TOP > セミナー・イベント実施 >
ITを使ってのブランディング 株式会社プレゼンシングインスティテュートジャパン代表 坂本春之(2013年01月25日)
コンサルティング等をなさっている方へのインターネットを使ってのブランディングの話を30分本日のTOKA会の前にする。→以降は提案など。
【個人名でのブランディング】
・坂本春之→バリエーションに飛んでいて良いです。欲を言うなら、自らがコントロールできるサイトで上位3〜10位を狙ってください。
・桝田良一
→Yahoo!はGoogleの検索エンジンを使っているので対策はGoogleのみで良くなっている。
→検索する接続環境や時間で結果は変わる
→Facebook対策は必須となった。
→LinkedInは微妙。作れば上位に出ます。たとえば桝田良一LinkedIn個人ページ。
→Google系のコンテンツは上位に出ます。 たとえば桝田良一Google+、Youtube。
【法人名でのブランディング】 代表としての冠でヒットする方が良い
→Facebookページの作成は必須。例:あん共育有限会社。知らないうちに作られています。
→会社登録サイトがあり、公共性の高いところに登録する。→調査は似た仕事をしている有名人や目指す経営者の会社名で検索してみる。例:あん共育有限会社 東京商工会議所、石川県商工会連合会 桝田良一
→勝手に名前が使われてページが作られていることがある。IT発信をしていないと悲惨。
【冠でのブランディング】
→セミナー講師登録サイトに登録する。
→公共性の高い場所や有名人とのコラボレーションイベントで名前が載ればヒットすることを理解する。
【Facebook活用】
・坂本春之Facebook個人ページ→基本データから会社を見る?
→株式会社 プレゼンシング インスティテュート ジャパン:私でいいね!6人目→よくわからなければ検索される。
「株式会社 プレゼンシング インスティテュート ジャパン」を
「株式会社 プレゼンシング インスティテュート ジャパン 坂本春之」ぐらいの品質に高めましょう。
・Facebookページと個人ページの活用の違いを理解してほしい。
・トレガーアプローチ 全身のデモセッション からのリンク→https://www.facebook.com/haruyuki.sakamoto
・イベントは、Facebookページで作っても個人ページで作ってもヒットしなくなっている。
事例:BigBangからビジネスを始めよう!【BBM Big Bang藩】、Tedを肴にそれぞれのNo1を語る!!〜【第1回】No1TEDランチ会@東京〜
・写真のタグ付けが中々良いです。口コミマーケティング上。
→自分のFacebookページや個人ブログページへのリンクを張る。
→Facebookページを複数作ってリンクを張りっこする。
【動画/写真の活用】
→「坂本春之」→Youtubeで動画配信していれば上位10件にヒット。
→画像にはAlt属性をつけること。
【大手サイト活用】
→アマゾンで本の紹介サイトを作る
→それっぽいニュースレターを書く
→Google+、Twitterなど
【技術的なテクニック】
→ページのタイトルは34文字以内に凝縮する。
→ブログ等でPING送信をする。1投稿がいろいろな検索サイトに登録されることを理解する。
投稿者 masuda : 2013年01月25日 07:17
Google:Twitter:ツイート
以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。