あん共育ウーピーまちゅ(桝田良一)ブログ:ブログが新しくなりました
全国イベントスケジュール:県毎にイベントが登録できて、申込者にメールができます
価値交換会&価値プレゼン交換会:価値リングの概念で価値交換会を開催しています
和のカウンセラー協会:心の葛藤、怒りがなくなるアドバイザー認定機関 和魂が大切
スピリチュアルマスター:魂の気付きを助ける方をスピリチュアルマスターと呼びます
WEBあん:SEO対策用のドメインです GoogleAppsにて構築しました

TOP > 家族 ,長女 >

長女の2回目の手術は群馬大学病理部の病理判定後に決まります(2011年07月14日)

長女の2回目の手術は延期していただいたでは、延期の理由等を書きました。

その後、お二人のセカンドオピニオン(脳神経外科の先生)に意見を頂き、以下のような見解を頂いた。私なりにまとめた結果です。

−−ここから−−
提出:手術した脳神経外科提供のCDデータ
   入院に関連した病理説明。手術に関連した病理説明
内容:以下のお話をしました
・6月6日入院 6月16日手術をしました
・手術前後の脳の状態(CDデータから)を見て頂きました
・確かに1回の手術では難しい場所ですね
 大脳の部分の腫瘍は無くなっています
 後は小脳の部分の腫瘍が残っているのが見てとれます
・悪性、良性のどちらにしても珍しい腫瘍です
 悪性の判断は細胞を分析します→分裂の早さ、壊死があるか、形等、総合的に判断
 壊死:早すぎると栄養が取れずに細胞が死ぬ
・血管の周りにこびりついている可能性
 それは少ない→脳の広範囲に腫瘍ができており、脳の部位を押しやっているので
・脳幹の役目 生命維持、大脳・小脳への司令塔、脳神経(目の動き、顔、耳、飲み込み)機能をつかさどる
・耳がこもる理由:耳に空洞の箇所があり、そこに穴を開けるため、水が入ってこもって聞こえる
・手術を違う病院で行う→リスクが高い
 →手術の見た目の直りは早いと思われる(1回目と一緒)が、障害が起きた時には地元が良いのでは?
・病理検査のセカンドオピニオンをつけると言うのもある
 病理検査:群馬大学附属病院の病理部が有名

【悪性の場合】
・まず、手術で全てを取理、取り切れなかった部位はレーザー、抗がん剤など
 再発や播種(はしゅ:転移)しないようにする

【良性の場合】
・少しは残っていても良いと判断することもある
・2回目の手術をして出来る限り取ると言う対処はする

−−ここまで−−

今回の手術を受けた病院の病理判定は世界でも12例しか報告が無い事例らしいんです。
で、群馬大学の病理判定も望んでいただいており、病理判定をするためには、長女の腫瘍を送って調査をして頂くこととなり、その結果を見て、手術日が決まります。

投稿者 masuda : 2011年07月14日 11:24

Google: ←クリックでGoogle+1の桝田良一プロフィールに飛びます。
Twitter:

以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。



全国イベントスケジュール 無料
 県単位でイベントの登録ができ、申し込み受付と応募者への一斉メール配信ができます

パソコン困りごと相談
 パソコンのトラブルを消費者同士で解決します

価値交換会&価値プレゼン交換会
 自らの価値を発見する会です

和のカウンセラー協会(一霊四魂を使う)
 和魂ワークでコミュニケーションの改善ができます

スピリチュアルマスター スピリチュアルを語ります

国際きぐるみセラピー協会
 着ぐるみで内面の気づきがあります