TOP > セミナー・イベント実施 ,ビジネス朝食会 >
8月20日9時〜ビジネスプレゼン交流会をシナジースペースにて開催した(2012年08月22日)
金沢での初めての試みとして、志(夢)を発表するビジネスプレゼン交流会を開催した。参加者は14人でした。東京から3人をお迎えして、この東京の3人の発表を石川県の方が聞くというスタイルになりました。
8月20日はビジネスプレゼン交流会(金沢シナジースペース)から始まります
タイムスケジュールは結果的に以下のような感じ
09:03〜開始
09:05〜1分自己紹介 名前、仕事や趣味と志(夢)を語る
09:25〜発表者:ペガサス テーマ:引き寄せの法則
09:35〜感想をシェア
09:40〜発表者:エルナビゲーション 代表 半沢富士子 テーマ:魂のコーチング
09:50〜感想をシェア
09:55〜特別公演 オペラアクター 半沢健による歌 もののけ姫〜ふるさとメドレー
10:10〜2人で感想をシェアし発表
10:40〜このようなビジネスプレゼン交流会は金沢にて根づくか?
11:00終了宣言
今回、私のビジネスプレゼン交流会を開催した意味は、会費を頂いて、経営者の支援をする仕組みを模索している中での開催でした。
以下のような意見を皆さんからも頂き、とても勉強になりました。
・金額は妥当か? 1000円なら参加すると言う人は多かった。2000円は微妙。
・コンテンツとしての意味はあるか? 意味はあるが価格による。
・発表したい人は継続して集められるか?
・発表者の品質も大切ではないか? 品質が落ちると継続は難しい。
今回のビジネスプレゼン交流会の継続は難しいとの結論に達した。
理由:私のかけた手間に対しての収益の絵が見つけられなかった。しかしながら、シナジースペース経営者である河上慎之輔さんの熱い想いを聞き、2回目の開催が決まりました。笑
以下、私の開催案なので、慎之輔くんと相談の上、カリキュラムは決まります。
【第二回ビジネスプレゼン交流会in金沢】
日時:2012年10月19日19時〜
場所:シナジースペース金沢
内容:10分プレゼンを4つ観てディスカッション
【タイムスケジュール】
開会挨拶
1分自己紹介×20人
10分プレゼン+10分のディスカッションタイム 4回で80分?
東京からペガサスさんの「最高の未来を引き寄せるコツ」
シナジースペース経営者の慎之輔くんの「○○○」
TEDから2本のプレゼンを選定し観てディスカッション
全体感想シェア 20分?
とっても内容は濃いと思ういます。笑
投稿者 masuda : 2012年08月22日 12:06
Google:![](http://www.google.com/images/icons/ui/gprofile_button-32.png)
Twitter:ツイート
以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。