あん共育ウーピーまちゅ(桝田良一)ブログ:ブログが新しくなりました
全国イベントスケジュール:県毎にイベントが登録できて、申込者にメールができます
価値交換会&価値プレゼン交換会:価値リングの概念で価値交換会を開催しています
和のカウンセラー協会:心の葛藤、怒りがなくなるアドバイザー認定機関 和魂が大切
スピリチュアルマスター:魂の気付きを助ける方をスピリチュアルマスターと呼びます
WEBあん:SEO対策用のドメインです GoogleAppsにて構築しました

TOP > IT相談・顧客対応 >

今から行方不明者追跡サイト(仮称)を作ります(2011年03月12日)

今から行方不明者追跡サイト(仮称)を作ります。

えっと何を考えているかと言うと

死者の数は発表されるが、行方不明者の数は、不確実な情報なので発表がされない。

でも、今、必要なのは行方不明者の正確な数です。

何故かと言うと不明者(全体)の数を把握して、それを消していく方法の方が、危機管理が徹底してなされると思うから・・・(詳細の想いは割愛)

以下のような段取りを考えています。

1.Facebookページ「不明者追跡サイト(仮称)」を作る
2.仕様をまとめます。
3.他者(社)で同様のことを考えている人がいないか探します。
 いたら、手伝いうか手伝ってもらう。
4.少ない手まで効果がでるしくみを考えていきます。

【不明者追跡サイト(仮称)の目的】
1)ある程度の人数が特定される情報と投稿者情報、災害状況をなるべく簡単な操作で集めたい。
2)郵便番号(これがある程度の人数を特定する情報と考える 他にあれば教えてください)を入力をしていただき、町単位で不明者がいるのか?いないのか?を調べたい。
3)結果、皆さんの危機管理の元になる情報を提供したい。

【不明者追跡サイト(仮称)の仕様】
1)郵便番号7桁(又は3桁)を入力→郵政省の管理する数字を重ね合わせることで人数がわかる
2)投稿者の個人名(入力無しでもOKとする)を入力(同時にIPも取得しておくことで信頼性を担保する)
3)投稿者の居場所として次を選択(被災場所にいる 被災場所にいた 被災場所にいないが知っている その他)
4)被災状況がわかれば選択か自由記述
5)ファイル名として郵便番号を採用 データベースは使わない
 例:921だったら、921.datと言うファイル名 921-8015だったら、921-8015.datとする
 ※ちょっと作りながら、考えます。

【参考情報】
 東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページにて 人を探している  消息情報を提供する の登録ができるようになっています。
 ここを見本に考えました。

【時系列のご報告】
3月12日 23:54 本ブログでの投稿
3月13日 01:30 Facebookページ「行方不明者追跡サイト(仮称)」を作る
    01:45〜 身内だけに告知をし、25人のファンを集めにかかる

投稿者 masuda : 2011年03月12日 23:54

Google: ←クリックでGoogle+1の桝田良一プロフィールに飛びます。
Twitter:

以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。



全国イベントスケジュール 無料
 県単位でイベントの登録ができ、申し込み受付と応募者への一斉メール配信ができます

パソコン困りごと相談
 パソコンのトラブルを消費者同士で解決します

価値交換会&価値プレゼン交換会
 自らの価値を発見する会です

和のカウンセラー協会(一霊四魂を使う)
 和魂ワークでコミュニケーションの改善ができます

スピリチュアルマスター スピリチュアルを語ります

国際きぐるみセラピー協会
 着ぐるみで内面の気づきがあります