« 2010年10月18日 | TOP | 2010年10月21日 »
メールデータから個人情報を抽出する方法(2010年10月19日 18:13)
ある東京のネットショップをなさっているお客様からの相談を受けた。
以下のようなメールでの注文受注をしており、メールでのみデータを受信しているということである。
−−ここから−−
あて先:shop@xxx.xxx
件名:注文を受け付けました ○○商店
商品CD:xxxxx
商品名:○○商品
価格:50000円
〜といった感じです。
−−ここまで−−
これをエクセル等のCSVソフトにて管理していきたいとのことでした。
調べました。
・メーラーで,受信したメールを,CSVにエクスポートできるものを探しています.メーラーからエクスポートしたら,{タイトル,本文,差出人,日時など}が1行となればよいです.できればフリーのメーラーが良いです.よろしくお願いします
・OUTLOOK EXPRESS6を使っているのですがアドレス帳のCSV形式でのエクスポートの様にメッセージをCSVで吐き出す事はできないでしょうか?当方OE6にこだわっている訳ではありませんので他メーラーにてメッセージのCSV吐き出しができる物であれば大歓迎です。
で、使えそうなのは
定型メールをCSV化する「DoteConv」v0.1.7なんだけど
D2 メール自動データベース変換ソフトの説明がわかりやすい。
投稿者 masuda : | トラックバック
良く分からないのにFacebookで「羽咋市に縁のある人」ファンクラブ?を作った(2010年10月19日 10:52)
Facebookで出身地の「羽咋市」が登録できなかったのです。
で、はてなに聞いてみたら、できるみたい。
Facebookにてプロフィールを登録する時に「石川県羽咋市(はくいし)」が存在しないので登録できないのです。居住地の「金沢市」の登録はできています。出身地に「羽咋市」を選択したいのですが、出てこないという状態です。まちゅ。のFacebook:http://www.facebook.com/Annmachu
で、よくわからないんだけど、このFacebookの羽咋市のページで、ファンクラブを作るってボタンがあったので作りました。
ひとつ気になることがある。この羽咋市にご縁のある人のページのアドレスが何か長い。誰かの個人のページの下にひも付いているみたいな感じだ・・・
わかる方教えてください。
投稿者 masuda : | トラックバック
【麹町】11月20日午前 ビジネスマッチ「Toka!!会」 by まちゅ。(2010年10月19日 01:14)
11月20日の午前にサービス等価交換ビジネスマッチ「Toka!!会」を開催いたします。
場所は麹町クリエイティブスペース「ハーモニック」です。
ビジネスマッチ「Toka!!会」では、
・これから起業したい方
・既に起業をしている方
・新しい事業に参入したい方
のビジネスマッチングをお手伝い致します。
例えば、こうです。
まちゅ。(今回の主催をする桝田良一)の提供できるサービスは
・ブログやMixiやTwitterの開設のお手伝い
・パソコンでの会計業務の運用のレクチャー
・WEB(ホームページ)の修正がご自身でできる方法をレクチャー だったとします。
で、ビジネスマッチToka!!会でのお相手の提供できるサービスが
・プレゼン技術のレクチャー
・営業コンサルティング だったとします。
相互に提供できる情報を見て、等価交換のビジネスマッチングをします。
まちゅ。がブログ開設のお手伝いをして、プレゼン技術のレクチャーを受けると言うわけです。
まずは、体験ください。楽しいですよ。
■日時:11月20日(土)9:30〜11:30
■会場:麹町クリエイティブスペース「ハーモニック」
東京都千代田区麹町4-8 高善ビル501 http://www.zen-harmonic.com/
地図:最下位に付記
■会費:3,500円(ドリンク付き)
オーナー500円割引 2回目以降参加500円割引 友達紹介1人に付き500円割引
■定員:12人
■申込:http://to-ka.biz/xoops/modules/eguide/event.php?eid=137
次のようなプロフィールシートで、提供できるサービスと欲しいサービスの洗い出しをします。。
http://to-ka.biz/pdf/Toka!!profsheet.pdf
その後で、お二人ずつペアになり、サービスのマッチングをします。
満足な結果を保証することはできませんが、多分、満足いただけます。
満足されなかった場合は、おっしゃってください。ご返金に応じます。
参加が遅れます場合はご連絡を頂けると助かります。
当日連絡先:まちゅ。(桝田良一)携帯 080-6358-3369
【主催者プロフィール】
あん共育有限会社 代表取締役
NPOこらぼる理事
自分史活用推進協議会理事
「Toka!!」考案者「はまち。」氏の元で
Toka!!の2010年10月より普及に努める。
【メッセージ】
レクチャーがついたToka!!会です。初め
ての方でも短時間でビジネス交流が可能
となるシステムを体験していただきます。
貴方のビジネスをToka!!はお手伝いを致
します。
【会場地図】
大きな地図で見る
投稿者 masuda : | トラックバック