心に響く366の寸言〜を毎日メールにて受ける。
例えば、飯田史彦氏の「生きがいの創造」を読む。
例えば、ワインバーグ氏の「コンサルタントの秘密」を読む。
例えば、千賀一生氏の「ガイアの法則」を読む。
例えば、前田知則先生のデトックスセミナーに最低月に1回参加する。そして、経営の勉強も東京で月に1回受ける。

その前田先生から学んでいる実践の方法の1つとして、ゼロサイクルと言う、なんだろう、無目的に相手の話を聞くと言う訓練をしはじめている。

人の話に反論したり、意見しようとしたり、誘導したりしようと一切しないで話を聞くこと。

これを続けていくことで、いろいろな気づきが得られるのです。

例えば、妻や子ども達との関係でもとても大切な気付きを与えてくれます。

特に近しい人によい効果を現します。


最後に私の心を捉えている現在の気づきにつながる標語など・・・

「人は鏡、万象はわが師」や「夫婦は一対の反射鏡」倫理法人会
「周りにいるすべての人はあなたにとっての鏡なのです」江原啓之氏
安岡正篤一日一言の今日の言葉 −3月31日−【自分を責めよ】
−−ここから−−
人間なにが悩みかというと、自分が自分を知らざることである。
人を論じたり、世を論じたりすることはやさしいが、自分を論じ、自分を知るということは、実はこれが一番大事であるにかかわらず、なかなか難しいことである。
人間は、先(ま)ず自分を責むべきであって、世の中や時代を責むべきではない。
世の中が悪い、時代が悪いというのならば、そういう時世に対して、一体自分はどれだけ役に立つのか、それをどう解釈し、それに対してどういう信念・情熱を持っている。
−−ここまで−−

投稿者 masuda : | トラックバック

いしかわSOHOプラザリエーションオフィスが閉鎖した(2010年04月01日 18:33)

昨日の話だ。

いしかわSOHOプラザクリエーションオフィスが閉鎖した。

平成12年5月23日だったと思うが、鳴り物入りで石川県がSOHO(ソーホー)支援を始めた。

SOHOスタイルで仕事をしている人達の支援と言うことで石川県地場産業振興センター敷地内のビルの一角をその場所として提供を始めたというわけだ。

全国で行政が立ち上げたSOHO者支援の場所としては、1番目が東京都三鷹市、2番目が静岡県三島市、そして石川県と言う順であった。

とても早い時期に三島市のSOHO支援施設の見学に飛び込みで行って、びっくりしたのは、「三島が東京から一番近い新幹線の駅があるところだから」であった。

この時に感じたのは、東京に目が向いているんだな〜と感じた。

石川県の人はよく考えてみると東京には商売の先として目を向けている人は少ないな〜と言うのを感じたのを思い出す。

本題。と言うことで昨日、いしかわSOHOプラザクリエーションオフィスを運営している(財)石川県産業創出支援機構さんの呼びかけで、最後を皆で迎えるということで3月31日16時〜17時の交流会に参加してきた。

30人ぐらいのSOHOの方々が集まり、談笑をした。

ちょっとしたことだが、こういった気軽にその場に行って仕事ができたり、ゆっくりとした時間を過ごせる場所がなくなることはちょっとさびしいですね。

投稿者 masuda : | トラックバック

全国イベントスケジュール 無料
 県単位でイベントの登録ができ、申し込み受付と応募者への一斉メール配信ができます

パソコン困りごと相談
 パソコンのトラブルを消費者同士で解決します

価値交換会&価値プレゼン交換会
 自らの価値を発見する会です

和のカウンセラー協会(一霊四魂を使う)
 和魂ワークでコミュニケーションの改善ができます

スピリチュアルマスター スピリチュアルを語ります

国際きぐるみセラピー協会
 着ぐるみで内面の気づきがあります