TOP > 63関東 >
映画「それでも生きる子供たちへ」を渋谷で観る(2007年06月22日 09:30)
昨日の打合せが1件キャンセルとなり、空いた時間に渋谷シネマライズで映画を観た。
それでも生きる子供たちへ だ。
私自身、今の子ども達の環境にとても興味を持っている。私自身が日本の教育、そして学校に救われた体験を持っているからだ。
私のセミナーで話したい(皆と話し合いたい)内容が親子関係であったり、地域での子ども達を支える仕組みを一緒に考えて行きたい。
この映画では7人の子どもの環境が違えども生きている。生きようとしている現実を伝えてくれている。
一つのキーワードは「貧困」。富むものと貧するもの。
もう一つのキーワードは「家族」。貧しくても家族がいれば幸せはある場合もある。
貧しいから家族が喧嘩をする。逆に富んでいるから喧嘩をする。だから、どっちにしても心が貧しければ貧富は関係なかったりする。んじゃないかな〜。
生きるためにお金は必要か?
私は必要ないと考える。
ただ、お金が必要だと考える人が多いから、戦争がおきるのだと思う。
また、戦争が継続されることも同じ理由だと思う。
もっともっと心豊かに生きようよ。
妻にも観てもらおうと思って金沢での上映時間を調べました。
「それでも生きる子供たちへ」シネモンドにて上映
8/11(土)〜8/17(金)
8/18(土)〜8/24(金)
そうか・・・2ヵ月後なんだ・・・
投稿者 masuda : | コメント (0) | トラックバック(0)
JR東日本の新人研修(2007年05月16日 05:10)
昨日、橋本情報戦略企画代表の橋本氏とJR東日本のある駅で切符を購入した。
この切符と言うのは橋本氏が金沢に来て帰るための切符だ。
切符購入窓口は1つしかない。私達の前の1組のお客さんがいて切符の購入にもたもたしていた。
JRの切符販売職員は女性、見たからに新人っぽい。で、その後ろに30代の男性が指導をしている。
10分ぐらい待たされて(私達の前のお客さんの切符の販売が終わって)私達の番だ。
私はこう言った時は特に的確に相手に伝えようとする。
「大人一人で東京から出発の北陸往復フリー切符をください。行きは16日午後6時か7時台の電車です。」
とここまで言ったところでその女性は切符の手配をし始めた。
うーん。慣れた職員なら、帰りの予定もしっかり聞くぞ〜って思いながらまあ、新人だし、1つずつこなさないとダメだしな〜って待つことにした。
で、行きの切符が取れたらしい。
で、言った言葉が、「お支払はどうなさいますか?」
確かに北陸往復フリー切符は割引切符で価格が決まっているけど帰りの指定席切符を取らずにお支払は?は無いだろうと思ったが、
「カードです。」
「サインお願いします。」ってことで橋本氏にサインを書いていただき、
「で、帰りの指定席切符も必要で金沢発の18日の〇〇で〜」って言って取りはじめたら、向こうの30代の男性と新人女性で話がまとまらなくなったようで、女性の代わりに男性が座った。
で、質問が
「行きはどの電車ですか?」って・・・
えっさっき言ったよ。何で何度も言わせるの? それと行きの指定席取れたのではないの?
と思ったら、乗車券の往復だけ切ったようだった。
で、出てきた電車の時刻が待ち時間1時間半の列車の切符。待ち時間は越後湯沢の話ね。
オイオイ。お前もかよ〜って思ってしまいました。
今回は私がなれているからJRの職員さんに素早く対応できましたが、こっちが良くわかっていないともっと時間が取られていますよ。
お互いの時間の無駄ではないでしょうか?>JR東日本さん
私がJRの上司なら、基本的な手配はできるように新人研修をしてから、現場に出しますよ。
投稿者 masuda : | コメント (2) | トラックバック(0)
松井サブレは何処へ行った?(2007年04月18日 15:36)
今、都内にいる。
朝、金沢駅で松井サブレを買った。
明日の得意先に持って行くためだ。
でも、その松井サブレを持っていない・・・
投稿者 masuda : | コメント (0) | トラックバック(0)
西金沢→東京へのJR時刻 今日の移動(2007年04月17日 23:03)
渋谷で午後4時からのセミナーに参加ができればよいので電車の時刻を調べた。
で結局、朝からの仕事が終わらず、11時17分金沢駅発で行くことにする。
今回の出張は21日の夜までみっちり都内です。で、21日の寝台列車で金沢に帰ってきます。
西金沢08:08〜金沢08:13
金沢08:19〜越後湯沢10:52 特急 はくたか5号(越後湯沢行)
越後湯沢11:03〜東京12:20 新幹線とき320号(東京行)
西金沢08:58〜金沢09:03
金沢09:13〜越後湯沢11:54 特急 はくたか7号(越後湯沢行)
越後湯沢12:03〜東京13:20 新幹線 Maxとき322号(東京行)
西金沢10:03〜金沢10:07 JR北陸本線(金沢行)
金沢10:14〜越後湯沢12:53 特急 はくたか9号(越後湯沢行)
越後湯沢13:03〜東京14:20 新幹線 Maxとき324号(東京行)
西金沢10:51〜金沢10:55
金沢11:17〜越後湯沢13:55 特急 はくたか11号(越後湯沢行)
越後湯沢14:03〜東京15:20 新幹線 Maxとき326号(東京行)
投稿者 masuda : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日と明日は都内(2006年12月14日 06:45)
内1件は初めてお会いする方。
まず品川のヤフーカフェで朝食
桝田@携帯からの投稿
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川プリンスYahoo!Cafeにて朝食(2006年11月16日 07:51)
品川プリンスホテルにてSCOOT濱君と朝食を食べた。
私は昨日から都内入り、濱君は今朝上野に6時半に着いて、品川駅で待ち合わせての朝食だ。
9時には大手町に行き(今日のブログ・SNSセミナーがある)、打ち合わせできる喫茶店を調べてから会場に入る。
10時からがセミナーだ。
途中にはじめてお会いする方お二方にお会いもする。
夜は品川にて飲む。
今日もよろしくお願いします。
桝田@携帯からの投稿
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日は東京へ 17日まで出張(2006年11月14日 11:30)
東京までの時刻表を調べる。
金沢13:16〜越後湯沢15:52 [156分] はくたか13号(越後湯沢行)
越後湯沢16:02〜東京17:20 [78分] Maxとき332号(東京行)
金沢14:14〜越後湯沢16:52 [158分] はくたか15号(越後湯沢行)
越後湯沢17:02〜東京18:20 [78分] Maxとき336号(東京行)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京駅でランチ(2006年08月26日 12:53)
辛いな。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ヤフーカフェ日比谷に来たが・・・(2006年08月26日 10:57)
普通土日は営業しないか?
場所は霞ヶ関だしな・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東海道新幹線のコンセント(2006年07月19日 13:00)

この端子は売っているのだろうか・・・
投稿者 pasopro : | コメント (1) | トラックバック(0)
赤坂でインターネット(2006年07月14日 13:51)
溜池山王駅の地下にはんことか売っているお店がある。1坪ショップか?
そのお店の横にノートパソコンが3台あり、インターネットができる。
15分105円だ。うん。そこそこ安い。で、メール確認をしているところだ。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
神田でランチ(2006年07月14日 12:15)
午後一時に赤坂見附。
今からメール確認のため、ネットカフェへ

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
日帰りで東京へ SNSセミナーに参加(2006年07月14日 04:47)
午後1時〜都内で商談。また、夜はセミナーに参加。
金沢06:08〜越後湯沢08:41 はくたか1号(越後湯沢行)
越後湯沢08:49〜東京09:55 Maxとき310号(東京行)
金沢07:09〜越後湯沢09:53 はくたか3号(越後湯沢行)
越後湯沢10:03〜東京11:20 Maxとき316号(東京行)
どちらで行こうか・・・
7:09だったら、子供達とおはようの挨拶ができるな・・・
で、本題。夜のセミナーは
OpenPNE ソーシャルネットワーク入門セミナー
どうやってSNSを経営(かっこよく言うと)に活かせるかを模索中なんです。
単にコミュニティを構築したから儲かるわけではない。
私もセミナーを実施する側としてセミナー講師の荒木氏のメールフォローはとても参考になる。
本日よろしくお願いを致します。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日のランチは調布駅前(2006年06月21日 11:37)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川ヤフーカフェで朝食を食べる(2006年06月21日 07:25)

午前中は調布でNPOを取材。午後からは東京駅近くでIT関連の勉強会。その後、渋谷で商談後、飲んで帰ります。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
無事に東京に着く(2006年06月15日 17:34)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
またビール(2006年05月31日 14:37)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
遅めのランチ(2006年05月31日 14:08)


投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
NPO Day に参加してランチを食べる(2006年04月21日 11:52)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日の宿 南千住(2006年04月19日 23:39)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
4月19日〜21日は東京で商談など(2006年04月19日 09:00)
今の所、以下を予定している。21日はNPO関連のイベントでビル・ゲイツ氏が来る。
4/18 夜、北陸号寝台列車にて都内に向かう
4/19 早朝に上野駅に着く
商談を3〜5件こなす。
4/20 Search Engine Strategies 2006 Conference&Expo に参加
http://www.idg.co.jp/expo/ses/
会場は10:00-17:30なのでその間4時間程度行くつもり 以下申し込んだ。
SK1-1 11:00 〜 11:50 SK会場
【開幕基調講演】
Yahoo!検索とソーシャル・サーチ(仮)
SW1-2:12:10 - 12:40
LPO&SEOを同時に実現するソリューションサービス『ドリコムLPO』の御紹介
〜最新SEMを理論から実践へ〜
株式会社セプテーニ SEMソリューションセンター シニアマネージャー 佐伯 竜司
株式会社ドリコム 執行役員 吉田 浩一郎
SW1-3:13:00 - 13:30
日本におけるSEM(検索エンジンマーケティング) 利用状況調査2006
報告セッション
SEMPO Japan 会長 深澤幸一郎
SW1-4:13:50 - 14:20
サイトコンバージョン率とPPC運用負荷の"激的"改善を実現する「DLPO」の全て
アイオイクス株式会社 代表取締役 滝日伴則
SW1-5:14:40 - 15:10
タイトル未定
バリューコマース株式会社
SK1-4 15:30 〜 17:00 SK会場
【パネルディスカッション】
プラチナスポンサーセッション
Web2.0時代におけるSEMとは?Web戦略の成功の鍵を徹底検証!(仮題)
4/21 10:00-19:00 ITが拓くNPOの新しい可能性 に参加
http://www.microsoft.com/japan/events/npoday06/
午後6時過ぎから別件の在宅学習システムの紹介で赤坂へ。金沢とつないで説明をします。
金沢に帰る。多分、北陸号にて帰る。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川ヤフーカフェにて朝食(2006年04月19日 07:09)
いつも寝台列車にて都内入りした朝は品川プリンスホテルのヤフーカフェにて朝食を食べる。
何が便利かって言うと
・インターネットができる(無料ですが会員になる必要があります)
・持ち込みパソコンで仕事ができる(今日知りました)
・それと携帯とか充電もできちゃう。今日はこの三つ目がよかった。
下は充電中のPHSね。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
あるえらい日本舞踊の師範と都内でデート??(2006年04月18日 10:43)
デートって言っても男二人なんでデートになるかならないか・・・
ただ、どちらかが女役ならデートだな・・・笑
あるコミュニティで知り合った日本舞踊の師範と東京で彫刻の展覧会を見に行く。
師範は都内にて稽古をしたり、それいがいの用事でおられるよう。私は明日から都内入りするので条件を合わせて東京都美術館に行って来る。
芸術に浸ってこよう。と言うか私はその師範に興味があるんだけどね。
だって、大変じゃん。そっちの世界って・・・ 何よ。そっちって・・・笑
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京での商談(2006年04月04日 21:14)
めまぐるしい一日だった
次のステップに進んだと言う感じた
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京への移動途中での電車内パソコン(2006年04月04日 07:15)
今日は都内で商談三件
日帰りです
今、はくたか3号
最近、めまぐるしいな
ただ心の余裕はあるので楽しい
これからも仕事は抱え込まないようにしよう

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
明日は日帰りで都内へ商談(2006年04月03日 10:48)
東京での商談が先ほど決まった。
明日4日午後1時に渋谷だ。
東京へ行く方法はいくつかあるが、飛行機は最近乗っていないな・・・
理由は3つ。
・時間の変更が電車の方が簡単。
・資料を整理したり、本を読んだりできる時間がある。
・移動が楽。 って感じでしょうか?
特に今回のような急な場合は気持ちが楽だな。
新幹線ができると逆に乗り継ぎに忙しくて嫌かも・・・笑
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
マイクロソフト社のビルゲイツが4月21日に都内で講演(2006年03月30日 14:27)
これはぜひ、参加したい。
基本的にはNPO関係者に向けたセミナーになっている。早速申込みをした。
マイクロソフト NPO Day 2006 開催概要
東京会場
日時: 2006 年 4 月 21 日 (金) 10:00-19:00
会場: 第一生命ホール (晴海アイランドトリトンスクエア)
参加定員: 700 名(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
※ 東京会場への参加登録締め切りは 4 月 7 日 (金) です。当プログラムは事前登録制となっております。 参加ご希望の方は、公式ホームページ(www.microsoft.com/japan/events/npoday06/)よりご登録ください。ただし、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。当選された方には参加証をお送りしますので、そちらを当日会場受付までお持ちください。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
六本木の桜(2006年03月28日 12:09)



六本木で桜が見ることができるとは思っていなかったです。
やはり、日本は桜ですね。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
アンナミラーズで朝食(2006年03月28日 09:41)
ご主人様 いらっしゃいませ
と言わない 不満 (笑)

投稿者 pasopro : | コメント (1) | トラックバック(0)
都内二日目カプセルホテルでの朝(2006年03月28日 07:45)
この秋葉原でのカプセルホテルでの朝を迎えた。(よくわからない始りだと思う)
昨日はなかなか大きな商談が成立した。それがとても嬉しい。
で、昨夜このホテルの予約を確認したら、レディースで申し込んであり、時間制限付であった。
私は2500円で申し込んだつもりだったが、結局3500円か・・・
安いんだか、高いんだか分からなくなった。笑
だって、南千住の常宿は3100円だから・・・
今日は4つの商談だ。と言っても顔なじみとの打ち合わせも含めてである。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
秋葉原にて飲む(2006年03月27日 22:06)
海鮮居酒屋 はなの舞 秋葉原中央通り店 で、NPOこらぼる理事長の小笠原氏と飲む。
夜は近くのカプセルホテルを取ってあるのと荷物は先に預けてあるのでじっくりと飲める。
飲み放題コースとか500円割引券とかある。
http://r.gnavi.co.jp/g863201/map1.htm
今度は使おう。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
秋葉原のメイドカフェに行く(2006年03月27日 21:47)
が、残念なことに入らなかった。
なぜって、20人以上並んでいたら入る気になるか?
私はお腹がすいている。早く飲みにも行きたい。
で、諦めました。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川プリンスホテルにて朝食(2006年03月27日 07:29)

今朝は6時半に上の駅に着いた。
毎度の東京出張だ。首都圏フリー切符ってのを使うと金沢と東京が寝台列車で結ばれる。
何が便利かって言うと寝てる間に東京に着いてしまう。帰りは東京で飲んで酔っ払って列車に乗れば朝金沢に着いているって言うわけだ。
まあ、寝づらかったりすることはあるが、時間が有効に使える。
で、朝早く着くので品川プリンスホテルにあるYahoo!カフェにて朝食を取り、ネットサーフィンしたり、ブログに投稿したりしていると言うわけだ。
NPOこらぼるの理事長の小笠原さんと一緒だ。2日間行動を共にする。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(3)
寝台で都内入り(2006年03月27日 06:27)
今回の寝台は満員だった
若い女性が目立ったし、親子連れも目立った
春休みだからかな〜
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
六本木ヒルズでランチ(2006年02月28日 11:12)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川プリンスにて朝食(2006年02月28日 06:58)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
寝台に乗れなかった(2006年02月08日 23:21)
23:03の上野発、金沢行きに乗れなかった
目の前を電車が発車した・・・
う・・・
なじみのホームに電話して宿を取った
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
渋谷でランチ(2006年02月08日 13:03)
鴨照り焼きを食べる。
午後1時半からセミナーに参加する。時間がないのでそのビルの地下で食事。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日は3件の都内営業?(2006年02月08日 08:03)
今、溜まっているメール確認をした。
場所は宿泊するホテルの1階のネットできる場所でだ。
で、午前11時に1件の商談。六本木ヒルズに行く。
午後1時~渋谷での交流会。
午後6時~はNPO関係者にブログの指導をする。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
名刺を作る(2006年02月07日 07:33)
今、東京駅地下一階にいる。明日、Yahoo!オークションの交流会が渋谷であり、名刺が無いので作ろうと思っていたら、名刺作成の機械があった。
10枚で400円だ。高いのか安いのかは不明だが、10分あれば入力ができて、印刷に2分ぐらいか・・・
20枚印刷をした。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京も雪(2006年02月07日 06:52)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
霞ヶ関でランチ(2006年01月30日 13:33)
今日は平成18年度NPO予算公開ヒアリングに参加している。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
博士の愛した数式(2006年01月29日 10:44)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
串焼こんばん家(2006年01月28日 20:26)
今、新宿でキャスバルさんと飲んでいる

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
第二回CANフォーラム 地域SNSを考えるセミナー(2006年01月27日 15:07)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
築地でランチ(2006年01月26日 12:36)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ココナッツカレーを頼む(2005年12月14日 17:04)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ビールも頼む(2005年12月14日 17:00)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
野菜カレーが夕食(2005年12月14日 16:44)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
寝台切符(2005年10月26日 06:21)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
上野に着く 数珠を忘れた(2005年10月26日 05:56)
重要な商談がある時は数珠を持って来る。
忘れた。
気を入れよう。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ランチ(2005年06月30日 15:55)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
アマゾン(2005年06月30日 15:40)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
都内入りした(2005年06月30日 10:04)
今日何か変
飛行機が20分遅れた
乗り継ぎ電車も遅れている
ただ体勢?には影響はなさそう
気を付けたいと思う
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京〜名古屋〜大阪へ出張の予定を立てる(2005年06月22日 04:52)
6月30日にアマゾンアソシエイトのセミナーに参加する。それに伴って商談をいくつか入れるにあたり、移動時間を考えないと行けないので移動案を残しておく。
いつもであれば東京と金沢の往復なので「首都圏往復フリー切符」と言う往復の寝台列車での移動にしている。理由は寝台列車なので寝て起きたら都内入りできている点とパック商品なので安い点。また、朝早く上野に着く(6時19分)ので商談までの時間有意義に過ごすことができる?点。が気に入っている。
ただ、今回は名古屋と大阪に寄りたいのでこのパックはつかえない・・・
で、寝台を個別に取ると1万円以上高くなってしまう。それだったら前日都内入りして3500円程度のお気に入りの宿に泊まる方が安い。
2005/06/29
金沢18:27〜越後湯沢21:00 はくたか23号
越後湯沢21:11〜東京22:28 とき340号
金沢22:15〜上野06:19 北陸 A寝台13330円
2005/07/01
東京10:53〜名古屋12:36 のぞみ311号
東京12:13〜名古屋13:55 のぞみ53号
名古屋16:34〜新大阪17:27 のぞみ23号
新大阪20:57〜金沢23:22 サンダーバード49号
2005/07/02
新大阪07:16〜金沢09:40 サンダーバード1号
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今から行くところ(2005年06月10日 13:46)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
九段下での半蔵門線と東西線乗り換え注意(2005年06月10日 13:41)
そんなもんしらん
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ヤフーカフェお飲みもの券をいただく(2005年06月10日 09:19)
本当に見知らずのかたからいただく
ヤフーネットカフェでインターネットをしていました。
多分、品川プリンスホテルに泊まったであろう50代ぐらいの男性。
すーっと私に寄って来て『良かったら使ってくださいね』って
はい。使います。

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
朝食(2005年06月10日 09:00)

投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今からYaqhoo!ネットカフェへ(2005年06月10日 06:48)

朝6時半に上野に着いて、ここは重宝する。大体7時前に着いて、商談前の時間を有意義に過ごすことができる。
朝食もできるし、ネットは無料だし・・・(メール確認はちと手間だが・・・)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京に着く 列車で忘れ物(2005年05月27日 12:42)
で列車で忘れ物をした。
松井ゴジラサブレだ。
うー
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
夕食を食べる(2005年04月24日 19:43)
ひといきついたところ・・・
つけ麺とビールを頼む
食べた後は金沢生きの電車に乗るだけ
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
リンクシェアのセミナーに参加する(2005年04月24日 11:28)
今日は午後1時〜リンクシェアのセミナーに参加してくる。
全国からアフィリエイターが500人揃うようだ。どのようなイベントになるか楽しみである。
場所は秋葉原コンベンションホールだそうだ。4月にできたばかりの場所らしい。
http://www.akibahall.com/
内容は
第一回ECサイト大見本市&交流会
詳細の情報は以下を参考にされたい。
http://blog.linkshare.jp/2005/04/post_2.html
今は神田事務所にて事務整理をしている。企画を考えたり、メール確認をしたり、部ログを書いたり・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日は日本橋に泊まる(2005年04月22日 20:43)
ウイークリーマンション日本橋に泊まる。
ホテルには午後8時までに入らないと泊まることができない。なぜなら本業はウイークリーマンションだからだろう。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ウィークリーマンションで泊(2005年04月22日 18:59)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(1)
東京事務所でメール確認(2005年04月22日 09:47)
月に1回程度行く東京事務所だ。
神田のちよだプラットホーム内に机をいただいている。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
夜行電車にて上野駅に降り立つ(2005年04月22日 06:22)
上野駅に降り立った。
中国帰りで水か食べ物にあたり、胃が弱っている。食事も昨日はお粥を2回食べただけだ。
ちょっと大丈夫かなと思いながら上野に着いた次第だ。
さあ、今日から3日間東京だ。
まずは神田の事務所に向かおう。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
新幹線で豊橋に向かう(2005年03月26日 19:32)
パソコンを膝に乗せて交通費の清算
やっていることは地味だがかっこいい 笑
今、小田原
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今からJPITAのアフィリエイトセミナーにてお話をする(2005年03月26日 13:06)
今日はJPITA研修会でお話をする。場所は東京都中央区八丁堀3-17-9 京華スクエア2階の中央区ハイテクセンター
(営団地下鉄日比谷線/JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分、都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分)
2005年 3月26日(土)「第8回パソコンインストラクター研修会のblogとアフィリエイトを使いこなそう」の アフィリエイトについて話をする。
投稿者 pasopro : | コメント (2) | トラックバック(0)
今日のランチは天ぷら定食(2005年03月26日 12:26)
たべちゃった後でちょっと汚くてすいません。
中に写っているのはかぼちゃの天ぷらです。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
桜が咲いている 浅草から今日は出勤(2005年03月26日 09:16)
あー桜が咲いている。金沢だったら4月の中旬にならないと咲かないんだよね。
ちょっと嬉しい。後でわかったがこれは造花らしい。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日から神田に事務所を開設(2005年03月25日 18:28)
うれしい。神田に事務所を開設だ。
で、ロッカーを一ついただいた。メールボックス(郵便受け)も一ついただいた。
で、ロッカーをパチリ。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
神田から六本木までタクシーに乗った タクシー広告(2005年03月25日 12:22)
ふーん。広告ちらしが置かれている。これはなんだ。
そうか、タクシーに乗って余裕のある人はこの広告を手にとるわけだ。
で、もって帰ったり、メモを取ったりする。
で、広告を出したい人はここに電話すればいいんだね。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
神田は今日は晴天なり(2005年03月25日 09:41)
あー今日は天気だ。雲がくっきり見えるぐらいの青空だ。
金沢は雪らしいが・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
馬喰町を記念に・・・(2005年03月24日 22:02)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
馬喰町(ばくろちょう)ってどこよ(2005年03月24日 21:57)
東京駅で迷う
馬喰町はどうやって行く?
新日本橋?そんなんしらん!
総武線に乗れば良い
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
神田駅近くのマンガ喫茶マンボーにてメールチェック(2005年03月24日 20:27)
今、マンガ喫茶マンボーにてメール確認中。
何が助かるかって言うとUSBメモリが挿せること。だってメーラーソフトが入っているから・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
コカコーラのポイントカード(2005年03月24日 19:33)
ふーん。自動販売機にカードが備え付けてあって、飲み物を買う前にこのカードを入れて、次にお金を入れて、商品を買うとポイントが付くんだ〜
缶コーヒーを1缶買ったら1ポイント付いた。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
中古ノートパソコンを買う(2005年03月24日 16:32)
秋葉原に行き、中古のパソコンショップを2店舗見て良さげなパソコンを見つけた。
OS付、メモリも198MB最大乗っている。26000円だった。
とても嬉しい まちゅ であった。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
金沢駅西口(2005年03月24日 07:26)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
雪だ(2005年01月29日 08:33)
東京からの帰りで、JRの電車の中からパチリ
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京営業報告3(2005年01月29日 07:22)
昨夜はある会社の親睦会に参加
基本的には社内の意思の疎通を良くすること。契約社員との連携を深めること。が、目的のようだ。
か、私にとっては一種の異業種交流会だ。
タピオカ
この商品は売れるのだろうか?
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
金沢に帰る(2005年01月29日 07:12)
南千住から電車に乗る
最終電車の指定席を取ってあったのを朝一番のに変えた
東京ー越後湯沢新幹線はいっぱいだった
座れないのは残念だが良かった
越後湯沢ー金沢間は座れるし
昼からはアフィリエイトのオフ会だ
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
コーヒー紙コップに対する考察(2005年01月28日 13:15)
書き方がうまい!
これがないとクレームになるな
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
ランチ(2005年01月28日 12:47)
社会文化会館シダックス店
投稿者 pasopro : | コメント (3) | トラックバック(0)
今から憲政記念会館に行く(2005年01月28日 09:01)
日中はNPO関連の話を聞きに行く
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
寿陽のインターネット環境(2005年01月28日 08:58)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
寿陽に今から泊まる(2005年01月27日 23:50)
すどまりで円
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
神田駅前の漫画喫茶(2005年01月27日 15:28)
ただ、ネットからnPOPQと言うメーラーソフトを組み込み、メール確認。
masudaは122通。うち118通はスパム。さしあたり、必要な仕事関連のメールは1通。パソコン困りごと相談のメールは109通。うちスパムは3通。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(1)
東京駅八重州北口のキンコーズ(2005年01月27日 14:55)
まず、10分で210円は高い。確かに立地条件から言うと仕方のないことなのかも・・・
だた、USBメモリが使えたらいい・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日の昼食はレバニラ炒め定食(2005年01月27日 14:31)
有楽町の駅を出たところのなじみの(これで4回目)定食屋に入る。
中国人が経営しているらしい。また、従業員も皆、中国人らしい。
いつものごとくレバニラ定食をたのむ。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
今日の神田は晴れ(2005年01月27日 08:32)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京駅構内で朝食&昼食(2005年01月15日 11:27)
「TOKYO Recette」と言う店
ちょっと奥まったところにあるお店
雰囲気が隠れ家っぽくって良い
今度から利用しよう
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
接客について(2005年01月15日 11:20)
今日東京駅で切符の列車変更をしようとした。
答えは
「規約上できません」だった。確かにできないのは理解できる。し、それに文句を言うつもりは無い。
が、何か高圧的に感じた。貴方、それじゃ接客業ダメだよ〜。って感じた。
私もしているかもしれない。
お客さんの気持をくみとってあげたいと感じた。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
赤坂のまんが喫茶ゲラゲラメールチェック(2005年01月15日 08:25)
今、赤坂のまんが喫茶ゲラゲラでネットサーフィンとメール確認中。
このお店はいいですね。店員さんの質が良いです。きちんと料金説明をしていただける点。そして安い点。で、USBメモリ持込でメールチェックができる点。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
東京事務所が決まった ちよだプラットフォームスクウェア内(2005年01月14日 18:35)
千代田区とプラットホーム株式会社で作られたSOHO&ベンチャー支援施設にて打ち合わせ。
ここは何しろすばらしい。面白い場所だ。
午後1時に入って午後10時半までいた。
仕事のしやすい環境が整っている。なぜならば民間主導でしたからだと思う。
また、自分が欲しいから作った施設(作った人談)だからだ。
私の東京事務所になることが決定した。
続きを読む "東京事務所が決まった ちよだプラットフォームスクウェア内" »
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
飯田橋のまんが喫茶ゲラゲラメールチェック(2005年01月14日 11:00)
場所は飯田橋駅から歩いて10分ぐらいかな
このネットカフェは対応が素晴らしい。
何が素晴らしいか・・・ 店員の教育がなされている。キチンと私の経験(初めてお店に来たのか何回かめかなのか)を判断して店のシステムを教えてくれる。
それと料金が安いのも魅力だった。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
首都圏フリー切符(2005年01月14日 09:56)
以前は飛行機を使っていたのだが、電車の方が移動時間にいろいろできるのでここ1年はJRで行く。
行きも帰りも寝台列車にできるのです。
ただ、今回は新潟地震のため、夜は線路の保守点検とかで走っていないので移動は日中でした。
で、JRだったら都内どこでも何度でも乗り降りできちゃうんです。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
立川の自遊空間インターネットカフェにて断られる(2005年01月14日 09:51)
まず、身分証明を持っていなかったから・・・
ただ、チェーン店の自遊空間の会員証を持っていたんですけどね。
だけどダメだって。
まあ、この看板にダメな理由は書いてあるんですけどね。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
朝食(2005年01月14日 09:33)
立川駅でした。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
三鷹のネットカフェでパチリ(2005年01月13日 18:30)
三鷹駅近くのネットカフェでメール確認をしている。
で、その履歴としてパチリ。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
六本木の楽天でセミナーを受けて帰るときにパチリ(2005年01月13日 16:15)
楽天の戦略が聞けて面白かった。
ただ、地域の顧客の囲い込みには興味がないようだ。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
アフィリエイトセミナーに参加して(2004年09月22日 08:38)
9月12日都内で行われたアフィリエイトセミナーに参加してきた。私にとって基本が学べる良い機会であった。
主催はアフィリエイトポータルネットを執筆なさっている石川先生。
良かった点を以下にあげておく。
・4人での開催であったので和気藹々と進んだ
・アフィリエイトの歴史を知ることができた
(私は基本的なことを何も知らなかった)
・プロから見たアフィリエイトの考えを伺えた
私が一番心を捉えたのは、
「自分で販売する商品は自身を持って薦められるものにすること。売れないから単に商品数を増やすのは何のメリットも無い。逆効果だ。」
「皆さんは個人事業主であり、それに見合ったアフィリエイト広告収入はいただかないといけない。」
と言った部分でした。
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
家族が別れることの辛さ(2004年09月13日 12:47)
以前に兄弟が別々に暮らし辛かったんだと思う だから病院に連れていけなかったんだ コンビニで盗まない
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川Yahoo!Cafeにて(2004年09月12日 07:47)
http://cafe.yahoo.co.jp/5th/
http://www.princehotels.co.jp/bin/r_view.pl?0716
http://www.softbankbb.co.jp/consumer/bbspace/cafe/
案外気にいっている品川プリンスホテルに併設されているインターネットカフェ。
何が良いって24時間営業で、コーヒー1杯でインターネット環境がつかえるってのは魅力。
左の写真は朝食を頼み、おなかがすいていて食べちゃってからの写真なのでした。
次回は食べる前に投稿します。笑
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
品川駅でインターネット(2004年09月12日 07:23)
朝6時半に上の駅に降り立つ。午前10時からのセミナーには時間があるので品川駅に降り立ち、公衆電話の場所でメール確認をする。
今から行く品川プリンスホテルではメール確認ができないため・・・
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)
寝台列車北陸号4号車20番(2004年09月12日 06:16)
投稿者 pasopro : | コメント (0) | トラックバック(0)