« 2007年10月 | TOP | 2007年12月 »
ProjectMixとほほグランプリ結果発表(2007年11月30日 12:31)
本年9月3日〜開催されたとほほグランプリの投票結果が決まった。
一次審査は私を含めた企画運営委員にて候補者選考をし、4部門+総合グランプリの決定ははてなアンケートを使っての投票で決めた。
昨日は、その審査会。と言ってもはてなアンケートで結果が出ているので、皆で揃って拍手で表彰を讃えた。
以下は、はてなアンケートの結果です。見ていただければ一目瞭然です。
■お仕事部門 ■お買い物部門 ■暇つぶし部門 ■その他部門 ■総合グランプリ
うーん。なかなか楽しかったです。その後は忘年会となだれ込みました。
関連する記事
本日〜とほほグランプリの開催 ProjectMix
とほほグランプリの一次審査をする
以下、私が学んだこと。
1.企画に賛同してWEBを使って完結させたのは初めての経験。面白かった。
2.動画とWEBの連携企画も面白いことがわかった。動画を週に1回火曜日に配信をすることで、それを楽しみに見に来てくれる方々が存在することに気がつきました。
3.箸6万本の内、4千本ぐらいは袋詰めできたと思うが、この袋詰めも皆でやると楽しいものでした。袋詰め作業自体は単純な作業なので話をすることしか楽しみがない単調な時間になるのでした。その時間は1人だと辛いものも仲間がいるとハイになるのでした。
4.WEBでの投稿の最終判断はWEBの向こうにいる消費者が決めると言うのも面白い企画だと思いました。
また、来年も実施したいものです。
スポンサーになっても良い方はご連絡を・・・
投稿者 masuda : | トラックバック
今日は半分オフ日でALWAYS続・三丁目の夕日を観る(2007年11月29日 10:18)
今、金沢フォーラス映画館のロビーにいる。
これから、「ALWAYS続・三丁目の夕日」を観るためだ。
妻と自転車で金沢駅まで来て、駐車場に自転車を止めて、チケットを購入。
嬉しいことに初回の映画は1人1200円と安かった。
また、映画が終わってからはマイクロソフト北陸支店のセミナールームに出向き、ProjectMixのセミナーに参加、その後は忘年会へとなだれ込む様子。
投稿者 masuda : | トラックバック
桝田良一のブランディングをしています(2007年11月27日 06:19)
良一のドメインを取りました。yoshikazu.bizです。「りょういち」と読む人が多いのですが、「よしかず」なのです。
先行して稼動しているのは、長男のryuusei.biz。長男に負けてはならじと名前でドメインを稼動させました。
と言っても私の関係するサイトへのリンクしかないのでまだまだですがね。
ただ、ロリポップのサーバーでメーリングリストやメルマガ機能、そしてブログが簡単に使えるので、私なりのグルメブログを作ってみました。
私自身何でもおいしく食べることができるのですが、出張も良くするので変わったおいしい食べ物も良く食べます。その備忘録程度です。
何がブランディングかと言うと
1.ドメインにて名前がイメージできる
2.メールアドレスがカッコよい。例:masuda@yoshikazu.bizって使えるよね。
3.自分が意識してドメイン配下で「桝田良一」「あん共育有限会社」を書くことができる。
4.検索エンジンにヒットさせることができるドメインが1つ増える。
と言ったところでしょうか?
後、良いのは転送設定を使うことで長いページアドレスを短くできるってのも気に入っています。
例:マイクロソフトMVPの桝田良一のプロフィールページは以下のように長いのです。
https://mvp.support.microsoft.com/profile=80FDC029-6A31-4BA6-803D-64701AA1E65E
それが、次のようにすることができます。
http://yoshikazu.biz/MVP
ちょっと嬉しくないですか?
私は嬉しいです。
投稿者 masuda : | トラックバック
忘年会の段取り2【古代米編】(2007年11月26日 13:09)
中能登町鹿西の古代米栽培をしている谷農園・谷喜義社長とは家族付き合いをさせていただいている。
ただ、金沢から能登半島に1時間程度走ったところにあり、なかなか伺うことができなくて残念です。
なので忘年会ぐらいは鹿西に伺おうかと思っている。
次のサイトが私の仲間のページで運用されている。
古代米販売ー谷農園
美食工芸 職人の店 - Yahoo!ショッピング - 谷農園の古代米
それと記事としては古いが以下を見つけた。
地場産古代米を使ったワイン色の日本酒
(5)最古の“おにぎり”出土…石川・中能登町
今回のめざましどようびは石川県中能登町(旧鹿西町)からお伝えしました。
古代米、空から発信 国内便でクイズ放映(2006年1月29日更新)
投稿者 masuda : | トラックバック
忘年会の段取り1【NPOこらぼる編】(2007年11月26日 13:01)
NPOこらぼるの活動をして2年目。認証を受けたのは昨年の6月だが、活動そのものは一昨年の12月ごろから始めているので、年末で丸々2年を終わることとなる。来年からは活動をして3年目と言うことと新年を迎える前に今年の反省?等をNPOこらぼるの理事でしておきたいと私は勝手に思っている。
忘年会はやはり12月だが、12月の初旬は東京に出張に来ている為、中旬に企画して欲しいと理事長の小笠原さんにご提案申し上げている次第である。
私は12月10日の週が希望です。
投稿者 masuda : | トラックバック
第6回全国子育てひろば実践交流セミナーin石川初日を終えて(2007年11月25日 06:19)
昨日はなかなか楽しい一日であった。
朝の4時に起きて、パソコンの環境を作ったり、持っていく物の忘れ物等を準備したり・・・
今日の2日目はもう30分後には家を出ないと行けないので簡単に・・・
昨日のミスというか、できなかったこと。
1つめ:ビデオ等の撮影準備などをしていたら、セミナー開始15分前から流すプロモーションビデオがプロジェクタから投影されず7分ぐらいもたもたしていた。
2つめ:レーザーポインタをTシャツの首のところに指していたら、発表時レーザーポイントしようとしてどこにあるかわからずに使えなかった。せっかくマイクロソフトから頂いたレーザーポインタを使う格好の機会だったのに・・・
では、本日もがんばってきます。
投稿者 masuda : | トラックバック
子どもの教育(共育)について(2007年11月22日 15:37)
私の家族は妻と子どもが2人。長男が小学4年生で、長女が小学2年生。
私なりに子どもの共育(共に育つと言う漢字を書いて共育ね)を考え、対応をしようと考えるが妻との意見の一致を見ないと言う大問題にぶつかっている。
私は世間一般から言えば極端だと思う考えを持っているようである。
つまり、子どもには生きていくに困らない食事を提供すること。その時に家族の関係をしっかりと築いて行きさえば良いのではないかと考えているのです。それ以外は親が真っ当に働いていればその後姿を見て育つと考えています。
例えば、前もって習い事を習わせるのはいいのだけれど何らかの褒美をつけて、習うのを強制させたり、場合によっては脅しのような言葉(親としての権限を強固に使う)はしないという考えを持っている。
伝えるのはとても難しいのであるが、つまりは、子ども達の自主的な考えに基づき、どうしたいと具体的な希望が言えるように親は待つという考えを持って、子育てに望みたいと考えているのです。
学校に行きたければ行けばよいし、行きたくなければ行かなくても良い。そのために何を得て何を捨てるのかを明確に判断ができる子になって欲しい。
例えば、私が24日25日と全国の子育て支援の活動をしている方々を金沢に迎え、少しであるがお手伝いをさせていただく。そうした活動で例えば受付のお手伝いをしてもらうとかと言うもの社会を知る上で大切だと考えているのです。それは習い事が多すぎると習い事の予定が先に入ってしまい、私から子ども達に声かけができないと言う状態が今なのです。
ちょっと愚痴っぽくなってきたな・・・
明日は子ども達と京都の坂本龍馬のお墓にお参りに行ってくる。その行き帰りに話し合ってみたい。
投稿者 masuda : | トラックバック
週末の達人の小石雄一先生を金沢にお迎えをしてお話を伺う(2007年11月22日 11:48)
本日11月22日午後7時〜ITビジネスプラザ武蔵にて小石雄一先生のお話を伺う。
小石先生とは面識はありませんが、メールで、参加ありがとうございます。とのメールを昨夜かに頂きました。
嬉しいものですね。
演題は「金沢人脈創りフォーラム『上級の時間術』出版記念勉強会・時間を他人の数倍活用し、アウトプットを生む方法」と言うものだ。
うん。タイトルからして面白そう。
今回の小石先生のセミナー参加のお誘いは3人の方から頂いた。
お1人は渋谷に会社を持つ個人保護法のセミナー等を主催する方からのメール。
お1人は仙台と東京を往復してシンクライアントを提案する社長に品川Yahoo!カフェで商談中に伺う。
お1人は小石先生の同級生の方(先週の武蔵ビジネスクラブの忘年会の時に)から、伺った。
私の座右の銘「必要な時に必要なもの、こと、人が揃う」に準じた神からのお誘いかもしれない。
すいません。大げさで・・・
本日よろしくお願いを致します。
投稿者 masuda : | トラックバック
12月9日お父さん応援PJセミナーin敦賀に参加する(2007年11月21日 11:20)
昨日、第6回全国子育てひろば実践交流セミナーin石川での最終打合せに参加した時に隣り合わせたのでお話をしたところ、お父さん向けの子育てを応援するセミナーが敦賀市(福井県)であることを教えていただいた。
教えてくださったのは敦賀市にある「NPO法人子育てサポートセンターきらきらくらぶ」理事長の林恵子さんだ。
教えてくれたと言うより、「参加しなさい」お言葉を頂いた。
私自身が子どもを持つ親であり、昨日の打合せ場所はその子育てイベントの全国大会の打合せ会場であるわけであるし、1ヶ月ほど前の割烹での懇親会でも私のほうから名刺を持って言った手前もあり、多分、声をかければ参加するであろうと言おう強い意志に基づいての声かけだったように思う。
即答で「参加します」と回答を申し上げた。
このお父さん応援PJセミナーはカナダのマイク・ヒックス氏を日本に招いてのセミナーのようです。
詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
【申込書を含む案内文書】
お父さん応援PJセミナーPDF案内文書
FSNファシリテーターPDF案内文書
平成19年12月9日(日)10:30〜12:30が、お父さん応援PJセミナー
同日14:00〜17:00が、FSNファシリテーター養成講座 両方に参加する。
主催は、きらきらくらぶ であり、共催で、NPO法人新座子育てネットワークとなっている。
新座子育てネットワークでは、12月7日にFSNセミナーin東京、12月8日にFSNセミナーin大阪を開催している。その流れで福井と言うことですね。
以下、私なりに理解と言うか考えていること。
お父さんも子育てに積極的に参加すべきである。
そのために私ができることをやっていこうと思っている。
その方向性が合致をし、私自身が活動したことでの何らかの収入の目処が立たないと私は積極的には参加は難しいと考えている。
投稿者 masuda : | トラックバック
第6回全国子育てひろば実践交流セミナーin石川に参加(2007年11月20日 16:06)
11月24日25日は第6回全国子育てひろば実践交流セミナーin石川に参加。
最初は何か少しでもお手伝いをと消極的な参加であったが、私に役割も与えられた為、ここ10日間は積極的に関わっています。
初日の24日は6つの分科会に分かれて、それも場所すら違うところでの実施です。
以下、私なりの要約です。詳細は上記のページでご覧ください。
第1分科会は「新しいひろばの運営施策」。「ひろば型」「センター型」「児童館型」それぞれの役割を知り、情報を交換します。
第2分科会は「ひろばと食育」。食とコミュニケーションの重要性と可能性を探ります。
第3分科会は「ひろばと企業の協働」。企業・行政・NPOの連携について考えます。
第4分科会は「障害のある子どもたちとともに」。障害児とその家族の支援について考えます。
第5分科会は「お父さん応援プロジェクト」。様々な形で展開されている父親支援の紹介など。
第6分科会は「多様なプログラムとネットワーク」。様々なひろばの取り組み事例の紹介など。
と言ったように子ども達をどうサポートしていくかを真剣に考える集まりだ。
分科会の後は全体発表をするため、石川県青少年総合研修センターに場所を移して分科会の報告後、交流会となる。
初日、私は第3分科会で司会を担当する。他には、パソコンとプロジェクタの環境準備や当日の会場レイアウトをスタッフ皆で行う。
2日めの25日は石川県立音楽堂交流ホールと言う大会場に場所を移しての事例報告やシンポジウム、そして最後の締めくくりはランチ交流会と言うことになっている。
2日めの私の担当はパソコンとプロジェクタの投影環境準備や講師の方々が使うパワーポイントデータなどの動作テスト等を頂いている。
もう少しだ。頑張ろう。
投稿者 masuda : | トラックバック
パソ困掲示板:解決し感謝している(2007年11月19日 12:34)
−−−パソコン困りごと掲示板管理人宛メール−−
解決しました。ありがとうございます。
結果、秋葉原で、中古のCD−ROMドライブSLIMを300円で購入。
本体を開けて、交換できました。外観に出るゼベル部分に隙間が出来ました
が、十分に動作しています。知らない部分を聞くことで、色々なことに、
挑戦(勉強)できる点とても助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
−−−お返事です−−−
○○さま
パソコン困りごと相談を管理しております まちゅ です。
パソコン困りごと相談の運営をしていて皆様からのお礼の言葉が運営の
励みとなります。
ありがとうございます。
今後も何かありましたらご連絡いただけると幸いです。
投稿者 : | トラックバック
パソ困掲示板:解決し感謝している(2007年11月14日 12:37)
−−−パソコン困りごと掲示板管理人宛メール−−
自分のパソコンで、
インターネット配信の動画を見ることができませんでした。
何人もの方が、色々アドバイスをしてくださり、
久しぶりに動画を見ることができました。
このような親切なサイトがあって
本当に救われました。
アドバイスをくれた皆様、
管理人様に感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
投稿者 : | トラックバック
画像ファイルを一括で圧縮・サイズ縮小するソフト(2007年11月13日 16:57)
必要にせまられて見つけたので残しておきます。備忘録としての意味を持っています。
大量の画像があり、その画像のサムネイル(縮小画像)を作ろうと思いました。
検索キーワードで「画像ファイル 一括圧縮」にて検索をし、おっさんのデジカメ画像変更講座を見つけました。
投稿者 masuda : | トラックバック
パパ大好きとお手紙をもらう(2007年11月12日 18:17)
今日、家に帰ったら、「大好き」と言うお手紙がおいてあった。
ひなのブログは長女のブログです。
投稿者 masuda : | トラックバック
パソ困掲示板:解決し感謝している(2007年11月07日 12:38)
−−−パソコン困りごと掲示板管理人宛メール−−
何時間もかけて、何度やってもできなかった再セットアップ。
どうすればいいんだ!と半泣き状態で検索したら、このサイトにたどり着きました。
お返事もすぐいただけて、本当に助かりました。
これからもよろしくお願いします。
私も回答者になれるようにがんばります。
投稿者 : | トラックバック
ブログ検索エンジンを一覧でまとめ見た(2007年11月02日 09:17)
Googleにて「ブログ検索」でヒットしたページをまとめたものです。
Yahoo!ブログ検索 ブログの登録
Googleブログ検索 ブログの登録
Technorati (テクノラティ) ブログ検索 ブログの登録
livedoor ブログ検索 ブログ登録はできない
Ask.jp : ブログ検索 ブログ登録はできない
goo ブログ検索 Webクローラについて
ブログ検索エンジン | アクセラナビ
BlogPeople - ブログ情報ポータル・ブログランキング 会員登録をすると特典がある
ブログパーツ.com - みんなのブログ集 多くの人に読んで貰うには?
ブログ検索:ブログ検索&ブログRSSリーダーbloggy(ブロギー) 会員登録をするとRSS登録がたくさんできる
【参考】
Ritlweb ブログ検索:次の9つのブログで検索をする。livedoorブログ、FC2ブログ、YAHOOブログ、楽天ブログ、gooブログ、アメブロ、全ブログから検索、Technorati タグ検索 、Kizasi.jpで見る「ブログ」
投稿者 masuda : | トラックバック
11月6日は都内の士業(さむらいぎょう)向けブログ作成セミナー実施(2007年11月02日 09:01)
次のようなセミナーを実施いたします。奮っての申し込みをよろしくお願いいたします。
対象:WEBページを持ちたいと思いながら持てていない方。
今以上のIT活用をなさりたい方。
内容:士業としてブログを作ります。今回はFC2とドリームブログで作成をします。
日時:平成19年11月6日午後6時半〜8時半 終了後懇親会を予定
定員:40人(先着順に受け付け、定員を超えた分はキャンセル待ち)
参加費:500円(会場費、資料代となっております)
懇親会:参加者の人数で割ります 桝田の飲食代として500円をご負担頂きます
申込:https://machu.dreama.jp/blog/76.html
または、076-292-0443あん共育(有)までお電話でも結構です
場所:新橋福祉会館の集会室B 港区新橋6−4−2
場所地図:http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/hukusi/kaikan/sinbasi/
注記:士業とは次の方々
弁護士、税理士、弁理士、司法書士、中小企業診断士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士、公認会計士、不動産鑑定士、そして専門性を活かして仕事をなさっている方々
【講座内容】
今回はブログを実際に作りますが、パソコンは1台しかないため個別対応は難しいことをご了解ください。目的としてはどのブログを使うとよいかがわかります。
1.WEBページとブログの違い
2.ブログの種類を説明
3.アフィリエイト対応を説明
4.実際にブログを作ります。
1)FC2:http://blog.fc2.com/
2)ドリーマブログ:http://www.dreama.jp/
ドリーマブログでは士業のポータルを目指します。
【今後の講座案】
1.一人一台のパソコンの準備のある会場でのブログ作成講座を実施したい。
2.検索キーワードについて勉強し、ヒットするページ作成講座を実施したい。
3.アクセス解析ツールを勉強し、訪問者の動向を分析したい。
4.士業の横の連携ツールを提供しますので、ぜひ、使って頂きたい。
投稿者 masuda : | トラックバック
若尾裕之先生のブランディング結果 Wikipedia編(2007年11月02日 08:29)
Wikipedia辞書に若尾裕之先生のプロフィールを作る作業をしたのは4日前の10月29日。
Googleで「若尾裕之」で検索をしたら、3位に浮上。
さかのぼって調べたら、10月31日は5位になっていて、11月1日も5位。そして今日は3位と言った状態だ。
Yahoo!では100位以内には入っていません。
さすが、Wikipediaだな。
ちなみに以下は現状を残しておく。
「桝田良一」ではGoogleで11位、Yahoo!で5位。
「あん共育」ではGoogleで47位、Yahoo!で19位。これはwikipediaの「桝田良一」がヒットしています。
「岩井良明」ではGoogleで2位、Yahoo!で1位。
「お葬式」ではGoogleで2位、Yahoo!で3位。
投稿者 masuda : | トラックバック