TOP > セミナー・イベント実施 ,IT相談・顧客対応 ,Facebook活用 >
2012年4月10日発表用 Facebook戦略セミナーが始まります(2012年04月10日)
1.自己紹介桝田良一
 あん共育有限会社代表http://ann.369ch.jp/
 NPOこらぼる理事http://collaboru.org/
 AllAboutProfile講師:http://yoshikazu.biz/AAP
 パソ困運営(1日3万人訪問):http://pasokoma.jp/
 サービス等価交換Toka!!インストラクター
 http://www.facebook.com/MasudaYoshikazu
 羽咋市生まれ金沢市在住。月に10日東京、大阪にいます。
 石川県立羽咋工業電気科卒大手メーカーのプログラマ6年半
 27歳の時に独立しセミナー企画実施をするあん共育有限会社設立
 現在47歳なので、20年間中小企業の経営にITを活する支援をする
2.SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
 1)オープン系
  ブログ アメブロ1300万人
  Twitter1400万人を超えた
  Facebookページ(旧名ファンページ)
 2)クローズ系
  ミクシィ1200万人
  Facebook個人ページ
 3)Facebook利用者は日本人800万人 世界8億3800万人
3.Facebookの機能
 基本データの充実→SEO対策が見込める
 ウオール
 ノート
 ディスカッション
 写真(アルバム)
 動画(20分まで)
 イベント告知(参加の確認ができる)
 グループを運営
 チェックイン機能(スマートフォン等で)
4.参考になるサイト
 1)Facebook人口:http://www.checkfacebook.com/
  アメリカの人口3億人のうち1億5500万人がFacebook会員である。
  それに対して日本人は800万人とまだまだである。
 2)Facebookページランキング:http://fbrank.main.jp/
  スタバは、2954万いいね。 スタバジャパンは、49万いいね。
  LadyGaga:4981万いいね。https://www.facebook.com/ladygaga
  LadyKaga:1,966いいね。https://www.facebook.com/ladykaga.jp
 3)Facebookページいいね!数:http://monitor.wildfireapp.com/
6.Facebookビジネス活用事例
 イベント活用・実イベントを開催・ネット上のイベントを開催
 写真・動画活用・こまめな写真投稿・動画で遊ぶ
 Facebookページでの「いいね!」活用
 ・押さないと見れない投稿できないLady Gaga
 チェックイン活用
 ・お店にチェックインで特典提供http://bit.ly/e5cWn1
 何しろ使ってみるのみ
 ・ノウハウはネットに聞けhttp://bit.ly/gyku1W
【補足資料】
2011年6月:http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2011/07/mixi-twitter-fa-b950.html
 利用者数でいくと、mixiは1243万人(前月比97%)と微減、Twitterは1452万人(同99%)と減少、Facebookは872万人(前月比106%)と増加となった。
投稿者 masuda : 2012年04月10日 18:27
Google: ←クリックでGoogle+1の桝田良一プロフィールに飛びます。
←クリックでGoogle+1の桝田良一プロフィールに飛びます。Twitter:ツイート
以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。