あん共育ウーピーまちゅ(桝田良一)ブログ:ブログが新しくなりました
全国イベントスケジュール:県毎にイベントが登録できて、申込者にメールができます
価値交換会&価値プレゼン交換会:価値リングの概念で価値交換会を開催しています
和のカウンセラー協会:心の葛藤、怒りがなくなるアドバイザー認定機関 和魂が大切
スピリチュアルマスター:魂の気付きを助ける方をスピリチュアルマスターと呼びます
WEBあん:SEO対策用のドメインです GoogleAppsにて構築しました

« 2010年03月13日 | TOP | 2010年03月15日 »

本日、堀田勇気先生とお会いしてIT相談に載りました(2010年03月14日 19:48)

本年1月31日の今朝は新宿区倫理法人会に参加をしたで、書いている通り、初めてお会いしたのがこの時。

気のシンフォニーと言うWEBサイトを運営なさっている。

うろ覚えで、氣のハーモニーでヒットしないので確認をしたら、氣のシンフォニーでした。

堀田湧気先生をご覧になりたい方はこちら

堀田先生はとてもアイディアの豊富な方で、いろいろと勉強をさせていただきました。

お礼にと言っては何ですが、検索にヒットさせるための戦略のアドバイスをさせていただきました。

例えば
・講演.comに登録する。
・AllAboutProfileに登録をする。
・Yahoo!オンビジネスに登録をし、プレスリリースを使う。
・GoogleMapsに登録をする。 などです。

投稿者 masuda : | トラックバック

青山のデリカフェでアップルシナモンを飲む(2010年03月14日 09:51)

午後からはあんセミナーを開催し、その後、渋谷区中央倫理法人会の山下さんのお勧めで青山のZACC Deli Cafe(ザック デリカフェ)にてお茶をした。

最近、デリカフェと言うキーワードを良く聞く。

1件目:プラットフォームDELI CAFE(デリカフェ)にてランチを食べる
2件目:久司道夫認定マクロビオティックレストラン デリ&カフェ 『クシ・ガーデン(KUSHI GARDEN)』
3件目が今回のお店ね。

アップルシナモンを飲みました。粒粒感があって美味しかったです。
apples.jpg


デリカフェって言う店名では無くて、食事の出し方を指すようですね。

投稿者 masuda : | トラックバック

全国イベントスケジュール 無料
 県単位でイベントの登録ができ、申し込み受付と応募者への一斉メール配信ができます

パソコン困りごと相談
 パソコンのトラブルを消費者同士で解決します

価値交換会&価値プレゼン交換会
 自らの価値を発見する会です

和のカウンセラー協会(一霊四魂を使う)
 和魂ワークでコミュニケーションの改善ができます

スピリチュアルマスター スピリチュアルを語ります

国際きぐるみセラピー協会
 着ぐるみで内面の気づきがあります