地震(2004年10月24日)
昨日(10月23日午後6時半過ぎ)、自宅(金沢市内)にて地震の揺れを感じた。
新潟県中越地震での揺れを感じたわけだ。
どう表現をして良いか・・・
私は直接の震災にあったことが無いため、助けに行く術を知らない。
私としてできることはITを活用したインターネットでの環境の提供ぐらいだろうか・・・
例えば
掲示板機能や検索機能をつけて不明者探しの場所を提供するぐらいかと考えた。
ただ、通常の時にある程度の認知があって、震災があったときにそのサイトに皆がアクセスに来ないと何ら意味が無い。そう言ったサイトはあるのだろうか・・・
ただ、アクセスが急に来た場合はサーバーダウンが予想される。ってことはある程度のアクセス負荷に耐えうるサーバーで無いといけない・・・
これって国がやってしかるべきシステムかも知れない。ただ、国レベルでは広報にお金がかかるのと通常は稼動していないサーバーだと急な負荷にトラブルもおきやすい。
何とかしくみを考えたいと今日思った。
投稿者 pasopro : 2004年10月24日 13:13
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://369ch.jp/mt335/mt-tb.cgi/255
コメント
こんなにあるんですよ。
■ NHK 新潟県中越地震安否情報検索
http://www.nhk.or.jp/anpi/pc/
■ NTT東日本 「災害用伝言ダイヤル(171)」の運用開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041023.html
■ iモード災害用伝言板サービス
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
http://www.nttdocomo.co.jp/info/dengon/home.html
■ teacup災害時緊急コミュニケーション支援システム
http://rescue.teacup.com/
http://bbs.teacup.com/?parent=social&cat=2105&topics=17
■ SOSB.com災害掲示板
http://www.sosb.com/
■ IAA Alliance
http://www.iaa-alliance.net/
投稿者 Itan the 3rd. : 2004年10月27日 03:03