« 2009年11月 | TOP | 2010年01月 »
株式会社ワクワクのご紹介(2009年12月31日 09:46)
2009年1月9日には金沢でも心のデトックスセミナーが開催と書いた。
このセミナーの主催元が世界初の『生活スタイル2.0』の総合商社である株式会社ワクワク。
株式会社ワクワク プロフィールに書かれている理念など
−−ここから−−
【社名】 WAKU×WAKUという表記は、西洋と東洋、男性性と女性性、精神性(霊性)と経済、陰と陽など二つの異なる概念(枠)がかけ合わせられることで、新しいコンセプトが生まれるという意味を表しています。
枠と枠がぶつかることによって枠がなくなり、融合し、自由になってワクワクする、そんな社会を創っていきたいという思いを込めています。
【ロゴマーク】 オレンジは希望と高揚感を表し、チェッカーフラッグは一人ひとりが自分のライフミッションを見つけてゴールを切ることを表していま
−−ここまで−−
で、私のカラーは青で、目指す色は橙(オレンジ)だと言われたのです。
オレンジを目指すことでよいことがあるようです。
1月9日に前田知則氏にお会いして来たいと思います。
株式会社ワクワクが勧める生活スタイル2.0を学んで来たいと思います。
以下は前田知則氏が運営するサイトのようです。
マジカルインデックスで性格診断 どうどう組のコアラ
投稿者 masuda : | トラックバック
Yahoo!オンビジネスサイトでのSEO戦略(2009年12月30日 17:26)
まず、お客様にヤフーオンビジネスがSEO対策に効果があるよ。って勧めるためには自らが理解をしていないといけないので、いろいろとリサーチしている。
以下も参考に・・・
Yahoo!オンビジネスに登録申請をした
Yahoo!オンビジネスの審査が通った
骨磨き・ボーンケアの養生舎をYahoo!オンビジネスに登録
で、Yahooオンビジネスに作られている弊社のアドレスは
http://press.onbiz.yahoo.co.jp/company/ShowCompany/id/C0027683
それとMixi内にてコミュニティがあるかと思ったらまだできていないので私が作りました。
Mixi内では閉じたコミュニティとしてのもっと突っ込んだ分析もしています。
よろしければ、ミクシィのコミュニティへもお越し下さい。
コミュニティ検索にて「オンビジネス」又は「ヤフーオンビジネス」で検索していただくとヒットすると思います。
また、Yahoo!カテゴリ登録されているサイト数を調べてみたも参考に・・・
投稿者 masuda : | トラックバック
Yahoo!カテゴリ登録されているサイト数を調べてみた(2009年12月30日 14:43)
Mixi内のコミュニティで「Yahoo!オンビジネスをSEO活用」と言うのを開設した。
なぜ、コミュニティを作ったかと言うと
1つめ:無料のコンテンツであるのに知っている人は少ない
現にMixi内のコミュニティ設置は私が最初か・・・
2つめ:SEO効果が高い
1週間程度でYahoo!検索にてヒットするようになります。
会社名であったり、屋号でヒットするようになると言うことです。
3つめ:SEM効果がある
WEB上のプレスリリース(商品やサーっビス紹介)発信ができます。
情報を発信をし、マーケットリサーチができます。
4つめ:Yahoo!にしては審査が厳しくない
と私は感じています。個人事業主でも十分に審査に通ります。
5つめ:問合せフォームが付いている
この問合せフォームを付けるのは案外大変なんですよ。プログラム知識が必要。
Mixiの方はぜひお入り下さい。
そこで、Yahoo!オンビジネスの登録サイト数をこれからウオッチしていくことにした。
その流れで、Yahoo!カテゴリ登録されているサイト数と比較をしたいと思ったので、調べます。
まず、Yahoo!カテゴリトップは、Yahoo! JAPANのディレクトリ検索 - Yahoo!カテゴリ となっている。
で、日々の登録サイト数が公開されている。
ちなみに2009年12月29日は以下の合計で282サイト。
エンターテインメント 65
芸術と人文 7
趣味とスポーツ 68
ビジネスと経済 29
地域情報 40
教育 1
コンピュータとインターネット 54
生活と文化 3
メディアとニュース 15
現在、もう少し、調査中。
Mixi内ではYahoo!オンビジネスのことを「Yオンビ」と略して使うこととした。
なぜかは、秘密。
投稿者 masuda : | トラックバック
スピリチュアル江原啓之氏に興味を持ちいろいろと調べた(2009年12月30日 09:45)
江原啓之氏は私と同じ年だった。1964年12月22日生まれ。私は4月29日なのでね。
で、何で興味を持ったのかと言うと
一昨日の夢で、死んで生き返る夢を見たので、携帯で「生き返る」って調べたら、携帯の江原啓之氏のサイトがヒットをし、読み進めていくうちに江原啓之氏のケータイサイトに会員登録もしてしまった。
と言うことです。
で、江原啓之氏のケータイサイトをいろいろと見ていると会員登録した人を囲い込むしくみが詰まっている。
分析対象としての興味が涌いて聞いたと言うのもあります。
で、12月31日は大阪城ホールで「江原啓之 スピリチュアル・ギフト【カウントダウン・スペシャル】〜幸せのみつけかた〜」ってのがある。もちろん、チケットは完売だな。
楽天オークションで14000円。画像が無いので・・・ちと心配だな。
ヤフオクで調べてみる。
売っていたので購入・・・ オークションでの初めての購入でもたもたしましたが・・・決済は済みました。
商品が明日の午前中にちゃんと届くかだな・・・
参考
江原啓之公式サイト
江原啓之
江原啓之 スピリチュアルメッセージ
他にヒットしたページなど
江原啓之のスピリチュアルブームに思う
スピリチュアル江原、インチキばれちゃった(笑)
"江原啓之公式サイト"夢カウンセリング・オーラカラー診断etc..
投稿者 masuda : | トラックバック
楽天シモショップ(下口呉服店)の下口十吾店長とスカイプ(チャット)する(2009年12月28日 12:07)
楽天で婦人服を中心としたネット販売をされているシモショップの下口十吾店長とスカイプにてお話をした。
便利な時代になったものだ・・・
「プライベートブランド」と「シーズ」で話が盛り上がった。
まず、「プライベートブランド」について
現在、楽天シモショップでは婦人服を中心に販売している。それをご主人であったり、子ども関連の服の販売にも広げて行きたいとのこと。
その延長で、プライベートブランドとしての確立もしていく必要がある。そのためにはオーダーを受けての洋服制作も必要になるねという話になりました。
そして、私からの提案として「シーズ=種」も意識をしてはどうかと提案をさせていただきました。
単に商品を販売するだけでなく企画提案をする(=シーズです)。
家族構成をわかった上で、春には家族でピクニック。ならば、○○の服を提案します。
みたいな・・・
上手く伝えられませんが、種から撒く事で成長過程にあわせた商品の販売ができるよと伝えたかったのです。
一応、下口さんには伝わったと思います。
で、Google検索エンジンで「下口十吾」で検索をして、3位を確認。13時20分。
投稿者 masuda : | トラックバック
ドメインエイジ(ドメインの年齢)が古いと検索エンジンの評価が高い(2009年12月27日 15:57)
お客様のSEO効果を高めるために私自身の技術を磨かないといけない・・・
と言うことで、きゃすばるさんに教えていただいたキーワード「ドメインエイジ」について調べたのと。
ドメインエイジをまとめて調べるツール。
SEO Tools のDomain Age Tool
Enter one domain on each line of the box below:の枠内にドメインを入力して、[submit]をクリックしてください。
ちなみに私の持っているドメインをいくつか入れてみた。
1 ann.co.jp 11 years 11 months old
2 annet.com 11 years 11 months old
3 269ch.jp 3 years 10 months old
4 369ch.jp Unable to Determine
5 yoshikazu.biz Unable to Determine
6 ryuusei.biz Unable to Determine
7 hinano.biz Unable to Determine
以下、解説してみます。
日本(JP)ドメインはJP WHOISにて調べます。
アメリカ(com、net、org、biz、infoなど)ドメインはIntertNIC WHOISにて調べます。
1 ann.co.jpを調べてみた。
登録年月日は1997/08/26、接続年月日は1998/03/12と表示された。
11年と11月なので今日が2009年12月ならば、1998年1月からの計算だな。
基点が登録年月日でも接続年月日でもない・・・
2 annet.comを調べてみた。
Creation Date: 06-mar-1997と表示された。
基点が、Creation Dateとして、12年と9ヶ月か・・・ これもあっていない・・・
3 269ch.jpも調べてみました。
この269ch.jpは間違って失効してしまったのでした・・
登録年月日は2009/07/01と表示される。
であれば、WHOIS情報以外でドメインの稼働日数を取得していると言うことになります。
4 369ch.jpも調べてみました。
269ch.jpを失効してどうして回復するかわからず、369ch.jpを取りました。
登録年月日は2007/01/27。2年と11ヶ月は使っている。
269ch.jp→369ch.jpになる(2007年01月30日)が、その履歴。
で、Domain Age Toolの品質について少しネットで調べていたところ、以下の記載がありました。
−−ここから−−
DomainAge.jp(ドメインエイジ)で中古ドメイン取得での
1. ドメイン年齢の確認方法
「The Wayback Machine」というサイトで、ドメインのサイト履歴を見ることができます。「Domain Age Tool」というサイトもありますが、ドメインの年数を「The Wayback Machine」から取得している上、更新頻度などを確認することができないので、「The Wayback Machine」を利用しましょう。
−−ここまで−−
で、
ann.co.jpでの取得されている過去のWEBでは、1998年1月10日が最初の日。だから、11年11ヶ月なのか・・・
annet.comでの取得されている過去のWEBでも、1998年1月10日が最初の日。だから、11年11ヶ月なのか・・・
と言うことは
ann.co.jpでの取得されている過去のWEBでは、2006年2月2日が最初の日。だから、3年10ヶ月。
投稿者 masuda : | トラックバック
Googleドキュメント(Apps)でお見合いアンケートを作ってみる(2009年12月27日 14:57)
http://designblog.ecstudio.jp/tool/google-document-form.htmlどGoogleAppsにてアンケートを取ることができ、その場で集計がなされることを知った。
のでテストを含めて作ってみました。
良かったら、皆さんも応えてみてくださいね。
無記名にしていあります。メールアドレス等の個人情報の入力も不要です。
問題点もあるな・・・
アンケートに記入後、以下のコメントの表示となります。が、[フォームを作成]をクリックするしかないような状態になる。で、[フォームを作成]をクリックすると他のページ(つまりGoogleDocsサイト)へ飛ばされてしまう。これは、私にしては不要です。解決する方法を見つけたらご報告します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ありがとうございます
返信はスプレッドシートで集計されます。
-----
フォームを作成
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回のアンケート作成にあたり、参考にしたページ
フォーム作成手順
Googleドキュメントを利用して簡単フォーム作成
Googleドキュメントはアンケートフォーム作成が簡単
中小企業で使う『Google Apps』7 Googleフォーム編 Vol.1 - 基礎のキソ
投稿者 masuda : | トラックバック
シェアウエア作家になって自作ソフトを販売しよう 備忘録(2009年12月27日 09:53)
今回、くりMOと言う携帯WEBを作成できるソフト+αの販売をしようといろいろ調べていて見つけたサイトです。
シェアウエアソフトとは試用後、納得した品質であったら、代金を支払うと言うしくみです。
価格は製作者が決めます。使う前には価格をわかって使いますので、納得したら、支払う率は高いです。
同質なソフトが複数あれば、比較評価をされ、品質と価格との兼ね合いから選択されたりします。
そのノウハウが書かれたページです。
で、面白いフリーソフトも見つけたので残しておきます。
My CGI-BIN Tools - CGIプログラム集の中の以下が使えそうです。
辞書 T-Dictionary 0 Ver.0.92b.03 05/08/04
ユーザ参加型の辞書。登録の可否は管理者が選択。同音異義語や文章内から他の単語へのリンク、画像やファイルの添付も可能。
クイズ TakaQ 2 Ver.2.05 00/01/01
n択クイズを出題。得点とタイムで順位を競う。複数のジャンルを作成可能。不正防止機能や出題順管理機能付き。
投稿者 masuda : | トラックバック
子ども達のドメインを持っているので紹介(2009年12月26日 17:59)
桝田家の長男のドメインは http://ryuusei.biz/ を持っている。
桝田家の長女のドメインは http://hinano.biz/ を持っている。
で、長男の時は、生まれる前からページを作っていたのに・・・長女の時はまったくしていない・・・
将来怒られるかな・・・
ちなみに長男は、坂本龍馬から1字いただきました。
で、坂本龍馬の年表。
投稿者 masuda : | トラックバック
桝田良一の自分史を途中まで作成(2009年12月24日 22:31)
自分史を作成することができるhisty.jpにて作成をしました。
桝田良一が生まれて、羽咋小学校、羽咋中学校、羽咋工業高校を卒業し、日立SKに入社、退社、あん共育有限会社を設立・・・ 時系列で並んでいます。 おいおい追記していきます。 |
投稿者 masuda : | トラックバック
結婚支援のドメインを探す(2009年12月24日 13:17)
私のお客様で結婚を支援するページを立ち上げている。
世間一般に言う「婚活サイト」である。
その方のSEOとSEMを担当することとなり、市場を調査。
kekkonn.jp、miai.bz、kkn.bz等は取得できる。が、いまいち・・・
goal.inが取れないかと思ったが、無理・・・
【調べたページ】
Googleにて「結婚 占い」でヒットした上位でコンテンツ作成の参考になるサイト
九星 恋の占い館(恋愛・結婚・相性占い):生年月日で性格診断がなされる
@With(あっとうぃず)-なんでも鑑定団-結婚適齢期:15個の質問に回答すると鑑定される
ぷらむずぶっく:自らの結婚観などコンテンツが豊富です。
月森醒の結婚相性占い
ハッピー結婚式占い
無料占い:占いの家
結婚の時期を知る結婚占い
ブライダルコーディネーター 資格を取得するためには:ブライダル業界にて働くための資格を取る為の資料請求サイト
無料の結婚占い -星占い-:コンテンツは少しで、アフィリエイトで結婚関連の広告が出ています
Yahoo!出会い>リンク集も参考にしよう。
【キーワード】
見合い、結婚活動、婚活での検索動向
見合いは昔から変動は大きくない、婚活が急激な伸びを2008年からしている。
投稿者 masuda : | トラックバック
マジカルインデックスで性格診断 どうどう組のコアラ(2009年12月22日 14:56)
私の誕生日は1964年4月29日です。
で、マジカルインデックスにて調べると
「地球グループ」で「どうどう組のコアラ」で「ふところ深く浮世離れした人」でした。
【基本性格】
自分を強く見せようとせず、ちょっと浮き世離れした人。ひょうひょうとした印象の中にも暖かさを感じさせる人格者。ただ、警戒心が強く、知らない人とすぐに親しくなったり、新しい仕事に飛び込んでいく事はない。
【男性の傾向 男性の傾向】
男性は、柔軟で偏りのない表現が出来るタイプで、与えられた仕事をうまくこなす人。
【性格パターン:コアラ】
ボーっとするのが大好きさ!夢(ロマン)と現実のバランスをとる生き方
・ボーッとする時間が必要
・夢(ロマン)と現実のバランスをとる生き方
・常に最悪のケースを考えて行動する
【行動パターン:地球グループ】
デキル人と思われたい
・自分の城を築きたいと考え、自分のペースを貫きたい人です。
・夢を大事にし、コストパフォーマンスを大切にします。
【感覚パターン:どうどう組】
自然でいうと「茶色の山」!しっかりしたハートを持つ人です。
・世話好きで、人の面倒をよくみる現実優先型。
・経済感覚があり、義理人情に厚く、困っている人がいると見過ごせません。
・あなたの温かいひと言が相手を勇気づけ元気にするでしょう。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿者 masuda : | トラックバック
体のデトックス(毒消し)セミナーが養生舎の骨磨きだ(2009年12月22日 12:56)
「デトックス」と言うキーワードが気に入った。
養生舎で、これから開催する骨磨きセミナーだと説明に苦慮するところがある。
逆に言うとインパクトがあってよいと言う考えもあるが、もう少しシンプルな言い方が無いかを探していたら、出てきた。
それが、「デトックス」だ。
日本語で、「毒消し」「毒気消し」だ。
で、ちょっと調べてみた。
デトックス、毒気、毒気消し、毒消し で比べてみた。
この表から分かるのは、2005年から急激に調べられたキーワードであると言うこと。
で、その日本語である、毒消しはぜんぜん調べられていない。
人気キーワードは
急激な伸びを示しているキーワードは
足裏デトックス
足裏マッサージ
足デトックス
デトックス足裏
で、足裏デトックスは2006年中旬から検索され始めている。
以下、Googleで調べたキーワードとヒットしたページ数です。
デトックス 3,660,000ページヒット 広告が右に8つ
足裏デトックス 162,000ページヒット 広告が右に3つ
毒気 150,000ページヒット
毒気消し 75,600ページヒット 1位になっていた。
毒消し 93,500ページヒット
投稿者 masuda : | トラックバック
2009年1月9日には金沢でも心のデトックスセミナーが開催(2009年12月22日 11:17)
来年の1月23日に青山にて心のデトックスセミナーに参加しようと書いて、色々調べていたら、
金沢でも開催される事を知った。前日東京だから、ちょっときついな・・・
−−開催案内 ここから−−
1/9(土)13:30〜16:30 心のデトックス トライアルin金沢
講師:前田知則
(3,000円(前払) 3,500円(当日))
場所:金沢勤労者プラザ
−−ここまで−−
もちろん、東京でも開催される。
−−開催案内 ここから−−
1/23(土)13:00〜18:00 心のデトックス
講師:前田知則
(事前:ビジター 12,500円、ピアーズ 9,500円)
(当日:ビジター 13,000円、ピアーズ 10,000円)
場所:渋谷ピアーズピア
−−ここまで−−
??? 渋谷ピアーズピアと書いてある。南手骨太から頂いた資料にはスタジアムプレイズ青山って書いてある。
渋谷新オフィス(ピアーズピア)の行き方
住所は、東京都渋谷区桜丘町21−12
で、スタジアムプレイス青山の住所は、東京都港区北青山2−9−5か・・・
明らかに違うので、聞いて見ることにする。
スタジアムプレイス青山での開催だと教えていただきました。
住所は、東京都港区北青山2−9−5 スタジアムプレイス青山 〒107−0061
最寄駅からの所要時間は、東京メトロ銀座線 「外苑前」駅3番出口 徒歩2分
大きな地図で見る
投稿者 masuda : | トラックバック
心のデトックスセミナーin青山 に参加する(2009年12月22日 10:29)
金沢の知人である南手骨太氏からお手紙を頂く。
2010年1月23日にスタジアムプレイズ青山にてセミナーを開催するとのこと。
心のデトックスセミナー と言う。
私が考ええている思考と近いと感じる。
東京に行く予定を調整して参加しようと思っています。
ナビゲーターは、動物占いを考案?した前田知則氏だそうです。
本も調べたら、出されていますね。
本を開いたら、前田知則氏の説明が書かれています。 また、心本舗とは前田氏が作られた合資会社のようです。 | |
北海道大学工学部精密工学科卒業後、富士通株式会社に入社。 SEとして、コンピューター・グラフィックス、宇宙開発事業団、経済企画庁などを担当した後に独立し、「株式会社ノラ・システム開発」を設立。って自己紹介がかかれています。 |
以下、参考に 過去のセミナーなど
6/27心のデトックスを開催しました!
インフォトップ出版主催 足利哲也「心のデトックス」アドバンスセミナー 第二幕
インフォトップ出版主催 足利哲也プレミアオーディオセミナー
こころのデトックスセミナー きのこ日和
私は、今浄化中・・・・・心のデトックスは最高です。
投稿者 masuda : | トラックバック
圧痛計の販売価格を調べる(2009年12月20日 09:36)
圧痛(あつつう)を計る圧通計を調べる。にて松宮医科精器製作所のは写真で撮った。
市場で幾らで売られているかを調べました。
キーワード「圧痛計」で調べた。
アルゴメーター
対応分野1:測定評価機器
商品分類1:筋力・機能評価測定機器
商品分類2:圧痛計
金額がわからないので問合せた。
圧痛計FPメーター サイズ:20×6.2cm
商品コード : 015-0746
参考価格(税込) : \11,550
直販価格(税込) : \10,550
何kgまで計れるかが不明。多分、10kgだと思われるがWEBフォームにて聞きました。
圧通計FPメーター9400円(税込み)と木下式圧通計20000円(税込み)
以下、参考となる記事
圧痛を考える
投稿者 masuda : | トラックバック
圧痛(あつつう)を計る圧通計を調べる。(2009年12月20日 09:10)
養生舎の山口先生がお持ちの圧痛計を写真に取らせていただいた。
メモリは10kgまである。
で、この製作メーカは次の通り
有限会社松宮医科精器製作所 となっている。
30kgまで計ることができる圧痛計が欲しい。なぜならば、身体のあちこちに何kgまでの圧をかけることができるかを調べたいからだ・・・
基本的に体重の半分までかけても大丈夫だそうだ・・・ そういった意味で60kgが標準として半分は30kgという計算だろう。
で、以下は、圧痛計を使っているところの動画。
投稿者 masuda : | トラックバック
骨磨き・ボーンケアの養生舎をYahoo!オンビジネスに登録(2009年12月18日 07:39)
Yahoo!オンビジネスの審査が通ったので骨みがき・ボーンケアの養生舎の情報を登録した。
1つめ:養生舎の登録
2つめ:養生舎の長生棒(ちょうせいぼう)
3つめ:12月18日夜、金沢市武蔵ビジネスクラブ定例会にて講話・指導
検索エンジンにどうヒットするか楽しみです。
と思って調べました。
キーワード「養生舎」でGoogle検索で5位と6位をいきなり取っています。
「長生棒」でGoogle検索で3位。
「ボーンケア」でGoogle検索で49位。
「骨磨き」でGoogle検索で82位。
「山口能弘」でGoogle検索で26位と27位。
Yahoo!は100位以内にいずれも入っていません。
投稿者 masuda : | トラックバック
Yahoo!オンビジネスの審査が通った(2009年12月17日 21:10)
Yahoo!オンビジネスに登録申請をしたところ、本日、審査が通った。
あん共育としてはさしあたってのプレスリリースが無いので、養生舎の長生棒の紹介と明日の山口先生の指導のことをプレスリリースした。
Yahoo!オンビジネスにてキーワード検索でヒットするようになるはずだが、現在はまだヒットしない。
ちなみに「杉本織物」や「エレガントパワーベルト」と入力すると既に登録されているのでヒットします。
ちなみに「石川県」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:180件 プレスリリース:244件 製品・サービス:29件 コラム:12件) となっています。
ちなみに「金沢市」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:84件 プレスリリース:128件 製品・サービス:7件 コラム:12件)となっています。
ちなみに「東京都」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:11545件 プレスリリース:40935件 製品・サービス:677件 コラム:372件) となっています。
−−−−−−−−
日を改めて検索をしてみました。平成21年12月18日午前7時
「石川県」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:181件 プレスリリース:245件 製品・サービス:29件 コラム:12件) となっています。
→この企業情報が1件増えたのは あん共育 です。
「金沢市」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:85件 プレスリリース:130件 製品・サービス:7件 コラム:12 件 )となっています。
→この企業情報が1件増えたのは あん共育 です。
「東京都」で探すと
ダイジェスト( 企業情報:11553件 プレスリリース:41071件 製品・サービス:677件 コラム:372件) となっています。
→8件増えていますね。
投稿者 masuda : | トラックバック
明日はネットショップコラボレーションセミナー 東京から5人来ます(2009年12月17日 18:24)
明日は、金沢市でのコラボレーションネットショップセミナーの開催です。
12月18日昼はコラボレーションネットショップセミナーin金沢市
12月18日昼はコラボネットショップセミナーの講師情報
東京から5人の方が来られます。
まず、主催者の株式会社ドリーマンの矢嶋渡氏。
金沢でのアフィリエイター活用のお話をしていただく塔筋栄作氏と丸尾恭介氏。
そして、浦安市(東京ディズニーランドがあります)NEO ONE代表の村中彦夫氏。
そして、骨磨き(ボーンケア)養生舎の山口能弘先生。
午後1時半〜のコラボレーションネットショップセミナーは30人程度の参加者の予定。
午後7時〜の武蔵ビジネスクラブの定例会では25人程度の参加者の予定。
明日は、楽しくなりそうな予感です。
投稿者 masuda : | トラックバック
Acrobat 7.0 Elementsの起動時にエラーを起こす(2009年12月17日 15:47)
Word2003を起動する時にAcrobat 7.0 Elementsのソフトも組み込むらしく、Acrobat 7.0 Elementsのソフトを再組み込みしろみたいなメッセージが表示されるようになったので解決したいとのこと。
私としてこのAcrobat 7.0 Elementsソフトを使っていないのであればアンインストールで解決と思ったのですが、このソフトでPDFファイル化することもあると言うので、[プログラムの追加と削除]にてAcrobat 7.0 Elementsの修復をしてみました。
その結果、原本CDの挿入を要求をしてきて、そのCDからプログラムからコピーをし始めて、結果、正常に動くようになりました。
参考記事:
アドビ、低価格PDF作成ソフト「Acrobat 7.0 Elements」 4月22日 発売 アドビストア価格:5,145円
投稿者 masuda : | トラックバック
Acronis True Image Home 2009 をインストールするとネットワークがつながらない(2009年12月17日 12:02)
ネットワークが組んである環境にてAcronis True Image Home 2009ソフトをインストールすると今までネットワークで見ることができていた共有フォルダのファイルを見ることができなくなった。
メインとなるサーバーパソコンのファイルのバックアップをするためにAcronis True Image Home 2009 を購入したそうだ。
で、そのメインパソコンにソフトをインストールしたら、他のパソコンからメインパソコンの共有フォルダは表示されるのにそのフォルダ内容を表示させようとクリックすると以下のメッセージ表示となり、見ることができない。
−−ここから−−
xxxにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性
があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問合せてください。
ネットワーク パスが見つかりません。
−−ここまで−−
で、メーカーに電話をして聞くと以下の解決策をしてくださいとのこと・・・
あまり、レジスタは触りたくないが・・・
インストール後にネットワークが表示されないことやアクセスできないことがあります
できました。
右側のトピック領域に IRPStackSize という名前のエントリが存在しなかったので作りました。
最初、10進数で11で指定してできなかったので、20にしたらできました。
12,13・・・と順にして欲しいみたいなことが書いてありましたが、面倒です・・・
投稿者 masuda : | トラックバック
キーワードの動向調査(2009年12月16日 13:20)
SEO関連の調査をしていて見つけたこと。
キーワードの人気度の動向を見るツールを見つけた。
なぜ前年同月で比較するのか?をご覧あれ。
で、私なりにキーワードを追加してみた。
バレンタインの日は バレンタイン=チョコレート であるが、
クリスマスの日は クリスマス=ケーキ ではない。
クリスマス>ケーキ となっている。
投稿者 masuda : | トラックバック
イーベイGマーケットのSEO対策分析(2009年12月16日 10:41)
イーベイGマーケットが如何に検索にヒットするか(しないか)を調べました。
有限会社杉本織物さまに決済ができるモールとしてイーベイGマーケット社をご紹介した手前、現在のイーベイGマーケットがどう検索にヒットするかを調査し、ご報告をすることにしました。
Goolgeにて「杉本織物 イーベイGマーケット」で以下のサイトが15位でした。
【Gmarket】テーピングサポーター・足首用 1枚 950円【送料無料】
有限会社杉本織物イーベイGマーケット店
【企業紹介文】
アプレチカは、自社開発・自社生産の商品を中心に、皆様の健康で快適な生活を応援します。信頼と実績のもと、整体・介護分野へ商品を提供してきた弊社の商品を皆様にお届けします。
以下、イーベイGマーケット社にて紹介されている商品を直接に紹介しておきます。
1.アプレチカ テーピングサポーター・足首用+ひざ用+手首用 3点セット【送料無料】2,850円
2.アプレチカ テーピングサポーター・足首用 1枚 950円【送料無料】950円
3.アプレチカ テーピングサポーター・足首用+ひざ用一枚【送料無料】2,000円
4.アプレチカ テーピングサポーター・手首用 一枚+ひざ用一枚【送料無料】1,750円
5.アプレチカ テーピングサポーター・手首用 一枚+足首一枚【送料無料】1,500円
6.アプレチカ テーピングサポーター・ひざ用 1枚 1250円【送料無料】1,250円
7.アプレチカ テーピングサポーター・ひざ用 2枚 2200円【送料無料】2,200円
8.アプレチカ テーピングサポーター・足首用 2枚 1700円【送料無料】1,700円
9.アプレチカ テーピングサポーター・手首用 2枚 1150円【送料無料】1,150円
10.アプレチカ テーピングサポーター・手首用 一枚650円 【送料無料】650円
投稿者 masuda : | トラックバック
Yahoo!オンビジネスに登録申請をした(2009年12月15日 21:53)
Yahoo!オンビジネスに登録申請をした
企業情報の紹介、製品・サービスの紹介、プレスリリースの発信が無料でできるようです。
審査結果は追って連絡がメールで届くようです。
登録したのは
投稿者 masuda : | トラックバック
有限会社杉本織物のホームページの分析結果(2009年12月15日 19:49)
本日は有限会社杉本織物様のWEBの分析をし、改善点のご提案をさせていただく。
以下、その備忘録。
【検索結果について】
Googleにて「杉本織物」で検索
1位:有限会社杉本織物のYahoo!オンビジネスページ→問合せしてみました
2位:有限会社杉本織物のFAX注文ページ→TOPページになっていない 問題あり
Yahoo!にて「杉本織物」で検索
1位:有限会社杉本織物のTOPページ →OK
【杉本織物WEBの分析】
1.SEO対策(ヒットするしくみ)をする
1)titleタグのキーワード選定が必要
TOP
変更前:【アプレチカ】 膝サポーター、腰サポーターの販売。
変更後:杉本織物のアプレチカの紹介 膝(ひざ)サポーター、腰サポーターの販売
手首サポーターの商品は載せないのでしょうか?
エレガントパワーベルトの補足説明を・・・
2)ひらがな、カタカナ、漢字を意識する
3)メールアドレスの管理
ページには載せないほうが良い
ご意見フォームを付けたら良い
4)ランクの高いページとの連携をする
http://www.isico.or.jp/ib/item_13/eregant.html
2.SEM対策(分析するしくみ)をする
1)アクセス解析ツールを設置
投稿者 masuda : | トラックバック
ネットショップで売上をあげるための手法の指導(2009年12月14日 09:12)
ネットショップでの売上向上のためにはSEOとSEMを理解し実行することに引き続いての2回目の指導をする。
今回、指導するお店は実際に楽天で売上を上げている。
前回の私の指導での感想は、「楽天だけのお客様への誘導だけではもったいない。自ドメインを開設をし、そのドメインでの売上への誘導をしていきたい。」でした。
と言うことで、今日の指導は、
・簡単にページの更新ができる仕組みを採用、
・楽天のノウハウを活かし、 売上を上げていくである。
【WEB制作:CMS(コンテンツマネジメントシステム)を採用】
CMSの代表例はブログ。
例えばワードプレスやMovableType等で構築する。→そこそこのデザインを組めばWEBに見える。
例えば大手のブログを採用する。→ブログだとわかってしまう。
【買い物かごシステムを採用】
大手のシステムを採用する。→月額の固定費がかかるもの/かからないものがある。
イーベイGマーケットを採用する→月額は0円/決済で9%。
【ステップメールを採用】
登録者に対して経過日数に応じたメールを配信する。
投稿者 masuda : | トラックバック
12月12日文京区倫理法人会モーニングセミナーに参加して(2009年12月12日 13:40)
今朝は文京区倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきた。
渋谷区中央倫理法人会からは、借金王の小島氏、養生舎の山口能弘先生と奥様、そして、私。
また、養生舎のWEB制作をお願いしている株式会社BIGBLUE代表の標(しめぎ) 隆司さんにも来ていただいて倫理発デビューとなった。
日 時:平成21年12月12日(土) 7:00 〜 8:00
会 場:東京ガーデンパレス 文京区湯島1-7-5
テーマ:美容と健康のためのタンパク質サイエンス
講 師:遠藤隆行先生 東京歯科大学 生理学講座 講師
今日の遠藤先生は何しろ楽しかった。20回以上笑った。
身体の仕組みと水、タンパク質糖の話題を浮含めて、とてもたのしくお話を伺うことができた。
タンパク質が人間にとって必要であること。炭水化物が必要であること。そして、その割外のバランスが取れていないと身体が違う反応をし、やせようと思ってした、ダイエットが逆にリバウンドしてしまうことがあることを教えていただいた。
すごい綺麗な身体をしていた。
燃費の悪い身体を維持していく必要があることを教えていただいた。
燃費の悪い身体とは「余分な脂肪分を蓄えない体」だそうだ・・・
この燃費の悪い体と言う表現がすっきりと腑に落ちた。
投稿者 masuda : | トラックバック
本日は養生舎の山口能弘先生と行動を共にする(2009年12月10日 23:32)
私が全面的に支援している養生舎の山口能弘先生と今日は一日行動を共にした。
9時に世田谷区深沢地区会館にて部屋を借りて、養生舎の設立の経緯と骨みがき・ボーンケアの想いを伺った。
YouTubeにアップする動画を撮影した。
終了後タクシーで駒沢大学駅まで行き、渋谷経由、池袋に向う。
池袋にて18日の金沢に来ていただくための東京から金沢までの往復切符を3割引きで買う。
で、13時過ぎに池袋の太陽企画セミナー会場へ
13時半~16時半までセミナーを聞く。
17時〜18時半まで(株)ドリーマンの矢嶋社長と皆でお茶をする。
そのまま渋谷に向かい、てっぺん男道場にて懇親を深める。
てっぺん女道場へ先に行くが、いっぱいで入れず、で、男道場にて10分待ちで入ることができました。
男道場では楽しく時間を過ごすことができました。
で、22時ぐらいまでてっぺん男道場でお話をし、自由が丘まで一緒に電車にて帰りました。
投稿者 masuda : | トラックバック
坂本龍馬が土佐で誕生したのは1835年11月15日(2009年12月10日 18:49)
昨年は京都の護国神社の坂本龍馬のお墓に長男の龍生と行って来た。
が、今年は行かなかった・・・
坂本龍馬(共通史年表) - 年表(自分史)創造コミュニティ Histy(ヒスティ)を参考にされたし・・・
投稿者 masuda : | トラックバック
日本の歴代総理の年表(2009年12月10日 18:25)
余り深い意味は無いが、日本の歴代総理がわかるページを作ってみた。まず、年表で・・・
一覧に載っているところ・・・
WIkipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/内閣総理大臣の一覧
日本の歴代内閣総理大臣
投稿者 masuda : | トラックバック
GoogleAdwordsの5000円利用券の広告が良く出るページ(2009年12月08日 11:43)
ここのところ、私のお客様にGoogleAdwords広告の5000円利用券をばらまいている。
で、持っている権利も少なくなってきた。
需要と供給のバランスが合っていない状態。
供給が追い付かない状態になってきたのです。
で、良い方法を見つけた。
私のGoogleに関しての話題を書いているカテゴリになんかいつもその5000円無料利用券配布しますの広告が表示されるようになってきたからだ。
うん。楽、楽。
以下のページ群をご覧ください。
http://ann.369ch.jp/search-engine/google/
ただし、難点は、即時稼働させることができないという点。
Google社からのメールでの回答か、電話があるようです。
後、興味があるのは
その利用券の広告がいつまで表示されるかですね。
一つの期限は12月10日かな・・・
なぜならば、12月10日の権利が紙でばらまかれているから・・・
もう1つの期限は12月20日かな? こっちは東京商工会議所で配布されているのが12月20日だから・・・
もし、GoogleAdwords広告が表示されたら、コメントに記載していただけると幸いです。
無記名でいいからね。
投稿者 masuda : | トラックバック
携帯ページ作成が簡単にできるソフトが4980円 12月20日21時まで(2009年12月07日 00:20)
携帯用のWEB(ホームページ)をパソコンにて作るソフトです。
★ 携帯用サイト作成エディタ 『くりMO』アドバンスと言うソフトです。
↑↑↑↑をクリックして説明を読むとストーリーがあり、楽しめます。
この説明では、アフィリエイトが携帯でできますと言うのが、主に書かれています。
しかし、携帯ホームページを作成する機能が基本でしっかりとしていて、ページがヒットするしくみもあり、その上で、アフィリエイト機能が充実している。
と私は捉えています。
人に薦めるのに私が使わないわけにはいかないので買いました。
平成21年12月5日に買いました。
順に作ったページはお知らせします。
購入は上記ページの最下位にてできます。
価格は、4,980円。お買い得です。
なぜならば、定価が59,800円だからです。
あと、気をつけないといけないのは、12月20日20時59分までだと言うことです。
お試し版として1週間の利用ができるようにしました。
くりMOアドバイスお試し版ダウンロード
↑↑↑クリックするとダウンロードが始まります。
保存先を決めて、ダウンロードしてください。初期値は、c:\windowsとしてあります。
自動実行型になっているので解凍ソフトは不要です。
ご不明点はコメントで聞いてください。
コメントは私の認証が無いと公開されませんので、回答のためのご連絡先を明記してくださいね。
また、WindowsXPでもVISTAでも、Net Framework 2.0ソフトがインストールされていないとくりMOは使えません。
ちなみに私のWindowsXPにてNet Framework 2.0ソフトがない状態で、くりMOをきどうさせようとすると以下のエラーとなりました。
ちなみに
携帯ページ作成が簡単にできるソフトが2980円 12月6日21時までの販売でした。
動画での説明もされているのでご紹介をしておきます。
くりMOアドバンスでの携帯ページ作成・編集方法と保存方法の説明ビデオです。
くりMOアドバンスでの携帯ページでのアフィリエイト広告の貼り方の説明ビデオです。
あと、
くりMOアドバンスの特典機能としての広告バナー作成の説明ビデオです。この機能も初心者にとっては悪くないですね。
投稿者 masuda : | トラックバック
ドメインを取得してSEO/SEM対策用のページを作っていこうと思った(2009年12月06日 23:15)
アフィリエイトを本当にしたいと思った商品をやっと見つけた。
そのためのドメインの取得と作業を残しておく。
【取得できるドメインを調べる】
ムームードメインのページで、ドメイン候補を入力してみる。
これは取得できるか調べるだけに使います。
すいません。ペーパーボーイさん。
この時、ccom/net/org/info/bizのドメインで探す。
このいずれかでないとGoogleAppsでの運用ができないので注意。
seotool →既に取られまくっておりダメ
seotools →既に取られまくっておりダメ
semtool →semtool.bizが取れる
semtools →semtools.bizが取れる
seosem →既に取られまくっておりダメ
seosems.com →seosems.comだけ取られている
tool →既に取られまくっておりダメ
toolseo →toolseo.infoが取れる
toolsem →toolsem.com、toolsem.net、toolsem.org、toolsem.info、toolsem.bizが取れる
と言うことで
seosems.bizを取ることにする。semtool.biz、semtools.bizも取っておこう。
【ドメイン取得】
GoogleAppsにて次のような流れで取ります。
上記のGoogleAppsのページにて[機能比較とお申し込み]をクリック
→業務用でない場合はStandard Edition をご検討ください の[Standard Edition] をクリック
→Standard Edition の[無料]をクリック
1.ドメイン名を入力をし取得
[ドメイン名を購入する]をクリック 以下の画面となります。
→取得したいドメイン名を入力をし、[使用できるかを確認]をクリック
書きかけですが一旦保留です。
2.申し込み
3.設定
投稿者 masuda : | トラックバック
携帯ページ作成が簡単にできるソフトが2980円 12月6日21時まで(2009年12月06日 00:39)
あるお客様から携帯ページを作って上位表示をさせたいとの要望を頂いた。
また、時を同じくして、別の方から、携帯ページを簡単に作るだけじゃなくって、SEO効果も見込めて、アフィリエイト機能がついていて、今だけ限定特価で買えるよ。
って教えていただいて、『くりMO』アドバンスと言うソフトを購入しました。
早速買いました。
でね。
今は2,980円で販売しています。
が、明日12月6日21時を持って値上げとなります。
と言っても定価が59,800円で先行販売で20分の1の価格で売っていたということなんです。
えっとですね。
1週間お試し利用で使ってみたら、すごい使いやすいです。
ビデオ説明も充実していますし、掲示板でのフォロー体制もあります。
これなら、2980円の時に買っては如何でしょうか?
投稿者 masuda : | トラックバック
12月18日昼はコラボネットショップセミナーの講師情報(2009年12月05日 13:18)
12月18日昼はコラボレーションネットショップセミナーin金沢市を開催することは告知の通りです。
この講師陣(東京から3人来られます)のプロフィール情報が手に入りましたので、ご連絡をしておきます。
出所は以下です。
業界初!【無料】ネットショップに価値ある情報を集積した売上促進コラボセミナー!ネットショップ運営者様にとっての情報プラットホーム
開催日時:12月18日(金) 13:30 〜 16:30
会 場: 石川県産業振興センター新館第11研修室
参 加 費: 無料 支払方法: なし
講 師:
塔筋 栄作氏(インターセクト・コミュニケーションズ株式会社 部長)
丸尾 恭介氏(インターセクト・コミュニケーションズ株式会社)
期待できる効果:
売上促進、顧客開拓、販路開拓、運営効率化、口コミ効果による評判の拡大、SEO効果等
こんな方におすすめ:
ネットショップ関係者またはこれからネットショップを始められる方
講師紹介:
塔筋 栄作氏 インターセクト・コミュニケーションズ株式会社 部長
1998年頃からネットショップ運営に携わり、2001年にジェイエムテクノロジー株式会社に入社後、ミネルヴァ・ホールディングス株式会社(ジェネシス・イーシー株式会社)が開発したネットショップ様向けEC構築パッケージであるジェネシスの一次代理店として、システムの立ち上げから担当し、2000以上のショップ店長様と面談させて頂き、150社以上にシステムを販売。
2005年には、ヤフーショツピングのカテゴリー別の年間ベストストアの内、約30%が顧客となる。
システム販売をさせて頂いたショップ様には、サイト製作、SEO対策、物流アウトソーシング、レンタルサーバー、商品撮影、商品登録代行、メルマガ作成代行、ECコンサルティング(売上アップ方法など、ECサイトを更に売上UPさせるコンサルティングの定期訪問)等を提案させて頂いた。
集客ツールの一つとしては、株式会社シーポイントが開発したブログポータルシステムCLOGを数十社(カテゴリーブログポータル、地域ブログポータル)へ販売。
現在は、インタセクト・コミュニケーションズ株式会社にて、ネットショツプ様向けに、アフィリエイトアウトソーシング及びコンサルティングを中心に、各ショップ様毎に応じた最適なソリューションの提案を行っている。
丸尾 恭介氏 インターセクト・コミュニケーションズ株式会社
2001年、大手消費者金融会社のインターネット広告責任者となり、アフィリエイト広告のマーケティングを手がける。
アフィリエイトの可能性を見出しアフィリエイト専任部隊を編成。
インターネット広告の常識を覆す成功報酬モデルにより、1年後に成果実績140%UP且つ自社広告宣伝費を2分の1に圧縮させる。
2003年よりインタセクトコミュニケーションズ株式会社に転職後、アフィリエイトの広告代理店業を手がける。
当時は無かった、アフィリエイトのコンサルティングとアウトソーシングに特化したワンストップサービス(ISAM-1)を提供し好評を得る。
アフィリエイト広告に品質を求めるコンサルティング(WebAegis)はクライアント、ASP、消費者から絶大な評価を得ており、ASP大手各社の創業者の方々とアフィリエイトマーケティング協会、スーパーアフィリエイターとも交流をもち、アフィリエイト広告の健全化の活動も行なっている。
矢嶋 渡 ドリーマン株式会社 代表
大和証券の後株式講演会を100回以上開催しオンライン証券の勃興時に普及に貢献する。
その後ネットショップの支援を目的としてNTTレゾナントが運営するgooショッピングYahoo!ショッピング&オークションのセミナーを受託し全国にて「ネットショップ販売促進セミナー」を400回以上開催、全国のネットショップ1万店舗以上がセミナーに参加。
ネットショップの課題、成功店舗等を誰よりも知り尽くしている。現在株式会社ドリーマンの代表として全国のネットショップの支援にあたると同時に1万人超の登録スタッフを抱えるアウトソーシング事業「ビジネスコンビニ」を展開している。
投稿者 masuda : | トラックバック
「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違います2(2009年12月04日 19:11)
先日、Google検索結果の「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違いますと書いたところ、Yahoo!での結果が違うとの質問も頂いたので調べました。
Yahoo!検索で「骨磨き」で検索
1位:長生棒(ちょうせいぼう)で骨磨き『養生舎』:筋肉をほぐして血液・リンパの ...
2位:養生舎
3位:あん共育有限会社ブログ: 骨磨きをしよう 東京で健康セミナーに参加して ...
4位:2009年4月 9日 | HIBIY-AKARI WORKSHOP ...
5位:養生舎
6位:骨みがき屋のブログ
7位:あん共育有限会社ブログ: 「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違います
8位:健康サンダル・スリッパ- Gmarket
9位:-Diary- (生体機構学研究室)
10位:ぬーぴさんのページ | 絵本ナビ
ちょっと分析
http://youjyousha.com/ドメインのページが2つ
http://ann.369ch.jp/ドメインのページが2つ
イーベイGマーケットの商品ページがヒットするのにはびっくりでした。ヒットしないと思っていたので・・・
で、養生舎以外は9位と10位。いいですね・・・
Yahoo!検索で「骨みがき」で検索
1位:骨みがき屋のブログ
2位:骨みがき屋のルーム(プロフィール)|Ameba Room(アメーバルーム)
3位:末広がり
4位:あん共育有限会社ブログ: 「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違います
5位:5月22日に2投稿目の記事を書いてほったらかしだった スパムコメント28 ...
6位:超えダメ
7位:骨盤体操教室
8位:エコバンク
9位:桝田 - キーワードグラフ - goo ランキング
10位:西友深沢店住まいと暮らし館サイクルコーナー 西友自転車 sy722
ちょっと分析
http://youjyousha.com/ドメインのページがヒットしない
http://ameblo.jp/youjyousha/ドメインのページが2つ アメブロとしては3つ(2位のプロフィールを含む)
養生舎に関係ないのは3位、6位、7位、9位、10位の5つ。ですが、9位は桝田(私)が書いたブログで「骨磨き」のことを書いたときにYahoo!のクローラーが拾ったのでしょう。
で、面白いのは、「骨磨き」で7位、「骨みがき」で4位のあん共育有限会社ブログ: 「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違いますを書いたのは2009年12月02日 05:21。今日は12月4日19:30なので2日半で上位にヒットしていると言う点・・・
検索結果ページ数も違うので残しておく。
骨磨き の検索結果 約 264 件
骨みがき の検索結果 約 98 件
投稿者 masuda : | トラックバック
JRの東京都発北陸フリー切符を予約しようとしたら・・・(2009年12月04日 17:55)
できない・・・
いつも、東京への往復は、「首都圏往復フリー切符」と言うので行っています。
で、今回は骨みがき・ボーンケアの養生舎の山口能弘先生を金沢に迎えるため、東京発の金沢までの往復フリー切符を取ろうとしました。
いつものJR予約サービスに電話してカード払いで買おうとしたら、できませんでした。
よくはわからないのですが、管轄が違うために北陸発の切符は予約で取れるのに東京発は電話では取れないと言うことでした。
・・・・
何を言っても仕方が無いので・・・ あきらめます。
投稿者 masuda : | トラックバック
有限会社杉本織物さまのネット販売のお手伝いに伺って参ります(2009年12月02日 07:00)
有限会社杉本織物社は手首、ひざ、足首のサポーターを販売しています。商品名は「アプレチカ」です。
が、その開発メーカーでもあります。
お付き合いが始まったのは7月かの石川県商工会連合会が主催している経営IT相談会の場ででした。
その後、イーベイGマーケット社を紹介するネットショップセミナーにご参加頂き、イーベイGマーケットにもご出店を頂いています。
今日はそのイーベイGマーケット出店後の戦略の打合せとなります。
ネットショップを運営しただけでは物は売れません。
戦略が大切です。
【参考URL】
イーベイGマーケット(有)杉本織物店
【イーベイGマーケット出店】かほく市(石川県)のアプレチカ 商品はテーピングサポーター
投稿者 masuda : | トラックバック
「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違います(2009年12月02日 05:21)
知っていましたか?
「骨磨き」と「骨みがき」でヒットするページが違うと言うことを・・・
以下がその結果です。段下げは同じドメイン。
まず、「骨磨き」のページの結果から・・・検索エンジンは結果品質の良いGoogleにて
1位:骨みがき屋のブログ
└2位:2009年11月14日のブログ|骨みがき屋のブログ
3位:ホーム (骨磨き(ボーンケア)の養生舎)
└4位:ボーンケア養成塾 (骨磨き(ボーンケア)の養生舎)
5位:あん共育有限会社ブログ: 骨磨きをしよう 東京で健康セミナーに参加し...
6位:長生棒(ちょうせいぼう)で骨磨き『養生舎』:筋肉をほぐして血液...
7位:骨磨き - カズ28 【 みんカラ 】 ブログ
8位:「ボーンケア養成塾 (骨磨き(ボーンケア)の養生舎)」のクチコミ
9位:2009年4月 | HIBIY-AKARI WORKSHOP | 「日比谷パティオ」 ヒビアカリ
10位:骨磨きのレッスン - AOL Video
で、以下が「骨みがき」の結果。3位と7位に携帯WEBであるkaty.jpが入ってきているのにはびっくり
1位:骨みがき屋のブログ
└2位:2009年11月14日のブログ|骨みがき屋のブログ
3位:骨みがき(ボーンケア)の養生舎 長生棒 健康機器
4位:骨みがき屋のルーム(プロフィール)|Ameba Room(アメーバルーム)
5位:あん共育有限会社ブログ: 養生舎にてブログ指導 ブログ名は「骨みがき屋」
6位:骨みがき屋さんがもらったプレゼント一覧 | Amebaプレゼント
7位:骨みがき(ボーンケア)の養生舎 自由が丘
8位:骨みがき屋さんのペタ帳|Ameba (アメーバ)
9位:末広がり
10位:超えダメ 骨みがき
また、検索結果ページ数も違うので残しておく。
骨磨き の検索結果 約 552,000 件
骨みがき の検索結果 約 32,900 件
あ、そうそう。なぜ私が骨磨きにこだわるかと言うと骨みがき(ボーンケア)の養生舎のIT化のお手伝いをしているからでした。
投稿者 masuda : | トラックバック
ネットショップでの売上向上のためにはSEOとSEMを理解し実行すること(2009年12月01日 13:15)
私の頭の中をまとめてみた。
ターゲットを絞っての集客がSEOで、と販売につなげる戦略がSEMかな・・・
【SEO対策の基本は3つ】
1.ページ数は多い方が良い CMSを活用
2.ページ内容の品質が大切 タグの有効活用を含む
3.ページの更新が多い方が良い CMSを活用
【SEM対策の基本は3つ】
1.アクセス解析ツールを組み込む futomi CGI-Cafeがお勧め GoogleAnalytics
2.導線分析が大切 futomi CGI-Cafeがお勧め
3.最短でのページ誘導 ネットのお客様は結果を出すのが早いことが多い
【SEO対策=ターゲットを絞っての集客】
1.CMS※を活用 titleタグ、h1タグ、Bタグ等を理解しなくても良い
2.メルマガを出す 商品への誘導 人柄を知っていただく
3.WEB活用※ 商品への誘導 人柄を知っていただく 別にまとめた
4.マスコミ活用 新聞、テレビ、ラジオ、ニュースメール(プレスリリース)
5.リスティング広告※を出す 商品への誘導のみ(買う買わないの判断が早い)
6.囲い込む SNSを運営?
【CMS(コンテンツマネジメントシステム)】
1)デザインとシステムを分離させる
2)ブログが代表的なCMS 他にはSNSやネットショップカートシステムもCMS
3)MovableTypeが5万だったか WordPressが無料
【WEB活用】
1)キーワード分析をしてWEB(自ページや掲示板)に反映をする
2)WEBとブログの特性を理解して記事を書く
3)大手ブログを活用
4)Mixiを活用
5)動画活用(養生舎でご説明) 動画を撮り、テキストも載せる
【リスティング広告を出す】
1)GoogleAdwords 動画で見る
→現在5000円(東京商工会議所では10000円)の利用券がばら撒かれています
2)Yahoo!オーバチュア
3)業者をかます 立上げに使っても良いが継続利用は止めましょう
【SEM対策=販売につなげる戦略】
購入者の年代、性別、地域属性を理解
季節属性を理解 例:クリスマスシーズンに売るものを間違えない
キーワードツールの活用 月間検索数を調べる=ヒットキーワードを見つける
動画でみる
→実際の検索結果ページ数を調べ、売れ筋商品の選定
コンバージョンを知る PV数→クリック率(数)→コンバージョン(率)
決済コストを知る
会員管理コストを知る
【お渡しする資料など】
1)パソコン困りごと相談の集客と収益モデルのご説明
2)ヒアリングシート
3)イーベイGマーケット(出店費用は0円で決済時にのみ9%)
投稿者 masuda : | トラックバック