TOP > >
OpenOfficeでの教材作り 用語集(2008年05月07日)
明日、初心者向けのパソコン教室を実施する。生徒さんは1人しかいないが、教材を作っている。
教室はパソコン入門コース。で、ワープロソフト、表計算ソフトはOpenOfficeのWriter、Calcを使うことにした。
先生は別に1人専任でいるが、私としてOpenOfficeを使う理由を説明しないといけない。
以下、関連のアドレスを残しておく。
【用語集】
OS:オペレーティングシステム:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
個人や企業利用のOSの種類は大きく4種類あります。
Windows(ウインドウズ)、Macintosh(マッキントッシュ)、Linux(リナックス)、UNIX(ユニックス)です。
現在、パソコンとしての利用はWindowsが95%、Macintoshが5%です。
ただし、WEBサーバーとしての利用となるとWindowsが70%、Linuxが20%、UNIXが10%です。
1)Windows:ウインドウズ:http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows
1995年11月23日Windows95発売
1998年07月25日Windows98発売
1999年09月10日Windows98SE発売
2000年02月17日Windows2000発売
2000年09月23日WindowsMillenniumEdition発売
2001年11月12日WindowsXP発売
2007年01月30日WindowsVista発売
2)Mac OS:マック オーエス:http://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS
3)Linux:リナックス:http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux
4)UNIX:ユニックス:http://ja.wikipedia.org/wiki/UNIX
以下、関連資料
マイクロソフトとアップルの関係
http://irima.main.jp/denpa/topics/topics970801.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89#.E3.82.A2.E3.83.83.E3.83.97.E3.83.AB.E5.A3.B2.E5.8D.B4.E4.BA.A4.E6.B8.89
1997年8月8日 マイクロソフトはアップルに対し1億5000万ドル以上と言われる出資(額は非公表、議決権のない株式を発行)を行った。
Linuxに関しての記事
2008年05月01日 Edubuntuで子供たちに教えられること:http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=08/05/01/0139238
2008年04月17日 WindowsとLinux 仮想化を使わない共存:http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=08/04/17/0119257
2008年04月10日 企業でのLinux利用は増勢 IDC調査:http://opentechpress.jp/enterprise/08/04/10/015238.shtml
2007年10月29日 Windows Serverにシェアを奪われるLinux:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/29/news051.html
2005/02/10 Linuxサーバー市場、2007年には83億円規模、シェアで20%超を予測−矢野研調査:http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2005/02/10/4583.html
オープンソースの記事
2007年12月10日 2008年のオープンソース動向を読む――M&Aが活発化するなか、人材不足はさらに深刻に
http://opentechpress.jp/opensource/07/12/10/0453207.shtml
2008年04月07日 OpenOffice.org 2.4日本語版をリリース:http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=08/04/07/1227258
投稿者 masuda : 2008年05月07日 23:20
Google:Twitter:ツイート
以下のいいね!クリックやFacebookに投稿するためにはFacebookIDの取得が必要です。